NHK朝ドラ「なつぞら」
ネタバレ26週151話あらすじ感想
2019年9月23日(月)放送
なつぞら第26週テーマ「なつよ、天晴れ十勝晴れ」
なつぞらネタバレ26週151話|あらすじを最終回まで!
昭和50年(1975年)年3月
富士子が、小学校へ入学する優のために上京してきました。
坂場家にて・・・
優の入学の準備をしていたなつに、富士子がふいに「じいちゃんがね・・・このところ元気がないんだわ」と、打ち明けます。
病気ではなく、90歳になる年齢のせいだと富士子は口にするものの、泰樹の医者嫌いを心配します。
それでも「なかなかしぶといと思う」と、泰樹を誰よりも知る富士子の言葉を聞いて、なつは安心するのでした・・・
入学式の日・・・
そして4月になり、優の小学校の入学式が行われました。
なつと坂場は、入学式が終わると優を富士子に預け、すぐに仕事に戻ります。
そばで助けてくれる富士子の存在を、なつは心強く思うのでした・・・
坂場家にて・・・
千遥と千夏が入学祝いの料理を持って坂場家にやって来ました。
出迎えた富士子は千遥との再会を喜ぶと同時に、昔のなつにそっくりな千夏に驚きます。
「その節は大変失礼をしてすみませんでした」
昔のことを詫びる千遥に、富士子は水くさいこというなと気にとめません。
富士子は千遥の手をとると「本当によかった・・・」と言い、「じいちゃんも喜んでたわ」と伝えました。
千遥はその言葉に、ようやく長年の胸のつかえがとれたかのように、笑顔を見せるのでした・・・
『マコプロ』にて・・・
『大草原の少女ソラ』は、放送から半年がたち人気番組になっていました。
物語は佳境を迎え、『マコプロ』の面々も視聴者の期待に応えようと、必死に作業を続けていました。
坂場は重要なシーンについて、なつに相談します。
それは、主人公ソラ一家で本当の家族のように育った少年レイが、馬の死をきかっけに獣医になりたい夢を持ち、育ての父に胸の内を告げるシーンです。
しばらく考えこんだなつは、そのシーンの最期は朝日が昇ってくるようにしたいと坂場に提案します。
牛飼いの生活は太陽と共にあるので、朝日によって希望に満ちたものになると話します。
それは、自分自身の経験と重ね合わせたものでした。
「開拓者を励ます朝日か・・・いいと思う!」神地が後押しします。
坂場も同意すると、早速、陽平と桃代に変更の指示を出すのでした・・・
坂場家にて・・・
帰宅したなつは、千遥の料理もそこそこに、再び仕事をはじめると言うので、富士子は「体壊すよ。というより、壊さないのが不思議だわ」と呆れました。
するとなつは、じいちゃんに少しでも元気になってもらいたいと口にします。
泰樹のような開拓者の人たちに、恥ずかしくない作品を届けたいと思うなつは、「私にできる恩返しはそれだけだから・・・」と明かすのでした。
放送日にて・・・
なつがこだわったシーンの放送日を迎えました。
久々に帰宅した坂場が、なつと優、そして、富士子とテレビを見つめます。
十勝の柴田家でも一家そろって放送を見守っていました。
レイが父に思いを告げ神々しい朝日が出てくるシーンを、泰樹が涙を浮かべて見入っていました。
なつの思いは、北海道にまでしっかりと届いていたのでした・・・

◆富士子役・松嶋菜々子さんのプロフと40%超えのあの番組とは?
スポンサーリンク
◆ランド♬いんふぉめ♬
*ネタバレ予告時点での「いんふぉめ」です。感想は放送後の掲載となります。
出演者
広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人、清原果耶、北乃きい、清原翔、中川大志、染谷将太、川島明、渡辺麻友、伊原六花、犬飼貴丈、岩谷健司、藤本沙紀、大野泰広、伊藤修子、鈴鹿央士、粟野咲莉、増田光桜、戸田恵子、貫地谷しほり、草刈正雄ほか
ピカピカの一年生になった優ちゃん!
なつが優ちゃんを産んだのは昭和43年(1968年)6月ですので、もう7年近く経ちました。
周囲の助けに支えられながら、なんとか『育児と仕事』を両立してきたなつと坂場夫妻は感無量ではないでしょうか。
支えてくれてきた方々に感謝しきれないでしょう。
還暦を迎えて白髪が目立ってきた富士子さんですが、つかの間の優ちゃんとの生活を楽しんでくれるといいですね。
アニメも終盤を迎えてますます忙しくなるなつですが、91歳になり老いが目立つ泰樹さんに元気になるものを届けるためにも手は抜けないようです。
なつの創るアニメで、泰樹じいちゃんが元気になるといいですね♪
スポンサーリンク
なつぞらネタバレ26週151話|感想を最終回まで!
◆奥山姓に戻った千遥!
優ちゃん&千夏ちゃんの従妹コンビはすっかり、意気投合した仲良しこよしさんになりましたね!
スタジオでセットの中を仲良く手をつないでお散歩している千夏ちゃんと優ちゃんを発見。公式Instagramでは動画を公開中。#朝ドラ #なつぞら #粟野咲莉 #増田光桜 pic.twitter.com/475kr175NA
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) September 23, 2019
16年ぶりに再会した千遥ちゃんと富士子さん。
そして、千遥ちゃんの中では、何も言わず出て行ったしまったご無礼を謝罪をしたかったのでしょうね。
そんなことは気にしない富士子さんですが、謝ることで千遥ちゃんの胸の内がスッキリできて良かったです。
これで剛男さんと富士子さんには再会できましたから、早く泰樹じいちゃんに会わせたいですね。
ところで、千遥ちゃんと千夏ちゃんの名字が『奥原』になっていました!
どうやら、無事に離婚が成立した様子ですよ。
離婚を機に、光山の姓に戻るのではなく元々の奥山姓に戻ったのですね。
そういったこともあってか、苦悩に満ちた悲しげな表情から一転して、穏やかな優しい表情の千遥ちゃんになって本当によかったです♪
◆レイはなっちゃん自身
ソラ一家に引き取られて本当の子どものように育ったレイが、お父さんに夢を語るシーンでじわじわきてしまいました。
なっちゃんが泰樹じいちゃんに、アニメーターになりたいことを伝えた時とそっくり。
あの時、泰樹じいちゃんが言った「東京を耕してこい、開拓してこい!」は何度見ても涙が出てくる名シーンですよね(第7週41話)
なっちゃんは主人公のソラではなくて、レイに自分自身を投影させていますよね。
イッキュウさんもびっくりするほどの演出家ぶりです。
そして、お父さんの帽子が風に吹かれて飛んでいったところは、天陽くんの最期を思い出させてくれました(第23週134話)
アニメで名場面を振り返らせてくれるとは、考えてもいませんでしたね。
ドラマ同様に、アニメも最終話まで楽しみです。
『マコプロ』スタッフと外注さんに頑張ってもらいたいですね♪
マコプロ新メンバーの3ショット。制作進行・石沢さん(#大野泰広)と町田くん(#鈴鹿央士)。そして、まんぷくヌードル”を食べていた動画チェックの立山さん(#伊藤修子)。#朝ドラ #なつぞら pic.twitter.com/WDgGmEWLdL
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) September 22, 2019
151話は、いかがだったでしょうか。
神っちとモモッチがもしや・・・今後が気になるところですね♪
さて、明日は、泰樹さんとトヨさんの開拓一世の二人が、なっちゃんのアニメとトークでおしゃべりです。
こちらのカップルもお楽しみに♪
ではでは
朝ドラ♪ランド♬一同