朝ドラ「エール」
ネタバレあらすじ感想
2020年4月17日(金)放送
エール第3週テーマ
「いばらの道」
【エール】ネタバレ3週15話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
裕一の部屋にて・・・
裕一と踊り子の志津が交際できるように、行員たちが知恵を出し合っていました。
中でも、恋愛経験豊富な事務の昌子は、『女ごころ』を説きながらも、踊り子の志津とうぶな裕一をつなぐためには「接吻しかねえわ!」と、力説するのでした。
裕一は戸惑います。
さらに昌子は、「女はドキドキしたい生き物なの!」と言うと、『接吻』の為の策を練るのでした。
レストランにて・・・
『接吻大作戦』決行の日になりました。
昌子の作戦通り、行員たちは一致団結し接吻への『予期せぬ事態』を作り出しました。
しかし、裕一はそのチャンスを活かすことができませんでした。
期待して見つめていた行員たちは、がっかりするのでした。
帰り道・・・
志津は、今後は店に来なくていいと言い出します。
「これからは外で会いましょ」と、志津は意味ありげに微笑み帰っていくのでした。
その後ろ姿を見送りながら、裕一は嬉しさに小躍りします。
その時です。
「何やってんだ?おめえ」と、男が近付いてきました。
弱腰の裕一に男が言います。
「おれだ!鉄男だ」
小学校時代に一家で夜逃げをした 『乃木大将』こと村野鉄男でした。
裕一の部屋にて・・・
鉄男は、藤堂先生の紹介で、『福島日民新聞社』の記者をしていました。
「本当に良かった!」と裕一は喜びますが、鉄男は怒り出します。
レストランを取材していた鉄男は、裕一の一部始終を見ていたのでいた。
「なあ・・・何で音楽をやめた?」
鉄男の質問に一瞬ためらった裕一は、「家族のためだ、仕方ない」と、言い訳します。
すると、鉄男は、少年時代に裕一に言われた「しがみつけば必ず道は開く。大将、詩人になれるよ!」という言葉を信じて、今も詩を書き続けているといいます。
さらに、「俺が詩を書き、お前が曲を作る。それがレコードになりみんなが聴く。そんな夢を描いていたけど・・・それもまた夢だな」と、鉄男は肩を落とすのでした。
翌日・・・
昨夜、鉄男に言われた言葉が、裕一を思い詰めさせます。
そのためか、裕一は大失態をおかしてしまいました。
顧客に届けるはずのお金の入ったカバンを、バスに置き忘れてしまったのです。
裕一が慌てて銀行に戻ると、伯父・茂兵衛が鬼の形相で待ち構えていました。
茂兵衛は、踊り子にうつつを抜かしているからだと叱責し、すぐに別れろと言い放つのでした。
そして、裕一の落としたバッグは無事茂兵衛の手に戻っていたのでした。
その夜・・・
夢も自分も見失っていた裕一にとって、志津だけが残された未来でした。
裕一は、とっさに志津のもとに向かいました。
仕事帰りの志津を見つけた裕一は、志津に告白します。
「君のことが好きです。付き合って欲しい・・・」
すると志津は、なぜか大声で笑い出すのでした。
「ねえ、私、誰か気付かない?とみよ、とみ!」
なんと、一番人気の踊り子・志津は、裕一の『小学校の同級生・とみ』だったのでした。
ダンスホールで再会したとき、自分に気付かなかった裕一に腹を立て、わざと近づいてからかっていたというのでした。
裕一は事実を知って唖然とします。
実家が倒産したという志津は、その腹いせに裕一を責めます。
そして「あ~すっきりした!」と笑顔になると、「じゃあね~お坊ちゃま、大人になるのよ」と言い残し立ち去っていきました。
裕一の初恋は、きびしい現実と共にあっさりと散ったのでした・・・
つづく
スポンサーリンク
【エール】ネタバレ3週15話|感想を最終話まで!
とみちゃんの9年も波瀾万丈!?
この投稿をInstagramで見る
恋愛マイスター・昌子先生プロデュースの『接吻大作戦』は、朝ドラらしいドタバタ劇でしたね。
暇を持て余す銀行メンバーにとって、裕一くんは『いじりがいのある頭取候補』というところでしょうか。
さて、小悪魔的No1踊り子の志津さんの正体は、あの、とみちゃんだったんですね~♪
第1週2話に登場したとみちゃんは、裕一少年を取っ組み合いで負かしていました。
お金持ちの負けん気の強い少女でしたが、大人になっても性格は変わらないようです。
昔の面影がないとは言えませんが、すぐに気付けというのは理不尽です・・・
とみちゃん(志津)は、実家が破綻したことに強いコンプレックスを持っているようでしたね。
裕一くんにも色々あったように、とみちゃんが過ごした9年にも、波瀾万丈の物語があったんでしょうね。
かたや、恋愛偏差値ゼロの純情お坊ちゃま。かたや、男性を手玉に取ってきた海千山千のとみちゃん・・・。
見事なまでにもてあそばれ、憂さ晴らしをされてしまいました。
裕一くんには、この失恋を引きずらないでもらいたいですね♪
ところで、『大作戦』のキーワードが出ると、前作【スカーレット】を思い出します。
【エール】でも『大作戦』は継続採用してもらいたいものです♪
失望する乃木大将!
この投稿をInstagramで見る
ようやく『乃木大将』こと鉄男くんが大人になって登場しました。
演じるのは、演技派イケメン俳優の中村蒼(なかむらあおい)さんです。
鉄男くんも、とみちゃんと同様に必死に生きてきました。
過酷な生活の中にいながらも、子どもの頃に唯一励まされた裕一くんの言葉を信じて、ずっと詩を書き続けてきました。
それなのに、再会した裕一くんは音楽を諦めて女性にうつつを抜かしていた・・・。
「何やってんだ?お前」と怒る気持ちも、「それもまた夢だな・・・」とがっかりする気持ちも、相当なものでしょうね。
裕一くんを音楽の世界に引き戻す鉄男くんに注目です♪
◆鉄男のモデルは豪快でお洒落な人だった!作詞家・野村俊夫さんの実話はコチラ▶
◆鉄男役・中村蒼さんは最年少ジュノンボーイ!プロフはコチラ▶
ではでは