朝ドラ「スカーレット」
ネタバレあらすじ感想
2019年10月21日(月)放送
スカーレット第4週テーマ
「一人前になるまでは」
【スカーレット】ネタバレ4週19話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
ちや子の勤務先の『デイリー大阪』で、手早く雑務をこなした喜美子。
その仕事ぶりに感心した編集長の平田が、喜美子を雇いたいとちや子に伝えてきました・・・
『さえずり』にて・・・
「うちが!? お給金5倍? ええ・・・!」
見習いとはいえ、一か月の給料が千円だった喜美子には魅力的すぎる話です。
「決めました。引き抜かれてもええです」
喜美子は、迷うことなく転職を即決しました。
そして、ちや子と雄太郎が「一生懸命やってたことが認められたいうことや」と言うので、喜美子は胸が熱くなります。
しばらくすると雄太郎は、映画を見るからと言い出て行きました。
映画を見たことがなく、喫茶店も初めてだと明かす喜美子。
ちや子は、これからは「もっと生活を楽しめたらええなあ」と、つぶやきます。
そして、転職すれば『荒木荘』には住めなくなるから、一つ一つ焦らず考えるようにと喜美子を諭すのでした。
その時、父・常治のことが頭をよぎった喜美子は、父に相談すると言い出しました。
ちや子はそれを制し、自分の人生は自分で考えろとアドバイスします。
平田と条件交渉してくると息巻くちや子は、住まいや給料、休日や勤務時間など、強気な条件を喜美子と相談します。
『荒木荘』に比べて夢のような条件に、喜美子は浮かれるのでした・・・
食堂にて・・・
「これ喜美ちゃんのやから」と、下宿住人の圭介がおにぎりを差し出しました。
それは、のぶ子が喜美子のために作ってくれたものでした。
急にしんみりした喜美子は、圭介に『荒木荘』をやめようと考えていることを打ち明けるのでした・・・
その夜・・・
喜美子の転職のことを、ちや子、圭介、雄太郎が話し合います。
圭介は、「僕は反対や」と口にしました。
会社と条件交渉してきたちや子が、給料5倍は確実だと報告すると、圭介は「お金かあ・・・結局んとこ、それか・・・」と、ため息をつきます。
しかし、仕送りをしないといけない喜美子の家庭事情を聞くと、圭介も状況を理解するのでした。
すると雄太郎が、どんなに条件が良くても、職場に合う合わないがあると持論を話し出しました。
「ここはひとつ・・・」と、ある案を持ち掛けるのでした・・・
数日後・・・
雄太郎の発案で、喜美子は数時間ほど『デイリー大阪』で、試しに働かせてもらうことにします。
当日、急病の雄太郎を病院に連れて行くと芝居を打って、喜美子は『荒木荘』を抜けだしました。
そして、『デイリー大阪』にやって来た喜美子は、仕事に取り掛かりはじめます。
その時、他社に記事をすっぱ抜かれたと言いながら、記者の一人が駆け込んできました。
平穏だった職場の空気が一変し、怒号が飛び交い始めます。
ちや子は、「ウラを取ってきます!」と言い残すと、あっという間に駆け出していきました。
喜美子は、ちや子の働きぶりに、ただただ驚くのでした・・・
スポンサーリンク
【スカーレット】ネタバレ4週19話|感想を最終話まで!
給料5倍は、誰にとっても魅了的です。
【連続テレビ小説『スカーレット』第19回・矢部太郎さん】きみちゃんのためにおにぎりをこっそり作ってくれる大久保さん…。
「引き抜き」…魅力的な言葉ですが…。…続きは https://t.co/vnrh8d8ZH0 #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/n967nkU1nS— NHKアーカイブス (@nhk_archives) October 20, 2019
女中になりたくてなったわけでない喜美ちゃん。
たくさん仕送りすることが目的ですから、転職を即決する気持ちもわかります。
さらに、ちや子さんが口にした条件の数々は、喜美ちゃんを夢の国へいざなうようなものですよね。
もう大船に乗った気分の喜美ちゃんが、大久保さんをご機嫌で見送るシーンは滑稽でした。
その直後に知った、大久保さんの優しさ(おにぎり)は、見ている私も胸を突かれました。
喜美ちゃんも冷静になったことは言うまでもありません。
そして、ちや子さん、圭介さん、雄太郎さんもそれぞれ、意見は違っても喜美ちゃんを応援する気持ちが分かり嬉しくなりました。
素晴らしい人たちに恵まれている喜美ちゃんは幸せですよね。
ここを辞めちゃったら、失うものも大きそうな気がします・・・どうするのかな?
お試しで働いてみて、よい方向性が見えることを祈りましょう。
とにかく、喜美ちゃんが、気兼ねなく喫茶店や映画などを楽しめるような生活を送れるといいですね♪
ではでは