朝ドラ「スカーレット」
ネタバレあらすじ感想
2020年2月8日(土)放送
スカーレット第18週テーマ
「炎を信じて」
【スカーレット】ネタバレ18週108話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
川原家にて・・・
武志は学校から帰るなり、すぐに出掛けると言います。
喜美子は、武志の言動に違和感を覚えつつも見送りました。
武志は、喜美子には内緒で父・八郎に会いに行ったのでした・・・
『サニー』にて・・・
武志の行動が気になる喜美子は、忠信・陽子夫妻に相談しました。
陽子は思春期だと一笑し、「そっとしとき」と助言します。
二人の様子に違和感を覚えた喜美子は、信作が武志に、時々届け物を持ってくることを「知ってはりますよね?」と、聞いてみます。
届け物は5年ほど続いていて、しかも信作は決して中を明かさないと喜美子は言います。
忠信は「実はわしが助言してん。離れとっても父親として・・・」と言いかけるものの、陽子に合図されると慌てて「父親代わりにおもしろ叔父さんでいろと言っている」と、弁解するのでした。
喜美子は、二人が何かを隠しているとあやしむのでした・・・
その夜・・・
夜11時頃になって帰宅した武志が、高校卒業後の進路を決めたと喜美子に話します。
喜美子は「誰と話してきた!決めたんは誰や!」とにらみつけます。
武志は「最後に決めたんは俺や」と言うと、京都の美術大学の陶磁器学科で学んで『陶芸家を目指す』と伝えるのでした。
「死に物狂いで勉強して、絶対合格したるで!」
高らかに宣言したその日から、武志は必死に受験勉強に取り組むのでした・・・
一年後・・・
昭和54年(1979年)年3月。
合格発表の日になり、喜美子はそわそわして仕事も手につきません。
この一年、受験のこと以外すべての記憶が色あせるほど、武志のことで頭がいっぱいでした。
帰宅した武志が「桜、咲きました!やったで!」と合格を告げました。
喜美子とマツは、大喜びして武志と抱き合うのでした・・・
祝いの夕食後・・・
武志は4月から京都の学生寮に入ります。
「俺、陶芸家目指すで!」
あらためて夢を語る武志に、喜美子は、まずは大学生活を有意義に過ごす事が先、陶芸家はその後だと助言します。
そして、「お母ちゃんは信楽で待ってるで」と微笑みます。
「報告したん?」喜美子は武志に聞きます。
喜美子は、武志が、八郎に進路のことで相談していたことに気付いていました。
武志は父・八郎に会った日のことを話し出しました。
八郎は、今は名古屋にいるといいます。
5年間、信作を通して、たくさんの手紙をもらっていたと明かします。
そして、他愛のない内容だったので言いそびれていたと、喜美子を気遣います。
喜美子は「武志にとってお父ちゃんはお父ちゃんや」と、親の目で優しく武志を見ます。
武志は話を続けます。
5年ぶりに会った時は緊張したが、顔を見た途端に「おう」とお互いに挨拶を交わせたと言います。
喜美子は5年も離れていたのになぜ昔と変わらないのか「そういうもん?」と問いかけました。
武志はそうではないと言うと、5年間の手紙の交流とその最後に必ず「会いたい、いつか会いたい」と、書き続けてくれたことを明かしました。
だから、「おう」と言われ「おう」で答えられたのだと笑いました。
喜美子は武志の話を嬉しく思う一方で、大切なものを失ったのだとつくづく思うのでした・・・つづく
スポンサーリンク
【スカーレット】ネタバレ18週108話|感想を最終話まで!
大事なものを失った喜美ちゃん・・・
撮影の合間に #松下洸平 さんがホワイトボードに描いたイラストがとてもかわいかったので、みなさんにもぜひ見ていただきたく…🤗
武志役 #中須翔真 くんの字もお上手ですね👏#スカーレット pic.twitter.com/SuEu0qF450— 朝ドラ「スカーレット」第18週 (@asadora_bk_nhk) January 13, 2020
八郎さんが5年間送り続けた手紙は、風呂を沸かせるほどの量でした。
そこにいつも「会いたい、いつか会いたい」が書いてあったとは・・・
父と息子の絆にウルウルです(TT)
八郎さんが書いた「会いたい」には、喜美ちゃんのことも含めていたのではないかなと思うんです。
そういえば喜美ちゃんは、2回目の穴窯に失敗して八郎さんが家を出た後に、3回目の穴窯を成功させて「八郎さんを連れ戻す」と張り切っていました(17週100話)
その後の失敗続きと、7回目で成功後の八郎さんの姿を見て、言い出せなかったのかもしれませんね。
「一から出直したい」という八郎さんの意向を汲み取り、『離婚届』を送って連絡も絶った喜美子ちゃん。
大事なものを失ったかもしれませんが、それもひとつの愛の形かもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
大野夫妻も老いが目立ってきてましたが『夫婦漫才』は健在でした。
『おもしろ叔父さん』の信様を含めて、あったかい家族ですよね。
百合子ちゃんは良い家に嫁ぎましたが、そもそも大野家との縁を作った常治父さんは偉大です~♪
【連続テレビ小説『スカーレット』第108回・矢部太郎さん】話題の中心にいる人の姿が映されない。回想の画としても映らない。映らないことで失われてしまったことがどこまでも実感されます。5年ぶりの……続きは https://t.co/X4OuYoSBbG #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/8Cj3gpfnjp
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) February 7, 2020
そして気になる19週の予告動画から。
自由ジョージさんがサインをねだる相手とは?
少し年を重ねた八郎さんが喜美ちゃんと対面!
丸熊の長男坊は茶髪で高校を辞めたらしく、敏春社長は苦り顔。
武志くんの通う『窯業研究所』にいる元気な事務員の女の子が登場し、ちやこさんは政治家!?
新たな始まりの19週は、魅力的なキャラクターがたくさん登場してきそうですね♪
ではでは