NHK朝ドラ 「あさが来た」
ネタバレあらすじ感想8週47話
2015年11月20日(金)放送
あさが来た8週テーマ「京都、最後の贈り物」
あさが来た ネタバレあらすじ感想・最終回まで 8週47話【11月20日(金)】
母・梨江が加野屋を訪れました。
東京行きが決まり、梨江は旅立ちの前に、加野屋のよのに挨拶にやって来たのでした。
梨江は、あさの至らなさを詫びます。月の半分も大阪を留守にする暮らしに、申し訳なさでいっぱいです。
やがてあさを前に、梨江が言います。
加野屋に嫁いで何年もたつのに、いまだに子宝に恵まれないばかりか、炭坑などと言う仕事で家を空けている。
離縁されてもしかたのない事だと言います。
そんな小言を口にしながらも、梨江は、これも女の生き方のひとつかも知れないと思い始めているのでした・・・
そして、あさの生き方も間違いではないと言います。自信を持ちなさいと勇気づけ、最期に「おなごのしなやかさを忘れんように・・・」と付け加えるのでした。
やがて梨江は、今は使っていないという和歌山の土地の証文を取り出します。
はつ達一家の、再出発に利用して欲しいと思っているけれど、梨江からは絶対に受け取らないだろうから、頃合いを見てあさから渡してほしいと託すのでした。
母・梨江の帰り支度を待っていると、裏口から姉・はつの声が聞こえます。
はつは、漬物をふゆに手渡しているところでした。
早速あさは、はつに和歌山の土地の話をするのでしたが・・・
店の表では、梨江が新次郎やうめと話しながら別れを惜しんでいます。すると・・・
「お母はん!」尖った声と共に、はつが駆け寄ります。
頑ななはつの思いに、あさが言います。
「お姉ちゃん、これはバンクや」
これは、貰うんじゃなくて貸してもらうんだと言います。
はつはしばし葛藤の後、それやったら、遠慮のうお借りしますと、硬い態度で言ったあと
「おおきに、ほんまにおおきに、お母はん・・・」と、証文を大切そうに胸に抱くのでした。
そして、数カ月後・・・
あさは相談したいことがあると、主・正吉の前に改まった態度で座ります。
すると正吉が言います。「そろそろ来るころやと思ってましたんや・・・」
つづく
あさが来た 8週47話・感想まとめ
▮【今日の母心娘心方面】
東京へ向かう前にと、あさちゃんの嫁ぎ先加野屋を訪ねた梨江さん。
お別れのご挨拶という意味もあったでしょうが、本当の目的はお内儀よのさんへの懐柔(?)作戦の様に見えませんでしたか。
元気者のあさちゃんは大店の若奥様としては型破り、周りの評判は梨江さんの耳にも届いていたと思われます。親とすれば、あさちゃんのお舅さんやお姑さんからの覚えがとても心配なことだったでしょうね。
お舅の正吉さんはシニア層のハートをキュンキュンさせるナイスミドルで、あさちゃんの才能を知る良き理解者。ですから、こちらはまったく心配はないのですが、一方のお姑・よのさんはド天然キャラの超難物…?に見える時もありますよね。
たぶん、梨江さんもそう思ったゆえの、今日の訪問だったのでしょうね。
梨江さんが、よのさんのためにと仕立て持参した素敵な着物は、言わばつけとどけ。
「行き届かない(と、よのさんが思っている)娘、あさを大目に見てやってくださいね」との賄賂でしょうかしらねぇ。それもこれも、あさちゃんを思う親心です。
お姉さんのはつさんにも、梨江さんの親心は遺憾なく発揮されますが、今までは手を差し伸べる親心を「山王寺屋が自ら招いたこと」と、かたくなに拒み続けたはつさんでしたよね。
でも、今日は母の思いを受け取ってくれてくれました。おもわず、自分が母親の梨江さんのような気持になり嬉しくなってしまいました。
『最後の贈り物、最後のお願い』本当に親心は有り難いものです。
▮【今日のやはり天然!方面】
梨江さんからの贈り物の綺麗な着物に、少女のような笑顔を見せ目が輝くよのさん。その姿がとても愛らしくほっこりしてしまいました。正吉さんがよのさんを大事にしている理由が良くわかりますよね。
よのさん役の風吹じゅんさんは、お若いころから可愛らしい女優さんでしたが、今も可愛らしさを維持しているなんて羨ましい限りです。
その、よのさんが梨江さんのお土産にと、選んでいたのがよのさん手作りの張り子のお人形!「そんなに仰山お土産頂いても・・・」と、困惑するあさちゃん。
まったくもってその通りです。よのさん天然すぎます。
▮【今日のふゆちゃん方面】
今日は少しの出番しかありませんでしたが昨日、ふゆちゃんが「かわいそうな旦那様」とつぶやいたのが気になってしょうがありません。
おうめさんの監視の中、新次郎さんへのふゆちゃんの気持ちがどのようになってゆくのかとても気がかりです。
ふゆちゃんが登場してからというもの、ふゆちゃんの可愛らしさにぞっこんのわたくしめとしましてはハラハラドキドキです。
うめさんの監視の目も怖いし、亀助さんの思いもせつないし・・・。毎朝、もう大変です。
明日は、忠興お父さんと久太郎がやって来るそうですが・・・
ではでは
感想byまっちぃ