ネタバレあらすじ感想
2021年4月7日(水)放送
おちょやん第18週テーマ
「うちの原点だす」
【おちょやん】あらすじネタバレ18週88話|最終回までお届け!
*放送後のあらすじネタバレです。
天海家にて・・・
空襲警報が鳴り響く真夜中に、慌てて帰宅した千代。
その頃の千代は、夜中に家に居ないことがあり、昼間にうたた寝をすることもありました。
そんな千代の密会を疑ったみつえは、寛治のことで悩む千代を支えなかったと、一平を責めます。
心配になった一平は、真夜中に家を抜け出した千代を尾行するのでした。
【88話の展開】
千代の居場所・・・
一平がたどり着いた先は、焼け残った稽古場でした。
なんと千代は、猫を相手に、声を潜めながら一人芝居をしていたのです。
安堵しながらも呆れる一平が、何が楽しいのだと聞きました。
すると千代は、このままでは役者じゃなくなる気がして怖いと、不安を口にします。
そして、大好きな芝居さえしていれば辛いことを乗り越えられると、一平に打ち明けるのでした。
その後二人は、朝まで稽古を続けるのでした。
悲報が届く・・・
千代と一平が帰宅すると、無表情のみつえと、息子・一福がうなだれていました。
ちゃぶ台の上の一枚の紙を見た一平と千代が言葉を失います。
それは、福助の死を知らせる『戦死公報』なのでした。
夫の戦死を受け入れることができないみつえは、きっとどこかで生き延びているはずだと涙を流します。
一方で一福は、国のために戦って死んだ父を誇りに思うと、気丈に振舞うのでした。
そんな息子を見て動転したみつえは、福助はもっと一福と泣き笑いしたかったはずだと取り乱します。
義両親に続いて、夫まで失ったみつえは、部屋に閉じ籠ったままになるのでした。
絶望するみつえ・・・
福助の訃報を聞き、疎開先から駆けつけたシズと宗助。
しかし絶望するみつえは、帰ってくれと告げるのでした。
さらにみつえは、励まそうとする千代に、千代には自分の気持ちは分かるはずがないと言い放つのでした。
そんな娘を見てシズが怒りの声を上げます。
一福のためにもしっかりしろとシズが喝を入れますが、みつえは布団に入ったままなのでした。
天海家の現状・・・
千代は、シズと宗助に、閉塞感が漂う天海家の現状を明かしました。
みつえが閉じ籠る一方で、一福は、父の敵を取るために少年兵に志願しようとしていました。
そして、一平は酒と喧嘩に明け暮れていると千代は言います。
福助に続き、家庭劇の百久利の戦死の知らせを聞いた一平は、愛国モノの芝居で兵隊を応援したことを、激しく後悔していたのでした。
とある農家にて・・・
食料を求めて農家に足を運んだ千代ですたが、分けてもらった野菜はわずかでした。
農家の女性は、役者だった千代に、世の中に役に立つことをしろと言い放つのでした。
竹林の道にて・・・
芝居のセリフを口にしながら帰り道を歩く千代。
「生きててもしょうがない・・・」
突然転んだ千代は、それ以上、セリフが出てこなくなりました。
「出えへん・・・何やったかな・・・」
そうつぶやいた途端、千代の目に涙があふれてきます。
張り詰めていた糸が切れたかのように、千代は地面にうずくまってしまうのでした・・・
つづく
◆ブサイクな役もお任せ!?みつえ役・東野綾香さんの出演作は?▶
【おちょやん】あらすじネタバレ18週88話|感想を最終話まで!
誤報であってほしいです・・・
福助くん、
嘘やって言うてほしい。
間違いであってほしい…#朝ドラ #おちょやん pic.twitter.com/kx2euY29un— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) April 6, 2021
終戦まであとひと月なのに、二人も戦死するなんて辛すぎます。
何不自由ない幸せなお嬢様だったみつえちゃんは、戦争によって人生が一変!
そんなみつえちゃんを、一福くんに励ましてもらいたいところですが、少年兵に志願しようとする事態に不安が募ります。
戦争が終わり、福助くんと百久利さんがひょっこり戻ってくるような、嬉しいサプライズを願うばかりです。
さて、千代ちゃんが一人芝居をしていたシーンと演目に注目してみます!
①空襲で解散状態の時(87話)・・・
劇団員が一つになった『手違い噺』
②先の見えない真夜中(88話)・・・
5年後を誓う『人生双六』
③農家からの帰り道で(88話)・・・
愛する人と心中を誓う『若旦那のハイキング』
芝居を選ぶ千代ちゃんの心境がひしひしと伝わってきます。
週末には、千代ちゃん一平くんとみつえちゃんの笑顔が見られることを願うばかりです。
【おちょやん】あらすじネタバレ18週88話|予告ポイント
再びみつえちゃんに悲劇・・・
この投稿をInstagramで見る
みつえちゃんと一福くん親子に、さらなる悲劇が襲い掛かりました。
空襲でお菊さん、福松さんと家を失い、待ちわびていた福助くんまで帰らぬ人になるとは悲しすぎます。
せめて遺骨や遺品が届くといいのですが・・・。
これで『福富』の血を引くのは、13~14歳になった一福くんだけです。
一福くんも辛いはずでしょうが、みつえちゃんを支えてくれることを願うばかりです。
さて、まもなく終戦を迎えます。
不幸な時代にピリオドを打てるはずです。
千代ちゃんたちに「もうすぐ終わるよ」と伝えたい~♪