朝ドラ「スカーレット」
ネタバレあらすじ感想
2019年12月27日(金)放送
スカーレット第13週テーマ
「愛いっぱいの器」
【スカーレット】ネタバレ13週77話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
川原家にて・・・
父・常治の四十九日法要が済んでから帰って来た次女・直子。
一緒に連れて来た大阪出身の鮫島は、直子の同僚です。
二人は半年前に意気投合して交際を始めていました。
鮫島は、馴れ馴れしく次々と軽口をたたき、家族を困惑させます。
「鮫島、黙っときぃ。ちゃっちゃと話進めんで」
直子が主導権を持っていることが誰の目にも明らかです。
2人とも辞表を出して来たと報告すると、年明けから2人で、大阪で商売を始めると言い出しました。
「一発当ててそのうち楽にさしたるからな」と、直子は言います。
何の商売だと、喜美子がいぶかし気にたずねます。
直子は、「う~ん販売や、何か売ったりする商売やな」と話を濁しました。
喜美子は、詳しい説明で納得させてくれと迫ります。
「これは報告や」と、直子は言うと、どんなに心配されても決意は変わらないと胸を張ります。
そして、「これからの人生、思うようにやらせてもらいます!」
直子はそう宣言すると、鮫島と二人で深々と頭を下げました。
一方的に報告を受けた面々は、ただ呆気にとられるのでした・・・
工房にて・・・
「うちも描きたかったなあ・・・」
直子は、父・常治のために家族で作った皿を見つめながら言います。
父が亡くなって「ほんまに悲しい」と、喜美子に打ち明けます。
その一方で、父に指図されることがなくなったことを喜んだと言います。
「うちは自由を手に入れたんや」
直子はそう言い残すと、颯爽と大阪へと向かうのでした・・・
その夜・・・
喜美子は、八郎に直子の事を明かします。
直子は空襲で心に深い傷があり、父も自分も少し甘いところがあったと言います。
「お父ちゃん亡くなって自由やて・・・」
喜美子には、直子の考えが理解できません。
「自由て何やろな・・・」喜美子は自由の意味を考え込みました。
すると、八郎が思い出したように、今度の日曜に信楽で開催するジョージ富士川の実演会の話を口にしました。
「自由は不自由や!」
二人は声を合わせると、一緒に行こうと胸をときめかせるのでした・・・
日曜日・・・
息子・武志が熱を出してしまいました。
喜美子が実演会に行きたい気持ちを抑え、武志の看病に徹し、八郎を送り出します。
マツが感性を磨くために、喜美子も行くようにと勧めました。
「うちは陶芸家やないから・・・」と言い、息子の看病をするのでした・・・
一方その頃・・・
「こういうことなんで・・・」
幼なじみの信作が、百合子の肩を抱き寄せます。
それは、交際する恋人・智子に別れを告げるための芝居でした。
信作の計画通り無事に破局すると、百合子は「信兄ぃなあ、ドキドキしぃひん人とは最初から付き合うべきじゃないでえ」と、あきれながらも信作の性格を理解するのでした。
女性が苦手な信作ですが、なぜか百合子には素直になれるのでした・・・
月曜日・・・
ジョージ富士川が『かわはら工房』にやって来ました。
それは、喜美子に会わせたいと、八郎や照子らが交渉してくれたのでした。
喜美子には内緒です。
そして、工房でいきなり対面した喜美子は、驚きと緊張で固まってしまうのでした・・・つづく
スポンサーリンク
【スカーレット】ネタバレ13週77話|感想を最終話まで!
自由って何やろ?
直子ちゃんから『自由宣言』が突きつけられました!
常治父さんが亡くなって心底悲しいけど、制約が無くなり自由を感じるというのは直子ちゃんらしい本音でしたね。
愛情と憎悪が表裏一体なところが、とても共感できる部分でした。
一方で、幼い時から『かごの中』の囚われてきたせいか、怖がって無意識に不自由を選んできた喜美ちゃん。
直子ちゃんは、会社を辞めたことも、大阪でビジネスを始めることも、恋人が居ることも全部事後報告でした。
喜美ちゃんは「お父ちゃんの許可を取らんと・・・」と、すべては常治父さんの『許可』という大きな壁を乗り越えないといけませんでしたよね。
常治父さんが亡くなっても、かごの中から出ていこうとしていない様子の喜美ちゃん。
『自由』は今後のキーワードになるのかもしれませんね♪
【連続テレビ小説『スカーレット』第77回・矢部太郎さん】「報告」「思うようにやらせてもらう」「自由」直子の言葉の中に気になることがたくさんありました。あっ、鮫島の「心は夏ですわー」……続きは https://t.co/2cW5evVdXY #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/djpGAxLoQn
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) December 26, 2019
常治に代わり、ジョージが登場!
「ボンジュール!ジョージ富士川が来たでえ」も「自由は不自由やで~」も聞くことができませんでしたが、明日のお楽しみですね。
第5週28話・29話で強烈な印象を残した西川貴教さん演じる、金髪のジョージ富士川さん。
喜美ちゃんは大阪『荒木荘』時代に、ジョージさんが講師を務める美術学校に進学するはずでした。
しかし、川原家の借金問題によって、進学を泣く泣く諦めて信楽に帰ってきた過去がありましたよね。
今度こそ、ジョージさんから、何かを学べるといいですね♪
「自由は、不自由やで…✋」#スカーレット pic.twitter.com/4qOiftn26L
— 朝ドラ「スカーレット」第12週 (@asadora_bk_nhk) November 1, 2019
信様と百合子ちゃんが急接近するのかと期待を膨らませていましたが、空振りでした。
とはいえ、百合子ちゃんに接する信様の仕草は、小芝居とは思えないほど優しかったですよね。
さらに、百合子ちゃんに「2ミリはドキドキした」と言うあたりは、まんざらではなさそうです。
この二人は、待ち望むカップルなので今後に期待したいと思います。
第77話は、川原3姉妹の人生に転機になりそうな、気になるエピソードが満載でした。
さて明日は、年内最終放送日です♪
ではでは