NHK朝ドラ「なつぞら」
ネタバレ17週100話・あらすじ感想
2019年7月25日(木)放送
なつぞら第17週テーマ「なつよ、テレビ漫画の幕開けだ」
なつぞらネタバレ17週100話|あらすじを最終回まで!
昭和38年(1963年)秋。
雪次郎が大役を務める舞台『かもめ』の初日を迎えました。
公演後・・・
見事に演じきった雪次郎に、なつをはじめ皆が賞賛の言葉をかけます。
そこにやってきた蘭子に、なつは「これからも雪次郎君をお願いします」と頭を下げます。
すると蘭子は、自分はもう面倒を見る立場ではないと前置きし、「雪次郎くんはもう共演者だから」と、一人前の役者として雪次郎を認めるのでした。
『風車』にて・・・
雪次郎を囲み、皆で祝杯を上げていました。
そんなにぎやかな雰囲気の中、坂場が語り始めます。
坂場は、雪次郎を認め、劇団をけん引する役者になってほしいとエールを送ったようですが、周りをざわつかせてしまうのでした。
なつが、坂場そんな物言いを注意すると、坂場は素直に雪次郎に謝罪します。
その光景を見ていたマダム光子が「仲がいいのね」と、いうと、亜矢美と咲太郎も改めて二人の関係に気づくのでした。
坂場は冷静に「ただの仕事仲間です」と言い、それを受けてなつも「そうですよ」と答えます。
しかし、幼なじみの雪次郎は、なつの動揺を見逃しませんでした。
なつと雪次郎・・・
坂場と茜を見送ると、なつは雪次郎に坂場の言動を謝りました。
すると雪次郎が「なっちゃんとイッキュウさんて恋人?」となつに聞きます。
なつは否定しますが、雪次郎は、坂場はなつのことが好きだと思うと言います。
でもなつは、坂場の本心がどこにあるのかわからないといい、仕事仲間として特別視しているだけかも知れないとうつむきます。
そして「一緒に生きられたらいいと思うけど…」と、本音を漏らすのでした。
「それが好きってことだべさぁ」と雪次郎はなつの本心をつきます。
するとなつは、好きと言っても相手から好きと言ってもらえるかどうかわからない、でも、好きな事が同じなら一緒に生きて行けるのかもしれないと、うつむくのでした。
そして、「とにかく今は、テレビを成功させる事だけを考えなくっちゃ」と自分を鼓舞します。
「切ないなぁ、なっちゃんは・・・」と雪次郎は言い「もっと人に甘えて、わがままを言ったらいい、好きなら好きって自分から言ったらいい。」と進言します。
すると「私が一番好きなのは仕事。夕見子が言っていたように『同志』でいることが一番いい」と強がってみせるのでした。
千秋楽終了後・・・
雪次郎の舞台は最後まで無事に終わりました。
公演終了に雪次郎が蘭子に感謝の言葉を伝えると、蘭子は「二人だけでお祝いしましょう」と雪次郎を自宅に誘うのでした・・・
偶然聞いてしまったレミ子は、雪次郎を心配します。
『風車』にて・・・
帰宅したなつに、レミ子が蘭子と雪次郎のことを話しました。
さらに、蘭子は根っからの女優だと言い、恋愛も仲間も自分の演技の肥やしにしかできない人だと言います。
聞いていた亜矢美が、雪次郎が恋愛に溺れてしまったら、役者としては潰されるというので、なつは落ち着きません。
蘭子の自宅にて・・・
その頃、蘭子の自宅には、張りつめた表情の雪次郎がいました。
ワインで乾杯すると「俺は蘭子さんが好きです」と秘めていた思いを明かし、「ずっと一緒に芝居をしていきたい」と伝えました。
「何か勘違いさせた」と蘭子は困惑すると「そういう覚悟をしてここに来たわけ?」と雪次郎にたずねました。
うなずいた雪次郎は、真剣な眼差しで蘭子を見つめるのでした・・・

なつぞらネタバレ17週100話|感想を最終回まで!
◆雪次郎君の愛の告白!?
ドキドキしましたぁ。
劇団の公演の打ち上げの後、雪次郎くんが蘭子さんの自宅に招かれた時点で、そわそわと落ち着かなくなりました。
続いて、蘭子さんの自宅で「僕は蘭子さんが好きです」のセリフを聞いて、口をアングリさせて絶句!
これは愛の告白?それとも別の展開への布石なの?
ゆ…雪次郎…どうする…#朝ドラ #なつぞら #山田裕貴 pic.twitter.com/1zqwRKIgs1
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) July 24, 2019
雪次郎君が蘭子さんをとても尊敬しているのは知っています。
尊敬している人が嫌いなわけもなく、尊敬から愛に代わることもあるでしょう。
けれど…。雪次郎君は蘭子さんに愛を告白したの??
なら蘭子さんはどう応えるの???
あのまま明日に続くのは酷な話ですよね。
「イッキュウさん」と「なっちゃん」の関係もモヤモヤモヤとしていて、ドキドキするやらニヤニヤするやら。
それに、雪次郎くんと蘭子さんまであのリアクションです。
・・・楽しすぎて困ります。
◆お気に入りの今日の風車の様子はいかに?
演劇鑑賞の時の亜矢美さんのファッションに注目です。
さすが亜矢美さん、派手ですねぇ。
ピンクのドレスと羽飾りのついた帽子がよく似合っています。
手に持ったクラッシックな、オペラグラスが小粋で亜矢美さんらしい!
さすがのマダムも霞むような亜矢美さんの独断場でしたね。
昨日投稿した亜矢美さんと光子さんのオフショット撮影中になっちゃんが飛び入り参加!朝ドラヒロインの3ショット写真をどうぞ♪#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #山口智子 #比嘉愛未 pic.twitter.com/UMadO3XlKl
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) July 25, 2019
そして、今日の『風車』は貸し切り営業。
雪次郎君と坂場君の丁々発止があったものの、風車はいつもイイですねぇ。
私は、『風車』のシーンが好きです。
咲太郎が皆に振舞うはずだったエビの天ぷら。
美味しそうなエビがむなしく真っ黒になった姿が映り、お腹から悲しそうな音がしました。
次の日には、いっぱいおでんが仕込まれていて、またお腹が…。
朝ドラは、朝食をすましてから見るのがよろしいようです。
100話はいかがでしたでしょうか。
雪次郎くんの公演が無事に終わり、蘭子さんと二人きり。
真剣な眼差しの雪次郎くんに、蘭子さんが何と言うのか・・・。
明日も朝からドキドキしそうです~♬
ではでは
朝ドラ♪ランド♬一同
スポンサーリンク