【おかえりモネ】ネタバレあらすじ11週|好きな人はいるの?百音の東京ライフの状況は?

 

おかえりモネ ネタバレあらすじ 11週

おかえりモネ・ネタバレあらすじ11
「相手を知れば怖くない」

NHKおかえりモネ

『おかえりモネ』朝ドラネタバレあらすじ11予告|7月26日~7月30日

 

週間ネタバレ予告情報をお届けしています。【各話ネタバレ】もお楽しみください。

おかえりモネ・朝ドラあらすじネタバレ11週の予告

【おかえりモネ】朝ドラネタバレあらすじ11週は、『報道気象班』に配属された百音は、昼夜逆転の生活が始まり、目まぐるしい東京での仕事が始まります。・・・

 

◆気象予報会社にて・・・

スーツを着て初出社した百音。

おかえりモネ ネタバレあらすじ 11週 採用された百音のイラスト

急遽手伝うことになった情報番組で機転を利かせた百音は、気象キャスター・朝岡が在籍する会社に採用されるのでした。

配属先は『報道気象班』で、朝岡と気象予報士の莉子(りこ)や内田と一緒に『朝の情報番組チーム』を担当します。

午前3時半にテレビ局に直行し、番組終了後に会社に戻り、 午前11時半には退社するという『昼夜逆転』の生活が始まったのでした。

 

◆その夜・・・

百音は気仙沼の実家に、報告の電話を入れました。

すると、妹・未知も『水産試験場』の希望の部署に配属が決まっていました。

おかえりモネ ネタバレあらすじ 11週 希望部署に配属された未知のイラスト

同じ時期に新たなスタート切った未知と話したことで、温かい気分になった百音は、モチベーションが高まるのでした。

「よし、頑張ろ!午前2時、起床!」

 

◆シェアハウス『汐見湯』にて・・・

「かんぱ~い!」

同じシェアハウスで住むことになった百音と幼なじみの明日美(あすみ)は、週末にささやかな引っ越し祝いをしていました。

おかえりモネ ネタバレあらすじ 11週 百音と祝杯を上げる明日美のイラスト

気の置けない幼なじみの女子トークの話題は、次から次へと広がります。

やがて、恋愛のことへ。

明日美は百音に好きな人がいないのかとたずねました。

「いや、いないいないないない!そんな人いない!」

百音は、ムキになって全力で否定したのでしたが・・・

 

◆2016年(平成28年)夏・・・

東京での生活にも慣れ、仕事も順調な日々を送る百音。

ある日の生放送本番前に、緊急情報が飛び込んできました。

それは、『ゲリラ豪雨』によって冠水した道路で、乗用車が水没したという知らせでした。

 

気象班のメンバーたちは、事前に雨量と場所を予測できなかったことを反省します。

そして、常に命と関わっているという事実を痛感させられたのでした。

 

◆それから・・・

『ゲリラ豪雨』の一件以来、過度に慎重になってしまった百音。

中継で取り上げる『気象トピック』は、水の事故に関わる内容ばかりになっていました。

 

そんな百音を心配した気象キャスター・朝岡が声を掛けます。

おかえりモネ ネタバレあらすじ 11週 百音に声を掛ける朝岡のイラスト

「最近、気象のマイナス面ばかりを伝えていないかな?」

朝岡にズバリと指摘された百音は、肩を落とすのでした。

 

◆コインランドリーにて・・・

「ああ~!誰か私の話を聞いて~!うわぁぁぁ・・・」

朝岡に指摘されて落ち込む百音は、一人で悲痛な声を上げていました。

そんな状況の百音の前に突然、ある人物が現れました。

「えっ、なんでここに・・・?!」

百音は目を丸くするのでした・・・

◆百音の恋愛は?【ネタバレ結婚相手】候補者3名はコチラ

◆明日美役・恒松さん2015年「まれ」にちょい出演!やんちゃな顔もかわいい~!▶

◆【おかえりモネ】のキャスト相関図一覧はコチラ▶

 

『おかえりモネ』朝ドラネタバレあらすじ11予告・まとめ

番組の成功を左右する?!

朝の情報番組の『気象コーナー』のメンバーとなった百音ちゃん。

テレビでもラジオでも、気象情報は関心の高いコーナーで、視聴率に直結すると言われています。

正確性を求められるのは当然ですが、見やすい、聞きやすい、分かりやすい、飽きさせないなど各局で工夫されていますよね。

エリアを細分化したり、洗濯指数や花粉情報、桜や紅葉情報、季節の小ネタなど短い時間に情報が凝縮されています。

たしかに、テレビをつけているだけの時でも、お天気コーナーが始まると画面に目を向けちゃう自分がいます♪

 

各局で趣向を凝らす中でも、気象キャスター・お天気キャスターは特に重要な存在!

名物キャスターだったり、お天気お姉さんと呼ばれるような方だったりと、同じ情報でも伝える人が変わることで印象も変わりますよね。

プレゼン能力や親しみやすさなど、人気になるポイントがいくつもありそうです。

 

気象予報士の資格を持った気象キャスターはたくさんいますが、気象キャスターをするだけなら資格は必要ないのだとか。

ただし、お天気キャスターが読む天気予報の原稿を書くには、気象予報士の資格が必要とのことです。

資格が必要だったとは驚きですが、気象庁提供の高度な予測データを扱い、広く知らしめることだけに納得です。

 

百音ちゃんは、どんな仕事を担当するのか・・・

『お天気お姉さん』としてカメラの前に立つことがあったりして~♪

◆百音の恋愛は?【ネタバレ結婚相手】候補者3名はコチラ

◆明日美役・恒松さん2015年「まれ」にちょい出演!やんちゃな顔もかわいい~!▶

◆【おかえりモネ】のキャスト相関図一覧はコチラ▶

 

◀10週12週▶

12週13週【史実編】はコチラ▶

各話ネタバレはこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA