【おかえりモネ】キャスト三生(みつお)役|『まえだまえだ』の兄・航基さんの役柄とプロフ!

【おかえりモネ】キャスト後藤三生 前田航基

朝ドラ【おかえりモネ】キャスト後藤三生(ごとうみつお)役として、『まえだまえだ』の兄・前田航基さんが出演します。

三生(みつお)は、歴史ある寺の跡取り息子で、ヒロイン・百音の幼なじみです。

ここでは、【おかえりモネ】キャスト後藤三生の役柄と前田さんのプロフィールなどを紹介します。

NHKおかえりモネ

【おかえりモネ】キャスト三生役|前田航基さんの役柄とは?

前田航基の役どころ

後藤三生(ごとうみつお)は、ヒロイン・百音(清原果耶)と同い歳の幼なじみです。

気仙沼の亀島で1000年続く『伝統あるお寺』の跡取り息子です。

 

明るいキャラクターの三生は、人懐っこくて同級生チームのムードメーカー的な存在。

高校卒業後は僧侶になるために、仙台にある仏教系の大学で学んでいます。

 

そんな三生ですが、自分に僧侶が務まるのかと、密かに悩みを抱えていますが・・・

【おかえりモネ】キャスト三生役|前田航基さんプロフィール

前田航基(まえだこうき)さんは、1998年(平成10年)12月13日生まれで、2021年に23歳になります。

大阪府出身で、所属事務所は『松竹エンタテインメント』です。

同事務所には、片岡愛之助さん、尾上松也さん、今井翼さんなど多くの人気俳優が所属しています。

現在は俳優として活躍する前田航基さんですが、イメージするのは2000年代後半に空前の人気となった兄弟漫才コンビ『まえだまえだ』ではないでしょうか。

まえだまえだ(兄・航基さん、弟・旺志郎さん)

まえだまえだ(左から兄・航基さん、弟・旺志郎さん)

兄・航基さんがツッコミ担当で、弟・旺志郎さんがボケを担当し、関西弁を駆使した大人顔負けの漫才で人気を誇りました。

航基さんが、漫才師として活躍されていたのは、9歳〜13歳くらいの頃です。

ご自身もまだ小学生だったのに、小さな弟・旺志郎さんをフォローしながら笑わせてくれた姿は鮮烈でした。

漫才師としてのイメージが強い前田兄弟ですが、『まえだまえだ』の結成前からCMやドラマ、映画に出演するなど関西では有名な子役でした。

子役時代の代表作としては、兄弟で主役に抜擢された映画『奇跡』(2011年・是枝裕和監督作品)で、国内外で高い評価を受けました。

なお、弟・旺志郎さんは、朝ドラ前作【おちょやん】の松島寛治役として好演しましたよね。

おちょやん キャスト 松島寛治(まつしまかんじ) モデル・藤山寛美

弟・旺志郎さんが【おちょやん】で好演

今作【おかえりモネ】では、兄・航基さんが出演するため、『兄弟・朝ドラリレー出演』として話題となっています。

【おかえりモネ】キャスト三生役・前田航基さん|『まえだまえだ』の復活はあるの?

前田航基さん・旺志郎さん兄弟は、2010年代の半ば頃から俳優活動がメインとなり、現在『まえだまえだ』は活動休止中です。

そもそもお二人が漫才を始めた理由は、通っていたタレントスクールの担当者から勧められたことがきっかけだったそうです。

そこで、『松竹芸能』の講師で構成作家・こうのきよしさんによって指導を受け、見事に花開きました。

▼大物と互角に渡り合う当時の様子


(お母さんのお顔は3分10秒~)

ボケもツッコミもパンチが効いた大人顔負けの正統派漫才で注目を浴び、コンビを結成したばかりの2007年に、漫才日本一を決める『M-1グランプリ』で準決勝へ進出を果たしています。

『エンタの神様』をはじめテレビで活躍し、2011年には、東京・新宿にオープンしたばかりの劇場『新宿角座』で初の単独ライブを開催するなど、人気と実力を兼ね備えたコンビでした。

ところで気になるのは、『まえだまえだ』の復活です!

前田航基さんは、2019年に『ワイドなショー』に出演した際に、「お互い知恵がついたら、自分たちが成長したものを持ち合って漫才に落とし込めたら」とコメントしています。

そして、弟・旺志郎さんも同様の発言をしています。

成長した二人の漫才が見られる日がくることを期待したいですね♪

【おかえりモネ】キャスト三生役・前田航基さん|ワイドな高校生から日芸へ!

