とと姉ちゃん ネタバレ18週104話感想あらすじ【8月2日(火)】

NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」
ネタバレ感想18週104話
2016年8月2日(火)放送
とと姉ちゃん18週テーマ「常子、ホットケーキを作る」

とと姉ちゃん ネタバレ感想・最終回まで18週104話

 

宗吉の店にて・・・
宗吉は、腕を振るい小麦粉を使った料理を作ってくれました。

カフェー・浪漫のメンバー達は、皆その美味しさを絶賛します。

ところが、この料理を紹介しても喜ばれるかどうか分からない、と口々に話します。

とと姉ち3_試食104

プロの宗吉が作った料理は非常に手の込んだもので、一般の家庭では手に入らない食材も多く使われていた為でした。

そして、調理時間も掛かり、およそ読者が真似をして簡単に作れるような料理ではなかったのでした。

そんな中「混ぜて焼くだけみたいな料理があれば・・・」と梢が言うと、一同は頷くのでした。

そんな梢の話を聞いていた常子は、ある料理を思いつきます。

それは、まさに材料を混ぜて焼くだけで作れる「ホットケーキ」でした。

あなたの暮し出版にて・・・

とと姉ちゃん_宗吉104

 

 

 

 

 

常子達三姉妹は、宗吉にも協力してもらい、早速ホットケーキの記事に取り掛かります。

ところが・・・
編集長・花山が辞めてからは、社長・常子が編集長を兼任していました。

しかし、美子は今後の編集作業も花山不在のままでやっていけるのかと、花山をやめさせた常子を責めるのでした。

そんな最中、突然「あなたの暮らし」の広告主である料理学校の副校長・袴田がやって来ました。

袴田は、常子に紹介したい人物がいると言い、大手商事会社役員の松平という袴田のスポンサーを連れてきます。

とと姉ちゃん_袴田_松平104

 

 

 

 

 

松平は、次号に自分の妻が考案した料理を載せてもらえると聞いて来やってたと嬉しそうに話します。

常子は、何の事だか分からずにきょとんとします。

慌てた袴田は松平を送り出し、常子に事の詳細を話すのでした。

袴田料理学校は、松平から多くの融資を受けている為、何とか彼の妻の創作料理「ポワソン・ア・ラ・アメリカン」を記事掲載して欲しいと頭を下げるのでした。

広告を載せてしまうと読者の為の記事に制約ができてしまうかも知れない、花山のあの言葉が、常子の頭をよぎるのでした・・・

後日の事。
常子たちは宗吉に頼み、松平の妻が考案した料理を作ってもらいます。

その料理は、庶民には手の入らない食材をふんだんに使い、半日も掛かって作るような手の込んだ料理で、およそ「あなたの暮らし」の読者とはかけ離れた料理だったのでした。

とと姉ちゃん_常子104

常子は広告主の無理強いを聞いて会社を守るのか、断って会社を存亡の危機にさらすのか、究極の決断を迫られるのでした・・・つづく

103話次回105話>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です