NHK朝ドラ「なつぞら」
ネタバレ18週104話あらすじ感想
2019年7月30日(火)放送
なつぞら第18週テーマ「なつよ、どうするプロポーズ」
なつぞらネタバレ18週104話|あらすじを最終回まで!
『風車』にて・・・
新年会の話題は、いつしか亜矢美の悲恋の話へ。
亜矢美の過去のことを知らないなつは、強い興味を示します。
「よくあるつまんない話…」だと照れ臭そうにする亜矢美を遮り、カスミは亜矢美をスターにした一人のお客の話をはじめます。
まだ集団の中で踊る、地味で目立たない25歳の亜矢美に恋をしたその青年は、伊崎という早稲田の学生でした。
亜矢美の才能を信じた伊崎は、毎日舞台に通いつめた挙句に、自分で書いたレビューの台本を持ち込みます。
採用されると大ヒットし、それから何本も書いて亜矢美をソロで躍らせ続けると、亜矢美はスターの座に駆け上がっていったのでした。
なつは、「シンデレラみたい!」だと目を輝かせます。
しかし、結婚の約束までしたが、『学徒出陣』により帰らぬ人となった伊崎。
出征する前に客席で立ち上がって「岸川亜矢美、万歳!」と叫んで、それっきりだとカスミが言うと、聞いていた皆が伊崎の才能を惜しみます。
寂しそうな顔で聞いていた亜矢美が、才能に惚れたってわけじゃない「才能ばっかり惜しまないで」と皆に言うのでした。
なつは、「悲しいけど素敵な話」だと亜矢美の過去に想像を膨らませます。
すると嗚咽を漏らしながら藤正親分が当時の亜矢美の落ち込みぶりを語り出すと「それを救ったのが咲太郎だ、亜矢美の生きる力になった」と明かすのでした。
「よしっ!歌おう!」
しめっぽくなった空気を変えようと、カスミが歌い出すと亜矢美も踊り出します。
再び新年会は、陽気に盛り上がるのでした。
作画課にて・・・
相変わらず仕事に追われる日々のなつたち。
『百獣の王子サム』は大人気となり、次々と新しいアニメーターや演出家が投入され、放送期間は1年半にもなっていました。
その間になんと、茜が電撃結婚!
「え~!」と誰もが驚いた、茜の相手は下山だったのです。
一か八かの告白が実ったという下山は、皆の前で「永遠の愛」を誓います。
皆が祝福する中で、茜に想いを寄せていた堀内と神地はひどく落胆するのでした・・・。
そして時は過ぎ、昭和40年(1965年)春
会議室にて・・・
仲と井戸原に呼ばれた下山は、長編映画の作画監督に指名されました
下山は引き受けると、演出に坂場を推薦します。
怪訝な顔をする二人に「チャンスを与えて欲しい」と頭を下げました。
すると仲は、失敗したら後がないかもしれないと言います。
「だったら、なおさら坂場イッキュウしか考えられません!」と、下山は訴えるのでした。
階段にて・・・
落ち着かない様子の坂場が、なつを階段に連れ出しました。
坂場は、下山のおかげで長編映画の演出を任されたことを伝えると、なつにも原画に参加してほしいと言います。
なつは、映画復帰を望んでいた坂場の願いが叶ったことを祝福しました。
坂場の本題は、ここからでした。
もしこの長編映画を成功させたら、「僕の人生には君が必要だということになる」と説明口調に言います。なつは理解ができません。
すると「僕と・・・僕と・・・僕と!結婚してください! 」とプロポーズ!
なつは、突然のプロポーズに驚くのでした・・・
◇新宿編キャスト相関図とプロフはこちら▶
【なつぞら】モデルは誰?下山克己(川島明)のモデルとは
スポンサーリンク
なつぞらネタバレ18週104話|感想を最終回まで!
◆たくさんの恋模様!
今日は、様々な恋模様が目白押しでしたね。
冒頭で、亜矢美さんの若き日の悲恋がとうとう明らかになりました。
その次に茜ちゃんと下山さんの恋。
まさか、この二人が結婚だなんて想像すらしていませんでした!
てっきり、茜ちゃんと神っちが恋人同士になるものだと思っていましたが…。
二人の結婚、まさに青天の霹靂です!
茜ちゃんを射止めたのは、まさかの下山さん!!悔しそうな堀内さん&神っちに対し、幸せそうな下山さん。茜ちゃん、下山さんおめでとうございます!#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #井浦新 #川島明 #中川大志 #染谷将太 #渡辺麻友 #田村健太郎 #伊原六花 pic.twitter.com/4mKZJqTkNw
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) July 29, 2019
茜ちゃんと下山さんの恋の伏線に少しも気づかず、ちょっと悔しいな。
でも、茜ちゃんが「前から好きだったことに気づいたの」と言っていましたから、プロポーズされて初めて自分の気持ちに気がつく恋だったのかもしれませんね。
そして、ラストシーンが、イッキュウさんのプロポーズ!
「なつよ、出た!」という父親のナレーションと気持はまったく同じです。
さぁ、なっちゃん! なんと応える??
◆モテモテだった茜ちゃん
失恋してしまった神っちと堀内くんですが、態度は対照的でしたね。
未練タラタラの神っち。
「最後に踊って」と大杉社長の登場をものともせず、茜ちゃんにダンスを申し込み踊ってしまうなんてメンタルが強いですよね。
しかも、茜ちゃんの眼鏡を外し、髪まで下ろしてしまうなんて・・・(茜ちゃんキレイ!)
どうやら神っちは、好きな人の一番きれいになる姿を知っていたのですね。
厚かましいとは思うのですが、神っちは許されキャラで間違いないですよね。
茜ちゃんと神っちが踊っている時に、未来の旦那様が嬉しそうに、かわいらしく美しい茜ちゃんをスケッチしていたのが微笑ましい!
この投稿をInstagramで見る
一方で堀内くん。
堀内くんも、茜ちゃんに恋していたんですね!
神っちのことを「往生際が悪い」と聞こえないように毒付いてましたが、堀内くんも未練タラタラですから。
かわいいキャラクターを鉛筆の芯が折れるほど塗りつぶしていた時はちょっと怖かった・・・。
そして、井戸原さんまでも下山さんに妬みを言ってましたね。
無口でめったに笑顔を見せない茜ちゃんですが、男性陣にはモテモテだったんですね。
で、そんな茜ちゃんが選んだのは下山さん。
多分、候補者の中では、茜ちゃんが一番幸せになれるお相手でしょうね。
茜ちゃん、下山さん、結婚おめでとうございます。末永くお幸せにね♬
104話は、いかがだったでしょうか。
なつぞらは全156話ですので、ちょうど2/3が終わりました。
最終回に向けて、ジェットコースターのように話が動いていきそうですね♪
ではでは
朝ドラ♪ランド♬一同