ネタバレあらすじと感想
2022年1月7日(金)放送日
カムカムエブリバディ第10週テーマ「1962」
カムカムエヴリバディのネタバレあらすじ感想10週47話今日の放送を最終回まで配信中!
スポンサーリンク
*カムカムエブリバディ10週47話。今日の放送のネタバレあらすじ感想です。
ジャズ喫茶・ナイト&デイにて・・・
ジャズトランぺッター・錠一郎の演奏を聴いた途端に、笑みが消えたるい。
涙があふれ、息が乱れ、体が小刻みに震えます。
動揺するるいは、曲の途中で店を飛び出していくのでした。
橋の上にて・・・
川面を見つめていたるい。
思い出すのは、11年前に生き別れとなった母・安子と過ごした日々です。
楽しかった頃のこと、ルイ・アームストロングのこと、安子の目の前で戸を閉めた日の記憶が鮮明に蘇るのでした。
そこへ、演奏を終えた錠一郎が追いかけてきました。
演奏中に出たことを謝罪したるいに、錠一郎は『On the Sunny Side of the Street』は、るいの特別な曲だと思っていたと明かします。
「でも違うんやな・・・。サッチモちゃんにとって特別な曲じゃなくて、すごく特別な曲なんやな。違う?」
錠一郎が問いかけると、るいはうつむいてしまいました。
やがて顔を上げたるいは、今の思いを口にします。
「あなたのせいで、余計なことを思い出してしもうた。忘れたかったのに・・・。忘れるために岡山を出たのに!」
るいは怒りをぶつけると、走り去って行くのでした。
数日後・・・
『ナイト&デイ』にクリーニングを配達したるい。
気まずい思いを抱きながら、店の屋根裏に住む錠一郎にクリーニングを届けようとします。
しかし店の支配人・木暮が、錠一郎は不在だから預かると言うので、るいは安堵したのでした。
すると木暮は、サマーフェスティバルの日にるいが演奏途中で帰ったことを心配します。
るいはとっさに「急ぎの配達を思い出して・・・」とごまかし、錠一郎が怒っていないかとたずねました。
木暮は、錠一郎は怒っていないと答えると、るいが演奏を最後まで聴けなかったことを惜しむのでした。
「もったいないことしたなあ。特別やから、あいつ(錠一郎)のサニーサイドは・・・」
その夜・・・
満月の下で、ぼんやりと錠一郎のことを思うるい。
その頃、『ナイト&デイ』のバルコニーでは、錠一郎が月夜に向かって『On the Sunny Side of the Street』を吹いていました。
錠一郎は、るいが言った「忘れたかったのに・・・」が頭から離れないのでした。
8月24日・・・
その日は『地蔵盆の日』。
『竹村クリーニング店』に隣接する広場に露店が並び、子供たちが楽しそうに遊んでいます。
そんな様子を、るいは店の2階から微笑ましく眺めていました。
すると広場に錠一郎が現れました。
子供たちの輪に入って輪投げや金魚すくいをする錠一郎を、るいは目で追い、顔をほころばせます。
やがて、錠一郎がシャツに『たこ焼き』を落としてしまいました。
思わず「あっ!」と声を上げたるいは、駆け降りていくのでした。
地蔵盆の会場にて・・・
慌てて錠一郎に駆け寄ったるい。
錠一郎のシャツについた、たこ焼きソースの汚れを急いで落とします。
「何ですぐ汚すんじゃ!何であなたはこう・・・」
無意識のまま、るいは錠一郎に文句を言います。
すると錠一郎は「よかった」と微笑みました。
そして、怒ったるいが、もう自分の服を洗濯してくれないと思っていたと明かします。
そんな錠一郎を、「私はクリーニング屋なんじゃから」とふくれっ面で見つめたるいは、再びシミ取りを始めるのでした・・・
つづく
以上、カムカムエブリバディ今日の放送10週47話のネタバレあらすじでした!
スポンサーリンク
カムカムエブリバディのネタバレあらすじ感想10週47話の予告ポイントを配信中!
ネガティブな思いが爆発する?!
「ディッパーマウスブルース」は、ジャズバーからジャズの聴ける喫茶店に戻りました。
「サニーサイド」をかけてもらって、るいちゃんと一緒に稔さんを思います。。#上白石萌音 #世良公則 #古川凛 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/CDAjFf2vIa— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) December 15, 2021
ついに、るいちゃんが生き別れた母・安子ちゃんに向き合いそうです。
安子・るい親子が生き別れて11年がたっています。
この間、るいちゃんは安子ちゃんの記憶を強制的に消していたはず。
そして、雉真家では安子ちゃんの名前を口にするのはタブーだったのかもしれません。
そんな、固く閉ざしていたるいちゃんの心を、『On the Sunny Side of the Street』がグラグラと揺れ動かしそうですね。
安子ちゃんに対する、るいちゃんのネガティブな感情が、どれほどなのか注目ですね♪
一方、ジョーにとっても、ルイ・アームストロングや『On the Sunny Side of the Street』は特別な存在なのかもしれませんね。
ところで、気になるのはジョーの正体です。
『おはぎ』を売った少年という予想がありますが、それ以上に『ディッパーマウス・ブルース』でジャズに夢中の少年だったという説は信ぴょう性が高そうですね。
どんな時でも夢中になれる。。音楽に国境はないですね🎵#世良公則 #柊木陽太 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム #オフショット pic.twitter.com/CC7lJvQYiD
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) December 10, 2021
強く惹かれ合っていきそうなるいちゃんとジョーから目が離せません~♪