NHK朝ドラ「なつぞら」
ネタバレ26週154話あらすじ感想
2019年9月26日(木)放送
なつぞら第26週テーマ「なつよ、天晴れ十勝晴れ」
なつぞらネタバレ26週154話|あらすじを最終回まで!
夏休みなり、なつたちは十勝に帰って来ました。
柴田牧場の入口にて・・・
「記憶の中にあるままだ・・・」
16年ぶりに帰ってきた千遥は、感慨深そうにつぶやきました。
牛舎にて・・・
なつは千遥を連れ、牛舎にいる泰樹に挨拶に行きました。
「じいちゃん・・・」なつが声をかけると、泰樹はゆっくりと振り返ります。
そして、なつから千遥だと知らされると、無事に帰ってきた千遥を抱き寄せました。
「千遥・・・お帰り」
「ただいま・・・」
泰樹と千遥は、涙を流しながら再会を喜びます。
そして、一緒にいた千夏と優の頭を、愛おしそうに撫でるのでした・・・
夕食にて・・・
千夏と優が乳搾り体験したことを、興奮気味に剛男らに話していました。
やがてなつが「イッキュウさんと私のテレビ見てくれた?」と、泰樹にたずねます。
泰樹は「うん・・・」と答えるだけです。
すると剛男が、泰樹は熱心に毎週欠かさず見ていたと嬉しそうに明かします。
泰樹は静かにうなずくと、「疲れたから先に休む」と言い残して、自分の部屋へと向かうのでした。
富士子らは心配するなと言いますが、なつは泰樹の衰えが気になるのでした・・・
寝室にて・・・
布団に入っておしゃべりするなつと千遥。
疲れ切った千夏と優が一緒に眠る姿を眺めながら、なつは「昔の私と千遥みたいだね」と話します。
「育ててくれてありがとう、元気でいてくれてありがとう、お姉ちゃん・・・」
「生きててくれてありがとう・・・千遥」
二人は目を合わせて微笑み、今の幸せを喜ぶのでした・・・
『雪月』にて・・・
「本当にいい作品を作ってくれたな!」雪次郎が、なつと坂場に感謝しました。
なつたちのアニメのおかげで、十勝に旅行者が増え『雪月』の土産も売行き絶好調です。
店主・雪之助は、この店が繁盛するということは、天陽の包装紙が全国に広まることだと言い、「評判がいいんだわぁ・・・」と飾られた原画を振り返ります。
そして、「なっちゃんの役に立ったんだべ?」と問いかけました。
なつは「あの絵がソラの原点なんです」と答えると、みんなも天陽の事を思い出すのでした。
やがてとよが、泰樹も「漫画に感動してたべさ」と嬉しそうに話します。
朝日のシーンを見て、泰樹が昔を思い出してなつに感謝していたと明かすのでした。
その話を聞いたなつと坂場は、泰樹の心にも届いていたことに感激します。
「じいちゃんのそばに、少しでも長くいてやってね」
とよの言葉に胸が熱くなるなつなのでした・・・
柴田家にて・・・
夕見子の運転する車で、なつたちが帰宅しました。
居間では照男が、古い牛舎を建て替えて、最新の設備を入れる計画について話していました。
すると、あたりに激しい雨が降り始め、雷鳴が轟きます。
嵐になりそうな気配の空を、泰樹が鋭い目つきで見つめるのでした・・・

スポンサーリンク
◆ランド♬いんふぉめ♬
*ネタバレ予告時点での「いんふぉめ」です。感想は放送後の掲載となります。
出演者
広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人、清原果耶、安田顕、仙道敦子、音尾琢真、北乃きい、清原翔、中川大志、吉沢亮、山田裕貴、福地桃子、粟野咲莉、増田光桜、小林颯、吉田奏佑、嶺岸煌桜、高畑淳子、草刈正雄、ほか
『なつぞら』は今話を含めて残り3話です。
千遥と千夏親子と一緒に十勝へ里帰りするなつ。
千遥が柴田牧場を訪れるのは16年ぶりのことですので、その変わりように驚くことでしょうね。
そして泰樹じいちゃんが、温かく千遥を迎え入れます。
16年前に千遥が柴田家をたずねた時に、泰樹じいちゃんは千遥に「ここはなつの家だから、妹のあんたの家でもある」(第14週79話)と声をかけました。
ようやく里帰りした千遥を抱きしめる泰樹じいちゃんを見逃せませんよ♪
そして、なつの里帰りに欠かせない舞台といえば、いまや本当の親戚になった『雪月』。
そして、千遥は『雪月』デビューですので、きっと、とよばあちゃんをはじめ皆に大歓迎されることでしょうね♪
天陽の描いた『雪月』の包装紙の原画は、なつを再び立ち上がらせた大事な原点。
千遥もその絵から、何かを感じてくれるといいですね♪
スポンサーリンク
なつぞらネタバレ26週154話|感想を最終回まで!
