べっぴんさん ネタバレ1週4話感想あらすじ【10月6日(木)】|NHK朝ドラfan

NHK朝ドラ「べっぴんさん」
ネタバレ感想1週4話
2016年10月6日(木)放送
べっぴんさん1週テーマ「想いを込めた特別な品」

べっぴんさん ネタバレ感想・最終回まで1週4話

謝って済んだら、警察はいらん!」一歩間違えていればどんな目に遭っていたかも分からないと、五十八の怒りは収まりません。

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93_%e4%ba%94%e5%8d%81%e5%85%ab3
その声は、ちょうど訪ねて来ていた貴族院議員・田中五郎と彼の息子・紀夫がいる別室まで、はっきり聞こえる程でした。

怒りの収まりかけた五十八を見計らって、麻田がゆりの靴が出来上がったので持参したと差し出します。

すると、再び五十八の怒りが火を噴きます。すみれが店に行った時に、どうして帰るように言わなかったのかと麻田を激しく叱責し始めました。

そして、「あんさんとはこれきりにさせてもらう!」と、出入り禁止を言い渡すのでした。

「お父様!」すみれが慌てて階段を駆け下ります。
「堪忍して下さい!」と頭を下げ、そして「私があかんのに、皆を怒るのは止めて下さい!」と訴えるのでした。

すみれは、麻田がすぐに帰るように言ってくれた事を、必死に五十八に説明します。そして、母・はながすみれ達の靴を麻田に頼んでくれている事を話し「女学校上がる時も、お嫁さん行く時も、お母様が頼んでくれた靴を履きたい!」と、すみれは父に懇願するのでした。

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93_%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%8c%e4%ba%94%e5%8d%81%e5%85%ab4

 

 

 

 

 

 

口下手なすみれが、自分の考えを必死に伝える姿を見た五十八は、ようやく我を取り戻すと「どんだけ心配した思てるんや・・・」と、すみれを抱き締めるのでした・・・

そんな光景を覗いていた紀夫は、けなげなすみれの姿を見つめながら、何故か胸が高鳴るのを覚えるのでした。

 

数日後

すみれは父と二人で、母・はなの見舞いに訪れました。

五十八は、医師に挨拶をしてくると言って退室します。

すみれは、自分が作った “ゆりとすみれの刺繍”を母に渡します。

はなは「一生の宝物や。別品やな。」と言い、心から喜んでくれるのでした。

そして、すみれがもっと上手くなりたいと言うと、はなは刺繍を教えながら二人で穏やかな時を過ごすのでした・・・

 

一方、五十八は医師からはなの余命が短い事を告げられます。

すると、五十八は、はなに子供たちと過ごす時間を作ってやりたい、1日でも退院できないかと医師に頼むのでした。

この時、はな自身も、自分の命が長くはない事を分かっているようでした。

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93_%e3%81%af%e3%81%aa403

そして、はなは病室で愛おしそうにすみれを抱きしめながら、もうすぐ来るであろう別れを予感するのでした・・・つづく
<前回3話次回5話>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA