NHK朝ドラ 「あさが来た」
ネタバレあらすじ感想10週57話
2015年12月2日(水)放送
あさが来た10週テーマ「お姉ちゃんの旅立ち」
あさが来た ネタバレあらすじ感想・最終回まで 10週57話【12月2日(水)】
会場がざわめく中「お静かに!」と五代の声、あさは加野屋のりっぱな重役のひとりと言い、批判の声を一掃します。
そして、山屋与平が「あまりべっぴんさんで、誰かわからんかった」などと、座を和らげてくれたおかげで、客の雰囲気は好意的なものに変わりました。
やがて、正吉が7代目として挨拶をし、8代目の榮三郎をお披露目します。和やかな拍手と歓声の中、襲名披露は無事お開きとなりました。
あさが後片付けをしていると、うめの口から、はつが見ていた事を聞きます。
はつは、3日後に和歌山に向けて一家で引っ越す事にしたと、その報告にやって来が、大事な式典中だったのでうめに言づけて帰ったというのでした。
その話を聞き、あさはがっくりと肩を落とします。お姉ちゃんが遠くに行ってしまう・・・
すると、その話を聞いた正吉とよのが、旅立つ前にはつを加野屋に泊めて姉妹一緒に一晩過ごしたらいいと勧めます。
正吉とよのは、奈良に旅行する事になっているから、遠慮はいらないと言うのでした。
あさは、早速その事を姉・はつに伝えるのでした。
一方、あさのもとに、支配人・宮部から炭坑の報告手紙が届きます。
そこには、治郎作親分の説得が利いたらしく、サトシの組がようやく作業を始めたと記されていました。あさは、朗報にホッとします。
しかし、引き戸越しのサトシの「新次郎さんは元気ですか?」の言葉が妙に耳に残り、あさの気持ちはざらつくのでした・・・
新次郎が惣兵衛と酒を酌み交わしています。
同じ老舗両替屋に生まれましたが、今はまったく別々の道を歩いています。
惣兵衛は、大阪を離れる前にと山王寺屋を見に行きましたが、更地となっていました。新次郎が、更地に残った井戸の話をすると、惣兵衛は井戸に落ちたはつを助けようと降りた井戸の底で、はつを抱きしめた事を思い出します。
そして、惣兵衛は大阪に一つだけ心残りがあると言い、新次郎だったら見つけられないだろうかと惣兵衛は相談を・・・
翌日、はつが藍之助を連れて、泊りにやって来ました。
つづく
□新次郎があさを選んだ理由とは?(59話)
□正吉の亡くなる時あさに託した事は?(71話)
あさが来た 10週57話・感想まとめ
▮【仲良し夫婦方面】
ああ~、よのさんが羨ましい!正吉さんとの第二の人生。
スッパリと後人に道を譲り、後を託した潔さ。
正吉さん、いいえ、正吉様が最高に素敵です。そんな素敵な正吉様に大事にされ愛されているよのさんは、ホントに羨ましいことですよね。
ご夫婦水入らずで、ん?お付きの奉公人が何人もご一緒だから、水入らずとは言わないでしょうかしらね。言い方はともあれ、正吉さんが大奥さんのよのさんと旅に出る。どう見てもよのさんより正吉さんのほうが嬉しそうに浮かれています。
「おまえさまと旅やなんて何年ぶりだっしゃろなぁ」そう言うよのさんに、嬉しさを隠しきれない正吉さん。大旦はんご夫婦揃っての道行きは、想像しただけでも微笑ましくなります。
奈良に旅立つ朝も、正吉さんは先陣きって意気揚々と、まるで、小学生の遠足のようです。
こんな様子を見てしまうと、やはりこのご夫婦のイニシアティブを持っているのは、ド天然と言われてはいますがよのさんなのかも・・・?なんて思わずにはいられませんね。
▮【今日の意外なお方】
新次郎さんと惣兵衛さんの門出と別れの盃の夜、うどん屋のシーン。
突然、大きなおいど、いいえ、大きな背中がカットイン…。主役級の二人の前に大映しに背中でさえぎるなんて!・・・あれ?
何か不自然と思ってみていたら案の定、次に映し出されたのは満面笑顔の桂文珍師匠ではありませんか。チョイ役うどん屋のご主人が文珍師匠だなんて、ずいぶん贅沢な演出ですね。
最初はまるで気がつかなかったので、ホントにびっくりポンでした。
それと、惣兵衛さんが言った「わて、大阪に一つだけ心残りがありまんのや・・・」これがまた、きっと泣かせる話なんですよねぇ・・・、明日のお楽しみに。
▮【それぞれの愛方面】
立派にお家を守り表舞台に立ち、男性と肩を並べて頑張るあさちゃんと、それを飄々と見守る新次郎さん。お座敷遊びも道楽も丸ごと含めて、旦那様・新次郎さんを信頼するあさちゃん。
そして、元・白蛇さんを陰で支え善い男に変身させた、はつさん。
妹のあさちゃんに引け目を感じるはつさんに、妹に負けているところなど何もない、自慢の姉ではないかと励ます惣兵衛さん。この時の惣兵衛さんのセリフは自慢の女房だといっているようにも聞こえます。
このドラマ、あさちゃん姉妹ご夫婦、正吉さん夫妻そして、あさちゃんのご両親、さらに、治郎作親分とカズさん夫婦、それぞれのご夫婦が優しい視線で描かれていて、見るほどにとても温かい気持ちにさせてくれますよね。
その分、四方八方に張り巡らされたサブストーリー、男女の機微や伏線がハラハラ・ドキドキ・うっふっふと、ホント目が離せないんですよね。
明日は、仲のいい姉妹をたっぷりと・・・
ではでは
感想byまっちぃ