NHK朝ドラ「なつぞら」
ネタバレ19週119話あらすじ感想
2019年8月16日(金)放送
なつぞら第20週テーマ「なつよ、笑って母になれ」
なつぞらネタバレ20週119話|あらすじを最終回まで!
坂場家にて・・・
とある日の夕刻。
坂場家に、茜・下山夫妻と神地がやって来ました。
神地が「もう腹が立って、腹が立って」と怒っています。
茜も「もう・・・嫌んなっちゃった」と言うのです。
明日から産休に入る茜が、山川社長に挨拶に行ったところ、出産後は『契約社員』になると告げられたといいます。
それは、決まった給料ではなく、作画1枚毎に対価が払われるというものでした。
驚いた茜が「それは・・・クビってことですか?」とたずねると、山川は働きたい意思を汲んで契約社員にしたと言ったそうです。
出勤時間も自由だし、頑張れば収入も今より多くなると、まるで好条件になると言いたげな口ぶりだったそうです。
さらに、『東洋動画』では、あえて契約社員を望むアニメーターも増えているとも言ったそうです。
茜の話に憤慨した神地が「実質クビでしょ、クビ!」とテーブルをたたきます。
すると茜がぽつりと「私、辞めるわ」と口にしました。
せっかく原画担当にもなったので仕事は続けたいが、契約社員になってまで働くことはないと言うと、下山もうなずくのでした。
茜やなつの後に入ってきた女子社員は、「子供ができたら退職する」と、入社時に誓約書を書かされたと茜は、あきらめ顔で話します。
『東洋動画』だけではなく、世の中の風潮がそうだから仕方ないと言うのでした。
会社の仕打ちに、やり切れない思いになるなつですが、今は茜の話を聞くことしかできませんでした・・・
下山家にて・・・
しばらくして、茜が女の子「明子(めいこ)」を出産しました。
愛おしそうに我が子を抱く茜が、仕事を辞めて本当に良かった「この子を置いて会社に行くなんて今じゃとても考えられないもの」と心境を明かすのでした・・・
病院にて・・・
一か月が経ち、秋も深まる頃。
仕事中に貧血を起こして倒れたなつは、念のためにと病院へ行きました。
診察を終えたなつはベンチに腰掛けると、深刻な表情で考え込むのでした・・・
坂場家にて・・・
早く帰宅したなつの顔色がよくないので、坂場が心配します。
なつは、病院へ行ったことを報告すると、強張った表情で「赤ちゃんが・・・できた」と伝えました。
坂場は「よかったじゃないか」と喜びます。
しかしなつは、嬉しいけれど仕事を辞めたくないと表情を崩しません。
そんななつに、できた以上は産まない選択肢はない、「母になることに比べたら、そんなことは小さなことだ」と、坂場は諭すように語ります。
そして、家で働く自分が支えるから、たとえ契約になっても好きなだけ仕事を続ければいいと話します。
さらに、会社がなつの仕事を認めれば、次からは他の女性も働きやすくなると言います。
子供を育てながらアニメーターを続ける「君がその花道を作るんだよ。そういう開拓精神が君にはあるはずだろ?」と、悩むなつの背中を押すのでした。
なつを全力で応援する坂場の思いを聞いたなつに、穏やかな表情が戻ります。
「じゃあ・・・喜んでいいのね」と聞くなつに、「当り前だ」と、坂場は満面の笑みで応えます。
笑顔が戻ったなつは、母になる喜びをかみしめるでした・・・
スポンサーリンク
なつぞらネタバレ20週119話|感想を最終回まで!
◆イッキュウさんは良夫賢父!?
茜ちゃんに続いて、なっちゃんも妊娠!
下山さんと茜ちゃんとの間に赤ちゃんが生まれました!名前は明子と書いて“メイコ”。赤ちゃんを抱いた茜ちゃん!と思いきや、抱いてるのは人形でした…#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #中川大志 #渡辺麻友 #川島明 #染谷将太 #新生児シーンでは人形を使ってリハーサル pic.twitter.com/L0jCYev0bb
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) August 16, 2019
会社が茜ちゃんにした仕打ちを考えると、仕事を続けたいなっちゃんは素直に喜べないですよね。
でも、二人で乗り越えようと背中を押すイッキュウさんがカッコよかった!
結婚してからというもの、イッキュウさんのすさまじい変化にどうしちゃったの首をかしげるばかりです。
なっちゃんの手綱さばきがよいのかも。
堀内さんの奥さんはなっちゃんとが違う良妻賢母タイプらしいですが、イッキュウさんは良夫賢父ですね。
働く女性の妊娠出産子育て問題が今でもそんなに変わらないのが悲しいですが、無事に元気な子が生まれて、仕事も続けられるといいですね。
いろんな開拓者になるなっちゃんは、休んでいられませんね♪
◆サリーちゃん足のアニー
魔法の呪文「キラキラバンバンキラキラアニ~!」と唱える『魔法少女アニー』。
モデルになっている『魔法使いサリー』は、再放送で見たことがあるのでとっても懐かしいです。
アニーの顔つき『ひみつのアッコちゃん』のほうが近いかもしれませんね。
でも、足首のない足は、しっかり「サリーちゃん足」でしたね♪
テレビ班で、なつや茜ちゃんが描いているのは『魔法少女アニー」。魔法の呪文は“キラキラバンバン、キラキラアニー!”#朝ドラ #なつぞら #魔法少女アニー pic.twitter.com/HVSGLI73Fz
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) August 15, 2019
我が家の子どもに見せたいので、『魔法使いアニー』を放送してくれないかな~
そうそう、魔法スティックや塗り絵などのグッズもあるようですよ。
ところで、アニーが落としたケーキを魔法で元に戻すところを見ていて、思わず思い出しました!
それは、朝ドラ『あまちゃん』で、ヒロインのアキちゃんとギョギョギョのサカナくんがやっていた劇中番組の『見つけてこわそう』。
それもまた見たいな~♪
119話は、いかがだったでしょうか。
茜ちゃんへの未練が残っていそうな神っち。
茜ちゃんが引退宣言してしまいましたから、今後は下山さん宅に足繁く通って家族みたいになりそうですね♪
ではでは
朝ドラ♪ランド♬一同