朝ドラ「スカーレット」
ネタバレあらすじ感想
2020年1月18日(土)放送
スカーレット第15週テーマ
「優しさが交差して」
【スカーレット】ネタバレ15週90話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
川原家にて・・・
次女・直子の妊娠は、借金をするための嘘でした。
ため息をもらす直子の横で、恋人の鮫島が自分のせいだと土下座して謝ります。
すると、喜美子と三女・百合子が、直子の稚拙な細工をからかいました。
直子も負けじと「そっちこそ、ようそんなんで騙されたな」とふて腐れ、姉妹は無邪気にはしゃぐのでした・・・
縁側にて・・・
久しぶりに3姉妹と母・マツが揃い縁側に並ぶと、思い出話が始まります。
楽しいひと時に、突然マツの声も出るようになりました。
そんなマツが「直子、お金なんぼ必要なん?」と、心配そうに見つめます。
すると喜美子は、「お金のことは心配せんでええ」と、家長の振る舞いで直子に言います。
そして、「次に騙すようなことしたら敷居をまたがせへんからな」と、きつく直子を諭すのでした。
バツが悪そうな表情を浮かべる直子ですが、「ごめんなさい…」と口にすると、子どものように素直になるのでした・・・
次世代展の結果・・・
その時電話が鳴ります。
『窯業研究所』所長・柴田から、喜美子の応募作品の結果の知らせでした。
皆が「もしや」と期待しながら見つめます。
電話を終えた喜美子に、百合子が「何か取ったん?」と目を輝かせました。
「取らへんよ、落選や~」
喜美子は賞なんか取れるわけないと、当然のように答えるのでした・・・
工房にて・・・
八郎は個展の下見で上京するため、準備に追われていました。
弟子の三津は、汽車と宿を手配すると張り切ると「ご案内します!」と言い出します。
どうやら同行する気でいるようですが、八郎は素っ気なく却下。
諦められない三津は、八郎に寄り添い顔を近づけてねだり、さらに「松永さん」という呼び方がいけないと言い出します。
しかし八郎は、「そういうの余計あかんねん」と、師匠と弟子の線引きを明確にします。
すると三津は「5泊も一緒に居たら先生のこと・・・襲っちゃうかも・・・」と、冗談とも本気ともわからいことを言いだし、八郎を困惑させるのでした・・・
母屋にて・・・
鮫島が、マツと喜美子に、お金は必ず働いて返すと誓います。
そして、直子に結婚を何度も申し込んでいるが、応じてもらえてないと明かし、結婚を許してもらえるかとマツにたずねました。
マツは「許しません!」とキッパリ言うと、ひと呼吸置いて「今は」と言い、微笑むのでした・・・
工房にて・・・
喜美子は『次世代展』の結果を八郎に報告しました。
八郎はがっかりしますが、「何が何でも賞を取ろう思てたわけじゃないやろ?」と、喜美子を気遣います。
喜美子は悔しさを押しつぶすように、うなずきます。
そして喜美子は『めおとノート』を見せ、「また前みたいに書こう」と言います。
八郎もそれを嬉しそうに受け入れるのでした・・・
数日後・・・
東京へと八郎を送り出した喜美子。
工房で一人、戻ってきた『次世代展』の落選作品を見て思いにふけります。
すると、何かを思いついたように『めおとノート』を開きました。
『出来上がった作品、陶芸展に出品、金賞受賞、ハチさん喜ぶ、うちも喜ぶ』
こう綴った喜美子は、土をこね始めるのでした・・・つづく
スポンサーリンク
【スカーレット】ネタバレ15週90話|感想を最終話まで!
縁側シーンは幸せな気分に包まれますよね♪
【連続テレビ小説『スカーレット』第90回・矢部太郎さん】きみちゃん落選。。「僕もガッカリや…」と八郎さんが言った後に映るきみちゃんの表情。不意にああいう顔が映って、それをみることで……続きは https://t.co/7N7SacXwB8 #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/hViEP8VTTz
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 17, 2020
常治父さんが居なくなっても、縁側に集まれば最後は笑顔になれます。
今後も時折、こういうシーンを見たいものですよね♪
ちょっと遠くから川原ファミリー女子会を見ていた鮫島くんも川原家の温もりを実感したことでしょうね。
借りたお金を基に、再起してくれること期待したいですね♪
きみちゃんの才能を誰より認めているのは、他でもない八郎さんですからね😉#スカーレット pic.twitter.com/WfFgOgjyLn
— 朝ドラ「スカーレット」第15週 (@asadora_bk_nhk) January 17, 2020
喜美ちゃん残念でした。
八郎さんに結果報告した時に、喜美ちゃんの苦り切った表情を初めてみました。
金賞はともかく、入賞を期待していたことは間違いなさそうでしたよね。
第14週84話で、応募作品を『窯業研究所』の柴田所長に渡す時に、冗談めかして「金賞を狙っている」と言っていた喜美ちゃんですが、やはりあれは本音でしたね。
柴田所長も、女性の応募者が居ないからと期待を寄せていましたよね。
見ている私も「何の賞かな~」と受賞を勝手に決めつけていましたので、冷や水を浴びせられた気分です(TT)
とはいえ、ここで喜美ちゃんの陶芸モードが一気に膨らんだ気配ですよね。
『めおとノート』に綴った未来日記の内容は、「金賞受賞で八郎さんと一緒に喜ぶ」を是非、叶えてもらいたいですね。。
『銀座の個展で大成功する』というもの書き加えたほうがよさそうですね♪
三津ちゃんは小悪魔?悪女?
東京に同行する気が満々でしたよね。
ウブな八郎さんをからかってはダメですよ~(><)。
プロの仕業の香りが漂い、来週に向けて一層と胸がザワザワします・・・
◆来週予告映像をチェック!
ヒステリックな直子ちゃんの叫び、穴窯でご満悦の喜美ちゃん夫妻、直子ちゃんと百合ちゃんからプレゼント、包帯グルグルの信様、ジョージ登場。
添い寝するハチミツ!!
さらに、喜美ちゃんの決意と草間流三人組・・・
いよいよ来週は『穴窯』が登場し、喜美ちゃんの陶芸活動が本格化しそうですよ。
来週もヤキモキさせていただきます~♪
ではでは