NHK朝ドラ「べっぴんさん」
ネタバレ感想1週3話
2016年10月5日(水)放送
べっぴんさん1週テーマ「想いを込めた特別な品」
べっぴんさん ネタバレ感想・最終回まで1週3話
靴作りを見たがるすみれを、潔は神戸の商店街にある「あさや靴店」に連れて行くのでした。
神戸の街には人さらいが横行しているとの話を聞いていたすみれは、街の喧騒を怖がりますが、潔は大丈夫と手を引き「あさや靴店」を目指します。
あさや靴店にて・・・
麻田は、潔とともにすみれがやって来たことに驚きます。
すみれが家の人に黙って来たと聞くと、顔色を変え早く帰るようにと潔にきつく言うのでした。
麻田のあまりの剣幕に、潔とすみれは靴作りの見学を諦めて、坂東邸に帰ることにしました。
ところが、その途中デモ隊に遭遇し、人波にのまれたすみれは、潔とはぐれてしまうのでした。
そのうえ、一人のすみれに不審な男が声をかけてきます。
すみれは無我夢中で街中を逃げ回り、潔ともはぐれてしまったのでした。
夜になり、潔から事情を聞いた坂東家の使用人たちは大騒ぎとなっていました。執事の忠一郎は東京へ出張中の主・五十八にも連絡するのでした。
その頃、すみれはあさや靴店にいました。
潔とはぐれた後、偶然にも明美と出会い、連れてきてもらったのでした。
しかし、麻田はおらず作業台の上には作りかけのゆりの靴がありました。
その時、誰かが来る気配を感じたすみれは、とっさに物陰に隠れてしまいました。
その隙間から、靴作りをする麻田の姿が見えます。
すみれはたちまちその光景に魅せられてしまうのでした・・・
靴作りに専念していた麻田がひと息つき、ふと振り返るとナントそこにはすみれが・・・。
麻田はすぐに坂東家に連絡しすみれの無事を伝えるのでした。
迎えを待つ間、麻田は、すみれにシナモンティーをいれてやりながら、どうしてそんなに靴を作るところを見たかったのかと、優しく問いかけます。
すみれは、母・はなに渡す刺繍を上手にできるようになりたくて、同じ針と糸を使う麻田の所にやって来たと打ち明けます。
すると麻田は「上手に作るより、誰がどんな思いを込めて作るのか、それが大事なんです」と話します。
麻田の言葉を聞いたすみれは、次こそは母に刺繍を贈ろうと決意するのでした。
翌日の事・・・
帰宅した五十八の怒りはすさまじく、すみれのみならず、駆けつけた正蔵、潔、麻田をも怒鳴りつけるのでした・・・つづく