【エール】の重要キャストとして、女優の菊池桃子(きくちももこ)さんが出演します。
母・まさの役どころと、菊池桃子さんの魅力についてご紹介します。
スポンサーリンク
もくじ
【エール】キャスト裕一の母・まさの役どころとは!?
三郎の妻で、茂兵衛の妹。
慈愛に満ちていて、裕一の成長を優しく見守ります。
子どもたちを愛するがゆえ、夢よりも現実の幸せを願っています。
裕一の音楽の道を応援したい夫・三郎と、兄・茂兵衛との間で板挟みになります。
まさは、福島県川俣町に資産家の家・権藤家に生まれました。
その後、県内有数の老舗呉服店『喜多一』の四代目店主・三郎のもとへ嫁ぎます。

夫・三郎(唐沢寿明)
2人の息子に恵まれますが、子どもの居ない実業家の兄・茂兵衛から、どちらか1人を養子に欲しいと強くせがまれています。
『喜多一』の経営問題、兄からの願い、裕一の夢など、まさを悩ませる種は絶えません。
なお、モデルとなった古関ヒサ(こせきひさ)さんは、音楽好きの息子を常に応援していたそうです。
店の経営がうまくいかなくても、高価な楽譜を買い与えるなど、後押ししていました。
菊池さんが演じる、まさ母さんも、裕一の成功に欠かせない一人になりそうですね♪
スポンサーリンク
【エール】キャスト・裕一の母・まさ役|菊池桃子さんプロフィール
菊池桃子さんは、1968年(昭和43年)5月4日生まれで、2020年に52歳になります。
東京都出身で『パーフィットプロダクション』所属です。
同じ事務所には、かたせ梨乃さん、【スカーレット】ジョージ富士川役の西川貴教さんなど人気芸能人が名を連ねています。
芸能界入りのキッカケは、音楽関係者からのスカウトでした。
愛くるしい菊池さんの写真を見た業界人が声をかけたそうです。
一方で、芸能界入りに関してお父さんは、学校に行かせる事と学業に支障が出ないスケジュールを条件提示して、菊池さんの芸能界入りを承諾しました。

デビュー当時の菊池桃子さん
菊池さんは学生時代、仕事よりも、学業に対する思いが強かったそうです。
高校時代には、どれだけ仕事が忙しくても、毎日登校して学校行事に欠かさずに参加していました。
もしも、芸能界に入らなかったら、考古学者になることが夢だったのだとか。
この真面目さは、現在の菊池さんの活躍ぶりを見れば納得ですね♪
清純派アイドルとして大人気!
1983年に芸能界デビューを飾ります。
7枚連続オリコン1位の売り上げを記録したり、『日本武道館』の最年少公演記録(1985年当時)を持つなど、時代を代表する存在になりました。
▼アイドル時代の菊池桃子さん
その後、ロックバンド『ラ・ムー』の活動を経て、女優業に転身します。
そして、2008年からは、生活情報番組『はなまるマーケット』(TBS)のレギュラーとして、朝の顔を務めるなどします。
さらに、活躍は芸能界だけではありません。
2012年からは、母校の『戸板女子短期大学』の客員教授として、労働分野の講義を担当しています。
また、婦人雑貨『Emom(エマム)』や『korpiko(コルピコ)』のブランドアドバイザーを務めるなど、多分野で活躍しています。
スポンサーリンク
【エール】キャスト・母まさ役|菊池桃子さんのプライベートは?家族は?夫は?
3人兄弟の末っ子
愛称は「桃ちゃん」ですが、「桃太郎」とからかわれるのが嫌で「桃子」という名前は嫌いだったそうです。
伝説のアイドル『ピンクレディー』に憧れる一方で、4歳年上の兄と一緒にザリガニ採りをしたり、カマキリを自宅で飼ったりと、男の子っぽい遊びをします。
なんと、『川口浩探検隊』に入りたかったほど活発な子だったそうです。
今を生きる女優の姿
菊池さんの現在の家族構成は、2019年に再婚したキャリア官僚の夫・新原浩朗さんと、1男1女のお子さんと暮らしています。

写真右は夫・新原浩朗さん
なお、二人のお子さんの父親は、前夫でプロゴルファーの西川哲さんです(2012年離婚)
ちなみに、西川さんの実母は、歌手で女優の五月みどりさんです。
また、菊池さんの長女に障害があったことから、学校や学習の場を探すのに大変苦労したそうです。
その経験を活かして、子どもたちのキャリア形成について問題意識をもち、教育活動に尽力します。
2012年には 『法政大学・大学院政策創造研究科』で修士号を取得、大学等で「キャリア教育」を担当。
また、2015年には「一億総活躍国民会議」の民間議員として活動。
さらに、2016年、『文科省の視学委員』に就任するなど、ご本人のキャリアも積み上げていらっしゃいます。

客員教授など幅広く活躍中
趣味は競走馬!
前夫の実家が競争馬を育てる仕事をしているのがきっかけで、競馬に夢中になったそうです。
夏休みになると、子どもを北海道の牧場や競馬場に連れて行くのだとか。
競馬レース中は大興奮だそうです!
知的でかわいらしく、男子顔負けの一面もあるとは、なかなか目が離せない女優さんですね。
菊池桃子さんの最近の出演経歴
NHK朝ドラは、初出演です!
NHKドラマは『定年女子』(2017年)竹下由美役、『プレミアムドラマ ダイアリー』(2018年)宮田春海役に出演。
最近の出演作は、ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(2019年・フジテレビ)姫川瑞江役、『ボイス 110緊急指令室』(2019年・日本テレビ)樋口未希役で出演しています。
また、バラエティ番組やCM等でも活躍中です。
スポンサーリンク
【エール】キャスト・裕一の母・まさ役|まとめ
【エール】まさ役の菊池桃子さんは、清純派アイドルとしてデビューして以来、長きに渡ってキャリアを重ねています。
芸能界だけではなく、大学教授や政府主催の諮問会議のメンバーに入るなど、様々な分野に積極的に挑戦していく輝く女性といえますね。
【エール】出演によって、ますます注目度が高まりそうです♪