NHK朝ドラ「べっぴんさん」
ネタバレあらすじ感想19週109話
2017年2月11日(土)放送
べっぴんさん19週テーマ「希望」
べっぴんさん ネタバレ感想・最終回まで19週109話
ヨーソローにて・・・
その夜、すみれ達キアリスのメンバーは、子供たちや五月と一緒に、二郎の演奏を聴きに来ていました。
演奏が始まると龍一がみんなをステージ前に連れ出します。さくらが席に残る中、健太郎が付き添います。
次郎への恋心を知る健太郎は、心配そうにさくらを見つめます。
「何?また心配そうな顔して見てる」健太郎の視線に気付いたさくらが言います。
言葉に詰まる健太郎に、さくらは「ありがとうね、健ちゃん」と微笑みます。そんなさくらに、健太郎も安心したように笑顔になるのでした。
やがて演奏が終わると、ママ・すずが次郎とさつきを前に語り出します。「あんたも、ママやな」と五月に言います。そして、自分も歳をとりそろそろ遊んで暮らしたいと話すと「あんたら、この店やらへん?」と、二郎と五月に店を譲りたいと言うのでした。
「ベイビーが、幸せ運んで来てくれるで」すずは、そう言って五月と二郎を抱きしめるのでした。
年が明け、昭和36年の事。
いよいよ五月が陣痛を迎え、助産師やキアリスのメンバーの助けの元、坂東家で出産に挑みます。二郎をはじめ男性陣は、オロオロするばかりです。
やがて、元気な産声が響きます。
五月は、無事に男の子を出産しました。生まれたばかりの赤ちゃんを抱いた五月は、「こんにちは。会いたかったよ。」と声を掛けます。
皆のおめでとうの言葉の中、五月は温かな幸せを感じるのでした。
近江・坂東本家にて・・・
五十八は、この日は気分が良いからと身体を起こしていました。亡き妻・はなとの家族写真を手に、ちらちらと降る雪を見ています。その時、庭に明るい光が差します。「はな…」五十八は、そのまま静かに息を引き取りました。
坂東宅にて・・・
坂東本家から、五十八が亡くなったとの連絡が入ります。そして、紀夫の口からすみれとさくらにその事が告げられました。すみれは何度も頷きながら涙を流し、父の旅立ちを静かに受け入れるのでした。
自分がどれだけ愛されているか、幸せなのかを気付かずにわがままを言ってきたと謝ります。そして、何をしたいのかをずっと考え、やっと見つかったと話すのでした。
さくらは、五月の出産に立ち会い、生まれてきた赤ちゃんが夢を持てるような何かを作りたいと思ったと言います。
そして、「デザイン、頑張りたい。二度と泣き言は言いません。私も、お母さんの仕事を応援します。
そやから、私の事を応援して下さい。」と話します。
すみれは「もちろんよ…」と言い、さくらをしっかりと抱きしめるのでした・・・
つづく
べっぴんさん19週109話・感想まとめ
五月ちゃんと二郎くんの赤ちゃんが生まれた日に、五十八氏が亡くなる…。悲しい展開でしたが、穏やかな最期だったので落ち着いて受け入れることができました。
五十八氏、「はな。野上や。おかあさん・・・」と言っているように見えたのですが、実際は何と言っていたんでしょうか??
放送事故かと思うほどの演出に、思わずドッキリでした~♪
赤ちゃんの誕生
いろいろありましたが、無事に生まれてよかったです。坂東宅に身を寄せ、さらにキアリスで働くようになったことで、五月ちゃんは体調の面でも精神的な面でもとても救われましたよね。
喜代さんの存在は特に大きかったのでしょう。五月ちゃんはまず喜代さんに赤ちゃんを抱いてもらっていました。
いろいろな人たちの支えがあって生まれた赤ちゃん、どうか幸せな人生を送ってもらいたいです。
龍ちゃんのような子になったりして??とりあえず、ジャズ喫茶のマスターの子供なので、五月ちゃんの希望通り音楽好きの子になることは間違いないでしょう。
それにしても、出産当日は大騒ぎでしたよね。龍ちゃんと健ちゃんまで坂東宅にやってくるとは。そして、紀夫くんのあのオロオロ加減、普通じゃありません。
いつかやってくるであろうさくらちゃんの出産を、疑似体験している感じだったんでしょうか?でも、そこまで感情移入してしまうなんて、優しい紀夫くんらしいです。
さくらちゃんの決意
やっと夢を見つけて決意の言葉を口にしたさくらちゃん、かわいかったです。自分の想いをはっきりと宣言する場面なので凛々しさもありましたが、かわいさの方が強く感じられました。さくらちゃんの素直さがそう感じさせたのでしょうか。
近江に出発する直前、すみれが悲しみのあまりぼんやりとしているときに、「このタイミングで言うの?」とも思いましたが、気持ちが固まった今、どうしても言わずにはいられなかったんでしょうね。
それに、さくらちゃんのことを心配していた五十八氏に会いに行く前に、ちゃんと決着をつけたかったんでしょうね。
春が来て、神戸の家で朝ご飯を食べるさくらちゃんはのびのびとしていましたよね。食欲もあるようですし、喜代さんに甘えた様子も見せていますし。
もう時間がないから食べるつもりはないのに「喜代さん、お代わり」とわざと言っていましたが、さくらちゃんもあんな風にふざけることがあるんだとわかって嬉しかったです。こんなさくらちゃん、『いい子』時代とその後の『反抗期』には見られませんでしたよね。
今のさくらちゃんの様子からは、学校でも友達ができて、勉強も頑張って、充実した生活を送っていることが想像できます。きっと夢を叶えて『光り輝く人生』を送ることができますよね。
衝撃の……
今回は登場しませんでしたが、もう栄輔くんを直視することができません!あの衝撃的なホットパンツ姿がちらついてしまって……。
先日放送されたNHKのコント番組『LIFE!~人生に捧げるコント~』に、栄輔くん役の松下優也さんが出演されたのをご覧になった方、多いのではないでしょうか。
放送前に「思い切りやりました」という松下さんのコメントを見ましたが、本当にその通りでしたよね。キラキラのアメリカンカラーのホットパンツに加えて、まさかの白目!カッコいい松下さんのイメージが……。
「べっぴんさん」の物語に集中するためにもホットパンツ姿がちらつかないようにしたいんですが、どうしたらいいでしょうか??
来週の「べっぴんさん」
来週のタイトルは「旅立ちのとき」。子供たちの旅立ちが描かれるんでしょうね。気になるのが忠さんの『冒険への旅立ち』。どういうことでしょうか?
そして、久しぶりにタケちゃんの恋バナが見られるようですね!なんだか荒れ模様になりそうですが。さらには健ちゃんからもドキっとするセリフが聞けそうです。
来週の「べっぴんさん」も、今週同様に幸せを感じられる週でありますように~
ではでは
感想byふう