朝ドラ「エール」
ネタバレあらすじ感想
2020年6月15日(月)放送
エール第12週テーマ
「アナザーストーリー/父、帰る(前編)」
【エール】ネタバレ12週56話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
あの世にて・・・
10年前に事故死した音の父・安隆。
安隆は、あの世の宝くじで『一泊二日地上に帰る権利』を当てました。
閻魔(えんま)様から小遣いをもらい、注意事を聞いた安隆は地上に向かうのでした。
古山家にて・・・
音は、娘・華を昼寝させるために子守歌を歌っていました。
裕一は外出しているため、家の中には音と華の二人きりです。
「女の子か~」
突然聞こえてきた声の方を見た音は、仰天しました。
そこには、絵に描いたような『幽霊スタイル』の亡き父・安隆がいたのでした。
居間にて・・・
華を寝かしつけた音は、恐る恐る居間をのぞきました。
そこには、父・安隆が座っています。
音は自分の頬を叩き現実だと確認すると、父の前に冷静さを保って座りました。
驚きの反応を期待していた安隆でしたが、音の振る舞いにいささか拍子抜けします。
やがて音と安隆は、10年ぶりの再会に喜びをかみしめるのでした。
書斎にて・・・
音は、書斎に父を案内すると、夫・裕一は作曲家だと話しました。
「いい人、見つけたな~!」
安隆は、幸せそうな音の暮らしぶりに目を細めます。
すると、安隆は好物の団子を買ってきて欲しいと、音にお金を渡しました。
そして、音と安隆の手が触れた瞬間、音の脳裏に幼い日の父との思い出が駆けめぐります。
懐かしさが一気にこみ上げた音は、父の胸にすがるのでした。
居間にて・・・
「この世の食いもんはうまいのう」
安隆は音の買ってきた好物の団子を口にしながら、この世を実感しています。
すると安隆は、命を投げ出して助けた子を見て来たと言い、駅員になっていたと明かしました。
当時の、父を失った切ない気持ちを思い出した音は、「そっか・・・良かったね」としんみりします。
そんな音を見て、安隆は「すまん、体が勝手に動いた」と謝りました。
すると音は、「今は誇らしいよ!」と、父の行動に理解を示すのでした。
「音…歌手になる夢、諦めたんか?」と、安隆は口にしました。
音が答えに詰まっていると、裕一が帰宅して話は中断するのでした。
裕一の帰宅・・・
安隆の姿は、親族しか見えないため裕一にはまったく見えません。
団子を見つけた裕一に、音は父の命日が近いと教えました。
すると裕一は、音に豊橋の方角はどちらかと聞きます。
音の指さす方角に手を合わせた裕一は、「お義父さん、音さんを産んでくれて本当にありがとうございます!」と感謝し、これからも見守って欲しいとお願いするのでした。
その夜・・・
裕一と華が床についた後、音は父・安隆とおしゃべりを楽しみます。
「いい男だな~安心した」
安隆は、初めて見た娘婿の裕一を気に入った様子です。
そして、音の姉・吟は夫に合わせて無理しているようだと心配すると、音に気にかけてほしいと託すのでした。
別れ際、安隆は「俺は音の歌が大好きだ。また絶対歌いんよ」と言い、幼い時のように指切りします。
そして名残惜しむように音を抱きしめると、豊橋へと向かうのでした・・・つづく
◆安隆役・光石研さん!16歳デビューはあの映画でいきなり主役だった!▶
スポンサーリンク
【エール】ネタバレあらすじ12週56話|感想を最終話まで!
今話はホラー・コメディー!?
この投稿をInstagramで見る
第12週は、主人公・裕一くんとヒロイン・音ちゃんを取り囲む魅力的なキャラクターたちが大活躍する『アナザーストーリー』です。
キックオフの56話は、10年前に事故死した、音ちゃんのお父さんの安隆さんが登場しました。
音ちゃんの前に現れる安隆さんのファッションは、白装束に三角布という『ステレオタイプの幽霊スタイル』でした。
関内家はクリスチャンだったはず・・・というツッコミは置いておきましょう♪
安隆さんが初孫の華ちゃんに目を細めながらも、何度も謝っていた姿が印象的でしたね。
裕一くんと幸福な生活を送る音ちゃんを喜びつつも、『歌手になる夢』を忘れないようにするところに愛情を感じました♪
閻魔様役は橋本じゅんさん
“あの世”の宝くじが当たり、地上に帰る権利を与えられた安隆…!
1泊2日で戻ることが閻魔(えんま)様との約束です☝今週はいつもと違った、ちょっと特別な「エール」をお楽しみください😇#朝ドラエール#光石研#橋本じゅん#3月上旬に撮影 pic.twitter.com/9JXpQsWPdT
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) June 15, 2020
あの世の閻魔様は、旅のしおりを用意して、おやつ代を持たせてくれるとはビックリでした!
なかなか待遇がよいかも~♪
閻魔様を演じたのは、兵庫県出身の舞台等で活躍する橋本じゅんさん(56歳)でした。
橋本さんの所属する『劇団☆新感線』には、【エール】廿日市役・古田新太さん、音楽学校の教師役・高田聖子さんも所属しています。
橋本さんは、【ひらり】(1992年上半期)、【なつぞら】(2019年上半期)に続いての3回目の朝ドラでした。

橋本じゅんさん【なつぞら】より
【なつぞら】では、『東洋動画』の佐藤制作部長役で、コミカルな演技を見せてくれましたよね。