◆イッキュウさんの「ただいま」は無視?
『大草原の少女ソラ』の制作が終わり、さぁ夏休みです。
泰樹さんは千遥のこともずっと待っていてくれました。北海道の柴田家セットの前で、みんなでパチリ。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #草刈正雄 #中川大志 #清原果耶 #粟野咲莉 #増田光桜 #北海道ロケオフショット pic.twitter.com/pGX9ipsUjq
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) September 25, 2019
なっちゃんは優ちゃんとの約束を守り千遥ちゃんと千夏ちゃん母子を連れて十勝に帰ってきましたね。
柴田牧場では、みんなが大歓迎です♪
特に泰樹じっちゃんは、千遥ちゃんが一緒に帰省してきたことがとっても嬉しかったのでしょう。
「じいちゃん、ただいま」となっちゃんが言い「おかえり…。千遥も、お帰り」と、じっちゃんが答えます。
そして「ただいま。娘の千夏です」と千遥ちゃんの言葉が続き、じっちゃんが涙ぐみながら千遥ちゃんを優しく胸に抱きます。
「誰でも年を取る。そして深くなるんだ・・・」とのナレーションが流れます。
ナレーションを聞きながら、泰樹じっちゃんの深い愛情に思いを馳せ、もらい泣きしてしまった場面です。
ところが、イッキュウさんの「おじいさん。ただいま」には小さく「あぁ」と一言だけで去って行ってしまったじっちゃん…。
あまりにもそっけない塩対応のじっちゃんと困惑し何とも言えない表情を見せたイッキュウさんが可愛いやら可笑しいやら、爆笑!
どうやら泰樹じっちゃんは、剛男父さんに厳しいようにイッキュウさんにも容赦がないようですね♪
◆『雪月』は元気いっぱい、幸せいっぱい!
『雪月』をみんなで訪ねたなっちゃんご一行!
そう言えば夕見子ちゃんと千遥ちゃんは初対面でしたね。
『雪月』は夕見子ちゃんの嫁ぎ先ですから、これで千遥ちゃんも晴れて『雪月』と親戚です。
夕見子ちゃんは相変わらず、バイタリティにあふれていますが、とよばあちゃんも負けてはいません。
『雪月』が儲かっているのはなっちゃんと天陽くんのおかげ、「足を向けて寝られない」と相変わらずの豪快に笑い飛ばしに安心しますね。
元気すぎるとよばあちゃんは、泰樹じっちゃんのために「なっちゃんゆっくりしていきなね。少しでも長くいてやって」と優しい気遣いも見せます。
耳が少し遠くなっているのかな? かなり声が大きくなっていて、さらに元気いっぱいです。
大・中・小と電車ごっこのように連なり、幸せそうな雪見くんと雪次郎くん、夕見子さん一家、雪之介さんご夫婦そして、とよばあちゃん。
『雪月』は、活気にあふれとても幸せそうですよね。
「雪月」の制服がいつの間にか新しくなっているのにお気づきでしたか?新しい制服を着た雪次郎と夕見子をパチリ。#朝ドラ #なつぞら #山田裕貴 #福地桃子 pic.twitter.com/wmpG1NDHDr
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) September 26, 2019
大団円の最終回まであと2回と迫る中、みんなが元気で幸せなのはとても嬉しいことです。
でも、ラストシーンは激しい雨と大きな雷鳴が響いて…何やら…嵐になりそうな気配?不安です・・・
154話は、いかがだったでしょうか。
千遥ちゃんがようやく柴田家に里帰りできて良かったですね!
最終回を前に不穏な嵐が・・・。
その昔、最終回直前に嵐が来て、ヒロインのホテルがとんでもないことになる朝ドラがありましたが、そんなことがありませんよーに。
明日は最終回イブです♪
ではでは
朝ドラ♪ランド♬一同