NHK朝ドラ「なつぞら」
ネタバレ22週130話あらすじ感想
2019年8月29日(木)放送
なつぞら第22週テーマ「なつよ、優しいわが子」
なつぞらネタバレ22週130話|あらすじを最終回まで!
ある朝・・・
なつが目を覚ますと、優がなつの仕上げた動画の上に絵を描いていました。
「どうしてこんなことするの!」優から用紙を取り上げたなつは叱ります。
すると優は、「ママのお手伝いをしたかったの・・・。そしたらママが眠れるから」と、その訳を話し「ごめんなさいママ・・・」と何度も謝るのでした。
そのけなげな姿を見たなつは、「いいの、こんなの何でもない。ママこそごめんね」と、理由も聞かずに叱ったことを後悔し優を抱きしめるのでした。
その時、優の落書きを見た坂場が驚きの声をあげます。
「おい何だ?これ」と口走ると、なつにその動画を渡します。
複数の動画用紙をめくると、優の書いた落書きは、原画に合わせて見事に動いているのでした。
優はなつの仕事を見ているうちに、いつの間にか覚えていたのです。
「優!あんた天才だ!」一転してなつは喜びを爆発させるのでした・・・
坂場家にて・・・
ある夜の事、なつは『キックジャガー』の最終回をどうするか悩んでいました。
なつは優に「もしキックジャガーに会えたら何て言う?」と聞いてみます。
優は考えながらも「えっとねぇ…もういいよって…」と、なつの顔を見るのでした。
「そっかぁ、…優はやさしいねぇ…」と、我が子の思いに笑顔をうかべます。
と、その瞬間なつの表情が変わりました。
「そうだよね・・・もう戦わなくていいよね!」と言うと、優の言葉から最終回のヒントをつかむのでした。
『東洋動画』にて・・・
『キックジャガー』の企画会議が始まりました。
優からもらったヒントをもとに、なつが最終回の展開をプレゼンすると、製作部長の佐藤が「いいね!泣けるね!」と涙ぐみはじめます。
ラストカットまで話し終えると、仏頂面だった演出の宮田までも「それいいよ!」と感激し、満場一致で物語の結末は決まりました。
完成した『キックジャガー』は、お茶の間に大きな感動を呼んだのでした・・・
坂場家にて・・・
「二人目?」坂場が驚きました。
なつは、帰ってきた坂場に、茜が二人目を妊娠したことを伝えました。
なつと坂場は「おめでたいよね」と、友人夫妻のことを喜びます。
「…だけど優はもう預けられなくなるか」と、坂場が表情を曇らせます。
なつは、つわりが辛そうだから、優の預け先を考えなくてはならないと茜を思いやります。
そして『キックジャガー』が終わったから、早く帰れるように作画監督の仕事はやめようと思うと言うのでした。
坂場は、「仕事を続ける以上は、誰もあてにしないってわけにはいかないだろう」と、なつが一人で抱えこまないよう忠告します。
その時、優は布団の中で二人の会話を聞いていたのでした・・・
下山家にて・・・
数日後、仕事を終えたなつが、優を迎えに茜の家に行きました。
なつが茜に、優の預け先をなるべく早く探すと伝えます。
すると茜は、優と明子は姉妹と同じだと言い、離れることを寂しがるのでした。
なつが帰ろうと声を掛けると、優は茜の娘・明子の誕生日だから帰りたくないと言い出します。
さらに、一緒に帰ろうと言うなつに、優は「やだ!」と口答えすると、「茜さんと一緒がいい」と茜にすがるのでした。
優のその思わぬ態度に、ショックを受けるなつなのでした・・・
スポンサーリンク
なつぞらネタバレ22週130話|感想を最終回まで!
◆親バカなっちゃんと茜さんおめでとう!
同僚の堀内さんに、自慢気に優ちゃんの落書きを見せているなっちゃん。
なっちゃん、優ちゃん、赤ちゃんと写真を撮っていたら、イッキュウさんも参加。公式Instagramでは戯れる坂場ファミリーの動画を公開中。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #中川大志 #増田光桜 pic.twitter.com/qqlMy4B9p3
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) August 28, 2019
「天才かもしれません」と臆面もなく宣言して、堀内さんに「奥原なつもチャンと親バカになるんだな」と変な感心をされていましたが、まったく同感です!
あの幼かったなっちゃんが親バカだなんて…ねぇ、感無量。
ところで、明ちゃんが「今日はママの具合が悪い」と言っていましたが、茜さんの体調不良はツワリのせいだったのですね。
第2子誕生とのこと、茜さんおめでとうございます。お大事に!
茜さんにこのまま優ちゃんを預けることは不可能ですが、なっちゃんは、やっと育児と仕事の両輪がうまく回り始めてきた矢先ですよね。
おめでたいこととは知りつつ、今後の優ちゃんの預け先が心配です。
◆優しい優ちゃんの本当の気持ちは?
「ママのお仕事、手伝いたかったの、そしたらママ、眠れるから」と言う何ともいじらしい優ちゃんの気持ち。
『名は体を表す』と言いますが、優ちゃんは本当に優しい子ですね。
キックジャガーにも「もういいよ。もう戦わなくてもいい」と言える優ちゃんが、優しい子であることは疑う余地がありません。
でも、今日の優ちゃんは、おもちゃを蹴飛ばし明ちゃんと茜さんを取り合って、わがままで聞き分けのない優ちゃんが突然顔を出したようです。
幼い子の思考回路は、大人の頭では考えられないような不思議でいっぱいです。
「茜さんと一緒がいい」と言った優ちゃんの本当の気持ちはどこにあるのでしょう?
昨夜、ママとパパのお話を聞いていた優ちゃんです。
ママを少しでも眠らせてあげたいという優しい思いが落書きになったことを思えば、ただのわがままではないような気がしますよね。
それにしても、キックジャガーのラストシーン本当に良かったですねぇ!
泣けました!!
なつが初めて作画監督を務めた「キックジャガー」は大ヒットし、人気テレビ漫画となりました。#朝ドラ #なつぞら #キックジャガー #中神拳矢 pic.twitter.com/wU2OTSN4Va
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) August 29, 2019
130話は、いかがだったでしょうか。
優ちゃんの心がちょっと不安定なのか、何かと注目を引こうとしているような・・・。
初めてのお泊りは無事に成功する心配です。
どうでもいいことですけど、イッキュウさんはパジャマをズボンインなんですよね♪
ではでは
朝ドラ♪ランド♬一同