前田航基さんは、2015年から2017年にかけて人気番組『ワイドなショー』に、 ワイドナ高校生として出演していました。

さまざまなワイドショーのトピックに対して航基さんは、高校生の立場としてコメントをされてきましたが、非常に考え方がしっかりとしていて、そのコメントは的を得ていると評判になりました。

そんな航基さんは、『日本大学藝術学部』に進学しています。

ストレートに進級していれば2021年3月に卒業の予定ですが、特にアナウンスされていません。

数多くの芸能人を輩出する名門『日芸』で学ぶことは、航基さんの大きな糧になっていることでしょうね。

【おかえりモネ】キャスト三生役・前田航基さん|大河ドラマで爪痕を残す

現在、俳優としてさまざまな話題作に出演する前田航基さん。

航基さんは4歳の時から子役として活動しているため、芸歴約20年のベテランの役者さんです。

そんな前田さんですが、柴咲コウさん主演の大河ドラマ『おんな城主 直虎』(2017年)で演じた、ゴクウ役が印象に残っている方も多いのではないでしょうか。

▼ゴクウ役の前田航基さん(右1列目)

盗賊団の一員だったゴクウは、人身御供として海に投げ込まれた過去があるのですが、運良く生き延びたという強運の持ち主でした。

ヒール役でしたが、心根は優しく、前田航基さんの愛嬌のあるルックスも手伝い、憎めない愛されキャラとなりました。

【おかえりモネ】キャスト三生役・前田航基さん|ジャニーズ退所の噂の真相は?

前田航基さんは、なぜか「元ジャニーズで、ジャニーズを退所した」という噂があります。

よくよく調べてみると、ジャニーズを退所されたのは、前田航気さんだったようです。

なんと、名前の漢字が違います!

一文字違いの前田航気さん

前田航基さんと前田航気さんは、なんと誕生年も同じなので、同一人物と勘違いされることもあり、混乱を与えてしまったみたいです。

今後も勘違いされることがあるかもしれませんね♪

【おかえりモネ】キャスト三生役・前田航基さん|まるっとしたキャラ

子どもの頃からまるっとしたイメージのあった前田航基さん。

高校生くらいからは、さらに体が大きくなりましたよね。

航基さんが太り始めた理由は、中学から始めたラグビーではないかと言われています。

そもそも航基さんは、子どもの頃から食べることが好きだったそうです。

単に成長期に食べ過ぎちゃっただけなのかもしれませんね。

このまるっとした外観に、癒される方も多いのではないでしょうか♪

【おかえりモネ】キャスト三生役・前田航基さん|交際相手・彼女はいる?

前田航基さんに熱愛の噂はまったくありません。

しかし、子どもの頃の印象が強い航基さんも2021年には23歳になります。

彼女がいても不思議ではない年齢ですよね。

航基さんがどんな女性を好きになるのか、気になるところです~♪

前田航基さんの出演経歴

NHK朝ドラは、『てっぱん』(2010年下期)中岡民男役、『おかえりモネ』(2021年上期)後藤三生役で2作目の出演です。

NHK大河ドラマは、『 おんな城主直虎』(2017年)ゴクウ役で出演。

前田航基のゴクウ役画像

役者として高評!りりしくって丸い・・・

最近のドラマは、『べしゃり暮らし』(2019年・テレビ朝日)梅垣望役、『連続殺人鬼カエル男』(2020年・関西テレビ)当真勝雄役、『どんぶり委員長』(2020年・BSテレ東)太田役、『世にも奇妙な君物語』 (2021年・WOWOW)涼役に出演。

最近の映画は、『町田くんの世界』(2019年)、『任侠学園』(2019年)市村徹役等に出演しています。

【おかえりモネ】キャスト三生(みつお)役|『まえだまえだ』の兄・航基さんの役柄とプロフ!|まとめ

【おかえりモネ】キャスト後藤三生(ごとうみつお)を演じる、前田航基さんの役柄とプロフィールをご紹介しました。

三生は、ヒロイン・百音に寄り添う幼なじみで、共に成長していく重要なキャラクターです。

前田航基さんは、朝ドラ前作【おちょやん】で好演した弟・旺志郎さんから引き継いで、『兄弟・朝ドラリレー』を果たします。

子ども時代に『まえだまえだ』として一世を風靡した前田航基さんの成長した姿は、大きな話題となりそうです~♪

 

◆【おかえりモネ】キャスト相関図一覧はコチラ▶