朝ドラ「スカーレット」
ネタバレあらすじ感想
2020年2月25日(火)放送
スカーレット第21週テーマ
「スペシャル・サニーデイ」
【スカーレット】ネタバレ21週122話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
今日は、信作と百合子夫妻が『サニー』を切り盛りします。
最初のお客は、京都出張の帰りに寄った、照子の夫・敏春でした。
カウンターにて・・・
「あっ、そうや」
敏春は、京都で、信作をよく知る女性に会ったと明かします。
その女性は、敏春の学生時代からの友人の妻で、西村よし子と名乗ったと言います。
よし子は、『お見合い大作戦』と言えば、信作は分かるだろうと話したと言います。
『お見合い大作戦』は、かつて信作が企画運営した集団見合いイベントです。
よし子という名前に心当たりのある百合子は、思い出そうとしました。
しかし、目を泳がせた信作は別の話題に替えようと必死になります。
「分かった!13番目の女、よし子さんや!」
思い出した百合子が、すっきりとした顔で微笑みます。
よし子は、『お見合い作戦』出席者の女性の中で、ただ一人交際をOKした人でした。
しかも、参加者を差し置いて企画運営の信作に好意を寄せたという顛末です。
交際はしたものの、煮え切らない信作に嫌気を指し、やがて離れていったのでした。
よし子は、信作と別れたおかげで、京都の有名な和菓子屋に嫁ぎ女将になったので、信作に感謝していると言っていたといいます。
ショックを隠せない信作を見かねた敏春は、「13人の女の人、みんな幸せになってはったらええね」と、気遣うのでした・・・
信作の恋愛遍歴に・・・
ここぞとばかりに百合子は、よし子以降の信作の恋愛遍歴を明かし始めます。
別れ話に協力したこともあったと言い、別れ際に「お酒やビールをかけられたり、かばんや自転でしばかれたり」と、指を折って振り返りました。
敏春は、「時代とともに女性が強うなってきてるのがよう分かる」と、感慨深そうに言うと、百合子が一番強いと褒めます。
すると百合子は、「何せうちは、20番目の女ですから!」と、笑顔で胸を張るのでした。
信作は近頃の流行語「記憶にございません」を連発し、その後の百合子の質問をはぐらかし続けます。
すると、さすがの百合子も子どもじみた信作の態度にいら立つのでした。
敏春の気づかい・・・
自分の話した事から険悪な雰囲気になったと、敏春は慌てて謝ります。
そして、重苦しい場の空気を変えようと、妻・照子にコーヒーの煎れ方を教えてほしいと百合子に話します。
二人がカウンターで話してるそんな時、ガラス越しに敏春を見つけた照子が、そ~っと気づかれないように入ってきました。
信作は分かっていましたが、百合子と敏春はまったく照子に気付きません。
店のカレーを味見した敏春はプロの味だと感激すると、照子のカレーは「大ざっぱなんやなあ」とダメ出しします。
黙って聞いていた照子の顔が、みるみる険しくなります。
やがて照子に気付いた百合子が、いつも野菜を持ってきてくれて「ええ奥様」だと慌ててフォローします。
しかし敏春は、家庭菜園のせいで『丸熊陶業』の社員より泥臭いなどと言いたい放題です。
ついに、怒り心頭の照子が敏春にゴボウを突きつけました。
振り返った敏春は、一瞬で凍りつきます。
「うわあ!照子・・・」
敏春をにらみつける照子。
『サニー』は恐怖にも似た緊迫感に包まれるでした・・・つづく
スポンサーリンク
【スカーレット】ネタバレ21週122話|感想を最終話まで!
『サニー』に激震が走る!?
流石は敏春さん、ごく自然な流れでスマートに…🍌#スカーレット pic.twitter.com/EvNp60WNmW
— 朝ドラ「スカーレット」第21週 (@asadora_bk_nhk) February 24, 2020
バナナ大好きな敏春さんによって、平和なサニーに暗雲が立ち込めました♪
敏春さんは、出張帰りということもあり、どこか気のゆるみもあったのでしょうね。
さて、数々の浮名を流してきたプレイボーイの信様の、壮絶なフラれ方が暴露されました。
信様にとっては葬りさりたい過去なのかもしれませんね。
今では、信楽町役場の観光課長になった信様ですが、かつては、若手職員の時に婚活イベント『お見合い大作戦』を企画して運営する担当でした。
第1回目のイベントの成果は、ほろ苦いものでしたよね(11週62話)
女性は冷やかしばかりで、元ガキ大将の二郎くんなど男性参加者のあては外れました。
そんな中で信様だけに言い寄る女性が13番さんのよし子さんでした。
その後もモテモテだった信様は、17番さんと別れる時は、百合子ちゃんに恋人役を頼みましたよね(13週77話)
◆信作の女性遍歴・フラれ方
・13番:よし子さん。酒をかけられる
・14番:水をかけられる
・15番:ビールをかけられる
・16番:靴を投げつけられる
・17番:靴を投げつけられる
・18番:智子さん。カバンで叩かれる
・19番:背後から自転車でド~ン
・20番:百合子ちゃん⇒結婚
信様は、百合子ちゃんに頭が上がりそうにないですよね。
それにしても、どうしてここまでモテるのか不思議な限りです♪
【連続テレビ小説『スカーレット』第122回・矢部太郎さん】サニー新喜劇の大ボケに敏春さんがなる日が来るなんて! 新座長百合子が回していく新生サニー新喜劇最高です! 信作にかぶせたり、高笑いも素敵!………続きは https://t.co/Wr4NglCS3A #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/voVIqEDU22
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) February 24, 2020
角が出た鬼嫁が・・・
調子に乗った敏春さんが暴露した、照ちゃんの『ずぼらな日常』も爆笑ものでしたね。
◆照子の日常
・コーヒー豆を挽かずにお湯を注ぐ
・料理は苦手
・料理が原因で母と敏春は血圧が高い
・カレーは美味しくない
・隠し味は照子の性格(大ざっぱ)
・野菜作りのため丸熊社員より泥臭い
・イビキがすごい
・長靴が臭い
面白おかしく話す敏春さんですが、そんな照ちゃんのことが可愛くて仕方なさそうでしたね。
でも、噴火した照ちゃんに通じないでしょう。ゴボウが体を突き抜けるかも・・・
明日も楽しみな展開です~♪
ではでは