ネタバレあらすじと感想
2022年1月13日(木)放送日
カムカムエブリバディ第11週テーマ「1962-1963」
もくじ
カムカムエヴリバディのネタバレあらすじ感想11週51話今日の放送を最終回まで配信中!
スポンサーリンク
*カムカムエブリバディ11週51話。今日の放送のネタバレあらすじ感想です。
青空の下・・・
颯爽と進むオープンカー。
意気揚々とハンドルをにぎるのは、トランぺッター・トミーです。
後席にトミーが認めるライバル・錠一郎と、女子大生・ベリーが座り、助手席にはるいが座っています。
仕事中に強引に連れ出されたるいは、困惑を隠せませんでした。
このダブルデートを仕掛けたトミーは、ベリーの望みを叶えるという理由の裏に、別の狙いがあったのでした。
海岸通りにて・・・
錠一郎が車酔いで、しばし休憩に。
るいを誘いだしたトミーは、関西一のジャズトランぺッターを決めるコンテストが開かれるが、錠一郎は出場する気がないと明かします。
戦災孤児でトランペットだけが唯一の友達だった錠一郎は、トランペットで優劣をつけたくないと考えていると、トミーは理由を口にしました。
「トランペットで負けるのが怖い・・・アホやろ!あいつが出えへんのやったら俺も出えへん。意味ないからな」
トミーは、ライバルへの思いを口にしました。
するとトミーは、錠一郎を介抱していたベリーを強引に車に乗せ、るいと錠一郎を残してどこかに行ってしまうのでした。
砂浜にて・・・
回復した錠一郎が、るいのもとへ。
るいは、慌てて帽子をかぶりました。
果てしなく広がる水平線を眺めていた2人は、ヨットでアメリカに渡ったニュースを思い出します。
「ホンマにつながってるんですね。この海がアメリカに・・・」
るいが感慨深げにつぶやくと、錠一郎は「お母さんの顔が浮かんでる?」とたずねました。
戸惑ったるいですが、すぐにルイ・アームストロングの吹くトランペットが錠一郎に聴こえているかと返します。
すると錠一郎は、いつかアメリカの空の下で『On the Sunny Side of the Street』を吹いてみたいと夢を口にするのでした。
やがて2人は、同曲を口ずさみ始めるのでした。
一方・・・
楽しそうに語り合うるいと錠一郎を、遠くから見つめ嫉妬するベリー。
そんなベリーをトミーが諭します。
「あの2人は共鳴し合ってねん!ええセッションは響き合う。出会ったことが運命やったみたいに。求め、引かれ合う。そして同じ夢を見るんや」
トミーの言葉を聞きながらベリーは、恨めし気に砂浜を見つめます。
「諦めろ!サッチモちゃんにしかジョーの気持ちを変えられへん!これも日本のジャズの未来のためや」
トミーはそう言って、ベリーを利用したことを謝るのでした。
やがてベリーは、トミーの言葉を受け入れます。
「言うとっけど私は負け犬やあらへん!ジョーが世界に認められたるトランぺッターになったら私の勝ちや!」
ベリーは、自他ともに認める錠一郎の熱烈なファンとして宣言しました。
そんなベリーに、トミーは「俺と共鳴せえへんか」とささやきます。
ウインクしたベリーは、100万年早いと笑い飛ばすのでした。
その夜・・・
錠一郎に送られて、商店街に帰ってきたるい。
るいと1日を過ごした錠一郎に、心境の変化が起きていました。
コンテストがあると言った錠一郎は、「出ることにした」と報告します。
そして、真剣な眼差しでるいを見つめました。
「もし僕が優勝したら・・・。一緒に東京に行ってくれる?」
錠一郎の突然の申し出を聞いて、るいは言葉を失うのでした・・・
つづく
以上、カムカムエブリバディ今日の放送11週51話のネタバレあらすじでした!
スポンサーリンク
カムカムエヴリバディのネタバレあらすじ11週51話今日の感想を最終回まで配信中!
同志となったトミーとベリー♪
ベリー、カッコいい!
その強さと潔さ、ステキです✨#市川実日子 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/8hEK4vKYyq— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 12, 2022
カムカムエブリバディ11週51話の感想をお届けします♪
トランぺッター・ジョーに惚れる2人は同志となりました~!
ダブルデートは最高の形になりましたね。
トミーの悪だくみが頭をよぎりましたが、全く違うものでした。
そして推しのために決断するベリーちゃんも素敵すぎます~♪
車のナンバーがトミー!!
ちなみに、こちらのトミーのオープンカーのナンバー…👀
ちゃんと「トミー北沢」になってますね!ぜひ、放送でも確かめてみてくださいね☀#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/v9cpvUZg68
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 13, 2022
爽やかなロケーションの中で、気持ちの良い青春劇が繰り広げられました。
あの素晴らしいロケ地は、淡路島だそうです。
そしてトミーにお似合いのピンクのオープンカーは、フォルクスワーゲン・カルマンギアという車だとか。
ナンバープレート(1031/トミー)が凝り過ぎです~♪
竹村クリーニング劇場の大爆笑♪
「るいちゃんがドライブに行くことになった理由について」
平助さんと和子さんの説明、おもしろかったですね!
何度も見ていると、不思議と元気がわいてきます…😊#村田雄浩 #濱田マリ #笑福亭笑瓶 #春やすこ #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/UoxkGHmxls— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 13, 2022
平助さんと和子さんの寸劇、観客である西山のおっちゃんとてる子さん。
控えめに言って最高でした!
今度はるいちゃんとジョーの恋の模様を伝えてもらいたいです~♪
ところで、ジョーが口にした「優勝したら一緒に東京」はプロポーズのようでしたね。
でも、過去に勇ちゃんの「甲子園に行けたら」「進駐軍に勝ったら」があるだけに、不安がよぎります・・・
以上、カムカムエブリバディ11週51話の感想でした!
スポンサーリンク
カムカムエブリバディのネタバレあらすじ感想11週51話の予告ポイントを配信中!
それぞれの思いが交錯する?!
Louisじゃなくて塁のルイ。
トミー、るいちゃんに興味津々です。。#早乙女太一 #深津絵里 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/fsTj1HFZ4j— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 5, 2022
青春ドラマの展開で、ワクワクドキドキのダブルデートになりそうです~!
海にドライブに行く4人の状況を整理しておきましょう。
このデートの発起人のトミーの思惑は現時点では判明していませんが、トミーはるいちゃんに強い興味を示しています。
さらにコンテストに興味を示さないジョーに不満を持っていますよね。
そしてベリーちゃんは、ジョーのハートをつかもうと躍起!
結託するトミーとベリーちゃんの思惑通りに進むのか注目です~♪
一方、トミーとベリーちゃんの思惑など全く知らないのが、るいちゃんとジョーです。
非日常的な空間で、2人はさらに惹かれ合いそうな予感です!
トミーとベリーの横やりに負けずに、愛を育んで欲しいですね。
海辺の開放的な雰囲気の中で繰り広げられる、ダブルデートの行方を見守りたいと思います。
ところで!
海辺のデートといえば思い出すのは、2020年放送の【エール】です。
主人公の裕一さんと音ちゃんが海辺で語るシーンは、美しいシーンでしたよね。

【エール】21話より
【カムカムエヴリバディ】でも、【エール】のように名場面になることを期待します~♪