朝ドラ「スカーレット」
ネタバレあらすじ感想
2019年12月20日(金)放送
スカーレット第12週テーマ
「幸せへの大きな一歩」
【スカーレット】ネタバレ12週71話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
3月30日の朝・・・
長距離輸送の仕事に出ていた父・常治が、4日ぶりに帰宅しました。
さすがの常治も、くたくたに疲れ切っている様子です。
そんな中、
「うちと十代田さんの部屋、造ってくれてありがとございました」
喜美子が正座をして常治に頭を下げました。
喜美子の為に、きつい長距離輸送の仕事までして新居を造ってくれたことを、心から感謝します。
しかし常治は、照れ隠しする様に「結婚するとかまだ決まってへんやろ!」と、悪態をついて見せます。
「今日が陶芸展の入選の発表やねん」
喜美子の言葉を聞くと、みんなに緊張が走るのでした・・・
絵付係作業場にて
喜美子は仕事に取り組みますが、八郎の結果が気になって仕方ありません。
そこに、神妙な顔つきの八郎がやって来ました。
「分かったん?」喜美子が聞くと、八郎はコクンとうなずきました。
八郎は、自分が作ったというごはん茶碗を2つ見せます。
「これで毎日、一緒にご飯食べよな、これからずっと!」
八郎の言葉に、喜美子は良い結果の予兆を感じます。
そして、八郎が結果を報告しようしたその時、突然、照子が現れ「入選おめでとう!良かったなあ!」と、先に吉報を告げるのでした・・・
川原家にて・・・
「ハチさんの作品がな、新人賞言うのを取ったんやて!自慢のお婿さんになるやん」
八郎の入選と受賞の話は、『カフェ・サニー』の陽子からの電話で川原家に知らされました。
その後、八郎の受賞の知らせは、信楽中に広まります。
その夜、川原家にはご近所さんたちが集い、受賞と結婚を祝う盛大な祝宴が開かれたのでした・・・
祝宴後・・・
常治が一人、縁側で物思いにふけっています。
そこへ八郎が近寄ると「まだ、一緒に飲んだことがなかったんで・・・」と、酒の入ったグラスを差し出しました。
遠くから喜美子が心配そうに様子をうかがっています。
「息子が欲しかったんや・・・」
常治はそう言うと、「喜美子を頼むな。頼みます」と、八郎に頭を下げます。
八郎は静かに「はい」と返事をします。
常治は、その返事に決心したように膝を叩くと、グラスを合わせるのでいた・・・
八郎の姉が信楽へ
大阪から八郎の姉・十代田いつ子がやって来ました。
亡くなった親に代わって八郎を育ててくれた姉です。
いつ子は、常治とマツに「どうぞよろしゅうお願いいたします」と、丁重に挨拶をします。
すると喜美子は「このご縁、一生大事にします。お姉さん。」と、いつ子に誓うのでした。
記念撮影の日・・・
結婚式はしませんが、家族で記念写真を撮ることになりました。
直子も東京から帰って来て、八郎と挨拶を交わします。
喜美子は美容師をやっている八郎の姉・いつ子に、髪を結ってもらっていました。
そこに、電話が入りました。
電話の相手は『サニー』の陽子です。
『窯業研究所』に勤める橘ひろ恵という女性が、よい話を持ってきたというのでした・・・つづく
スポンサーリンク
【スカーレット】ネタバレ12週71話|感想を最終話まで!
*ネタバレ予告時点での感想です。放送後に追記掲載します。
お祝い事が一気にやって来ました!
この投稿をInstagramで見る
戸田恵梨香さんと松下洸平さんが、本当に結婚したのかと錯覚しちゃいますよね♪
親代わりのいつ子姉さんから、独りで生きていけるように炊事洗濯など家事を叩きこまれた八郎さんは、家庭でも大活躍するでしょう。
常治父さんと対照的過ぎて、川原家の女性陣はショックを受けそうですね。
いつ子姉さんの「自慢の大事な弟」発言に対して、喜美ちゃんが「このご縁一生大事にします」と明言しました。
今まで喜美ちゃんは、結婚への明確な覚悟を表明していませんでした。
これを聞いて、いつ子さんも安心したと思いますが、見ている私たちも安心できました。
どんな家庭を築いていくのか、明日以降が楽しみですね。
【連続テレビ小説『スカーレット』第71回・矢部太郎さん】みんな笑顔で、なにも心配なことがないような祝いの夜。うたげの後、二人でお酒を飲む息子になった八郎さんの座り方へんで印象的で……続きは https://t.co/ZtbmhAg6Rn #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/c7sJZJsHLx
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) December 19, 2019
常治父さんが八郎さんに打ち明けたメッセージと、粋な贐(はなむけ)の新居と合わせて感動しました。
家を増築するために、収入の高い長距離輸送の仕事に就いた常治父さんの今日の行き先は青森でした。
信楽と青森の距離は、片道約1,000km!
高速道路がない時代ですから一般道で4日かけて往復とは、大変なお仕事ですね。
娘を思う気持ちをあたらためて感じました。
これからは、八郎さんと一緒にお酒を飲み交わしてもらいたいですね。
ツンデレな常治父さんの評判も、これを機にグイグイ上昇するかもしれませんよ♪

(左)しゅはまはるみさん(中)中村育二さん(右)紺野まひるさん
今71話では、3名の新しいキャストが登場しました。
八郎さんの育ての親の姉の十代田いつ子役・しゅはまはるみさん(朝ドラ初出演)
『窯業研究所』の所長の柴田寛治役・中村育二さん(同3度目の出演)と、職員・橘ひろ恵役・紺野まひるさん(同3度目の出演)です。
喜美ちゃんの作ったカップを気に入った、ひろ恵さんが持ってきた「ええ話」とは何か気になりますね。
くりんくりんのパーマネントをあてた直子ちゃんのヘアスタイルのように、明日も楽しく嬉しい展開になることを祈りま~す♬
ではでは