NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」
ネタバレ感想24週139話
2016年9月12日(月)放送
とと姉ちゃん24週テーマ「常子、小さな幸せを大事にする」
とと姉ちゃん ネタバレ感想・最終回まで24週139話
大東京新聞社にて・・・
「あなたの暮らし」”商品試験”の信憑性に関する記事は大反響を呼び「商品試験」についてはっきりさせて欲しいという、投書が大量に届いていました。
国実は、上司との会話で「あの女社長と編集長を、逃げ隠れ出来ない場所まで引きずり出したいんですがね。」と、不穏な表情を浮かべながら答えます。
そんな中で国実は、次の一手を仕掛けるのでした。
アカバネ電器製造にて・・・
村山宛の電話が鳴ります。
相手は、なんと国実でした。村山は、国実の言葉に「ほぉ、なるほど・・・。」と、不敵な笑い顔を見せるのでした。
あなたの暮し出版にて・・・
花山の元に、国実がやって来ました。
アカバネ電器製造の村山を含め、各メーカーの担当者数名を引き連れていました。
国実は “洗濯機の公開試験”を提案して来たのでした。
どのように商品試験を行っているのかをメーカー側に開示し、説明すべきだと話します。
しかし、花山は「あなたの暮らし」は疑われるような事は何もしていないと言い、提案を断ります。
すると国実は、追及の手は緩めるつもりはないと花山に詰め寄ります。
それでも花山は「ご勝手に。我々は自分達の力だけで信用を取り戻してみせる。」と一蹴するのでした。
水田家にて・・・
休日の事。常子と美子は、久しぶりに鞠子の家を訪ねます。
水田家で洗濯機を購入したのでした。
そこに、近所の主婦友達が洗濯機を見にやって来ます。
そして「あなたの暮し」を作っている常子と美子の姿を見ると、興奮気味に毎号欠かさず読んでいると言います。
そして、自分たちは「あなたの暮らし」の”商品試験”を信じているのに、週刊誌や新聞の記事が腹立たしいと話すのでした。
常子はその話を聞くと、あることに気付くのでした・・・
あなたの暮し出版にて・・・
その頃、花山は一人で原稿を書いていました。
しかし、先日の国実の一件が何故か引っかかります。
花山は、改めて最近の読者からの手紙に目を通すのでした。
そこに、常子と美子、そして、水田がやって来ます。
花山が仕事をしているのではないかと思い、相談に来たと言います。
すると、花山も話があると言います。
常子も花山も思いは同じでした。
信じてくれている読者からの声を受け、”商品試験”の正当性を証明する為にも戦う事を決めるのでした。
そして、「公開試験」を受ける旨を、国実に連絡するのでした・・・ つづく