朝ドラ「スカーレット」
ネタバレあらすじ感想
2019年12月2日(月)放送
スカーレット第10週テーマ
「好きという気持ち」
【スカーレット】ネタバレ10週55話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
『丸熊陶業』で唯一の絵付師となった喜美子。
喜美子は、初めてデザインした火鉢の試作品を、八郎に見せようと商品開発室を訪れました。
商品開発室にて
八郎の作陶する姿を、初めて見た喜美子は思わず見入ってしまいます。
しばらくした後、喜美子の存在に気付いた八郎は、驚くとともに見られていたことを恥ずかしがります。
すると喜美子は、火鉢の試作が出来たと言い、嬉しそうに披露するのでした。
八郎は火鉢をまじましと見ると、絵付師の深野がいたら何と言うだろうとつぶやきます。
そして、二人で顔を見合わせながら、「ええよぉ~」と、声をそろえて言い笑うのでした。
八郎は「どんな人が買うてくれるんやろ・・・いとしいですねえ?」 と、喜美子と同じ言葉を口にしました。
八郎は、電気窯が入ったため、社長・敏春の許しを得て、朝夕の2時間ほど作陶をはじめているといいます。
「ありがたいことです。これでやっと自分の作品作りができるようになりました」と、イキイキとした顔で話します。
八郎の夢とは
そして、八郎は将来、陶芸家になりたいと夢を語るのでした。
八郎は学校を出たらからと言って陶芸家になれるわけではなく、独り立ちして食べていけるようになるには、何年かかるかわからないと話します。
ろくろでさえ、修業に2、3年はかかると言うので、喜美子は驚きます。
さらに八郎は、祖父が深野の絵を大事に飾っていたように「誰かにとって大事な宝物になるような作品」を作るのが夢だと話すのでした。
そして、それは「夢その1」だとして、2と3もあるが、今は言わないと顔を赤くします。
八郎の夢を聞いた喜美子は、子どもの頃に出会った陶工・慶乃川(よしのがわ)の事を思い出します。
「陶芸家はお金にならん言うてました」
喜美子の言葉を聞いて、八郎は苦笑いを浮かべます。
すると喜美子は、中学を出て大阪に行き、戻って絵付けを始めたと自分の身上を話します。
そして、絵付け以外は目に入っても心に留まらないほど夢中になったと明かします。
さらに、土すら練ったこともないから「ずっと見てたい」と、喜美子は目を輝かせます。
喜美子は、八郎の横で作業を見つめるのでした・・・
その頃、川原家では
「お見合い大作戦!?」
父・常治は、喜美子をたずねて来た信作の話に、強く興味を示します。
東京で盛り上がったという、集団で見合いするイベントを信楽でも開催するというのでした。
「名付けてお見合い大作戦!」喜美子にも参加してほしいと信作が言います。
そして、差し出したチラシを、常治たちは「ええなこれ」と、食い入るように見つめるのでした・・・
再び、商品開発室にて
「聞いてもええ?」
喜美子は、何でこの道を選んだのかと八郎にたずねました。
八郎は、絵描きになろうと思っていて中学も高校も美術部だったが、自分程度の絵は誰でも描けることを知ったと言います。
陶芸を始めたきっかけは、美術部の先生から勧められ「気ぃついたら自然と好きになってた」と、恥ずかしそうに話します。
喜美子は「ええ話や」と、嬉しそうに聞いていました。
そして、八郎が切り取った余り土に興味を持つのでした・・・
つづく
【スカーレット】ネタバレ10週55話|感想を最終話まで!
陶芸家はあかん、お金にならへん!

陶芸家はあかんいう話やで~ by 慶乃川善
幼き日の喜美ちゃんに、村上ショージさんが演じる陶工・慶乃川さんが実感を込めて授けた金言です。
その際に喜美ちゃんは、「お金にならんことはしません」と誓っていましたよね(第1週4話)
回想シーンもないのに、村上さんの顔が「ドゥーン」と目に浮かびました♪
慶乃川さんを思い出したのに、八郎さんが切り取った土をまじまじと見つめる喜美ちゃん。
古い焼き物の『かけら』を宝物にする喜美ちゃんですが、今度は、作る途中で出た『余り物』に惹かれ始めたみたいですよ。
慶乃川さんとの約束は忘れそうな予感が・・・。
さて、喜美ちゃんと八郎さんの間に流れる、穏やかで優しい空気感があふれていましたよね。
敬語で話しながらも、時折、タメ口な会話になるところが、なんともキュンキュンしました。
二人の会話の中で、この先を暗示するような言葉がありました。
「(絵付け以外)目に入っても心に留まらなかった」と言う喜美ちゃんが、八郎さんの陶芸に興味を示しました。
一方で八郎さんは「(陶芸を)気ぃついたら自然と好きになってた」と、まるで喜美ちゃんのことを指すようでしたよね。
そういえば、大阪『荒木荘』で喜美ちゃんが経験した圭介さんとのほろ苦い初恋の時も、コントの様な時間を繰り広げていましたよね。
八郎さんとの夫婦漫才のようなやりとりは、圭介さんの時と匹敵するように喜美ちゃんは大はしゃぎでした。
恋にうとい喜美ちゃんですから、まだ自分の気持ちに気付いていないでしょうけど、これは、あれですね、あれ♪
そんな頃に、『お見合い大作戦』で盛り上がる信様と常治父さん!
威勢のいい信様ですが、火まつりの際に演歌歌手を呼べなかったように、今回も「女性を呼べんかったー!」と泣き言を言わないことを祈りたいものですね。
今週のテーマは『好きという気持ち』です。
土曜日まで、ドキドキ・キュンキュンする展開を期待したいですね♬
ではでは
スポンサーリンク