とと姉ちゃん ネタバレ19週114話感想あらすじ【8月13日(土)】

NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」
ネタバレ感想19週114話
2016年8月13日(土)放送
とと姉ちゃん19週テーマ「鞠子、平塚らいてうに会う」

とと姉ちゃん ネタバレ感想・最終回まで19週114話

 

常子は、媒酌人・宗吉からスピーチを頼まれていました。

小橋家を昔から知る宗吉は、父親代わりとして鞠子を見守ってきた常子に、はなむけの言葉を贈らせてやりたいと思っていたのでした。

とと姉ちゃん_スピーチ114

披露宴もにぎやかに繰り広げられる中、宗吉が大丈夫かと常子に確認します。

常子は一夜漬けながらもスピーチを暗記し、万全の態勢で出番を待ちかまえていました。

やがて式は滞りなく和やかに進んで行きますが、花山がスピーチをし出すと常子は慌てふためいてしまいます。

懸命に練習をしたスピーチが花山と同じ“みそ汁”の内容だったのでした・・・

とと姉ちゃん_披露宴01114

 

 

 

 

 

かか・君子も美子も、花山の“みそ汁の話”に感動していると、常子は「言われました・・・、私が言おうとしていた言葉・・・」と、呆然とするのでした。

そんな中、次に常子が指名されます。慌てふためく常子・・・。

事を知った君子と美子は「大丈夫、だいじょうぶ!」と背中を押し、送り出します。

予定していたスピーチが話せなくなった常子は、懸命に話そうとしますが、とっさの事にどうもうまく話せません。

「えー・・・。・・・えー・・・。・・・」

そして、つい本音を話してしまうのでした。

「ごめんなさい。私、いつもそうなんです。・・・どこか間が悪いというか、失敗も多くて・・・」

一同、あっけにとられた様子で常子の話を聞いています。

とと姉ちゃん_常子114

 

 

 

 

 

「でも、そんな時、いつも私を助けてくれたのは、鞠子でした・・・」

鞠子との数々の思い出、父親代わりとして家族を支えようとしてきた常子と、その常子をいつも支えていたしっかり者の鞠子という存在・・・。

素直な気持ちを話していくうちに、何度も込み上げてくる涙を、常子はこらえ続けました。

そして最後に、常子が鞠子を幸せにしてほしいと水田に頼むと「僕は鞠子さんを一生かけて幸せにします!」と、水田も渾身の思いで答えるのでした。

それを聞いた鞠子の頬に、こらえていた涙が溢れます。

そして、会場内は感動の輪に包まれ、それぞれの思いを込めた温かい拍手が湧き起こるのでした。

結婚式もお開きとなり、常子たちも自宅に帰ってきました。鞠子の抜けた席を見ながら、いくぶん広く感じる我が家に、一家の寂しさがつのるのでした・・・ つづく

とと姉ちゃん_鞠子結婚114
■とと姉ちゃんキャスト相関図【後期】>>
■とと姉ちゃん・実在モデル集はこちらから>>

<<前回113話次回115話>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA