スカーレット第13週テーマ
「愛いっぱいの器」
『スカーレット』ネタバレ13週あらすじ予告|12月23日~12月28日
スポンサーリンク
週刊ネタバレ予告情報をお届けしています。【各話ネタバレ】もお楽しみください。
スカーレット・ネタバレ第13週のあらすじ予告
陶芸展に入賞・・・
八郎が作り上げた大鉢は、陶芸展で入賞!
限られた時間とプレッシャーに打ち勝った八郎は、支えてくれた喜美子に感謝しました。
そして、喜美子の父・常治との約束を果たしたことに、胸を撫でおろします。
常治は、八郎を称えると、喜美子との結婚を認めました。
皆に祝福されて結婚した喜美子と八郎は、増築で完成した川原家の新しい部屋で同居をはじめたのでした・・・
それから数年・・・
27歳になった喜美子は、4歳の長男・武志(たけし)を抱え、忙しい日々を送っています。
夫・八郎は、陶芸家として活動していました。
喜美子に支えられながら、陶芸展に出品する作品づくりに没頭する毎日です。
しかし、八郎の収入はわずかばかり。
喜美子は、食器などを作って必死に家計を支えます。
暮らしは貧しいものの、幸せな日々が過ぎていくのでした・・・
常治が倒れる
そんな中、川原家を揺るがす一大事が起きました。
家長の常治が体を壊して、倒れてしまったのです。
元気を失った常治を励ますために、喜美子は、家族たちと一緒に皿を作り始めるのでした・・・
スポンサーリンク
スカーレットネタバレ13週あらすじ予告・まとめ
第13週は、2019年の最後の放送週です。
入賞の報告にやって来た八郎さんに、常治父さんは、何と声を掛けるのか興味深いですね。
手放しで喜ぶのかな?
「しゃーない」とツンデレなのかな?
実際の放送が待ち遠しいところです♪
そして、ドラマの設定、一気に5年ほどスキップ!
喜美ちゃん夫婦には、男の子・武志くんが誕生していました。
この武志くんが、スカーレット終盤で重要な役どころとなると思われます。
陶芸家の夢を追い続ける八郎さんですが、まだ、作品に高値がつくような陶芸家にはなっていないようですね。
夢を追う八郎さんを、喜美ちゃんが健気に支えているのかと思うと、胸が熱くなります。
八郎さんは、結婚の許しをお願いしている時に、湯呑み茶碗が数万円にもなると、常治父さんに言っていましたよね。
常治父さんも、かなり期待していたはずです。
絶対に気長な性格ではない常治さんと、八郎さんの関係が気になるところですね。
そんな矢先に、常治さんが倒れるなんて・・・
不安なまま、年を越すことがないことを祈りたいものです♪
ではでは