ネタバレあらすじと感想
2022年1月18日(火)放送日
カムカムエブリバディ第12週テーマ「1963-1964」
もくじ
カムカムエヴリバディのネタバレあらすじ感想12週54話今日の放送を最終回まで配信中!
スポンサーリンク
*カムカムエブリバディ12週54話。今日の放送のネタバレあらすじ感想です。
コンテスト直前の控室・・・
関西一のジャズトランぺッターを決めるコンテストの開演直前。
「青い顔して・・・。楽勝やな」
落ち着かない様子でるいを待つジャズトランぺッター・錠一郎に、ライバル・トミーが告げました。
すると錠一郎は、小さな声で「トミー、負けへんよ」と闘志を見せます。
ニヤリと笑ったトミーは、錠一郎との本気の勝負に胸を躍らせるのでした。
ナイト&デイ・フロアにて・・・
コンテストの会場となるジャズ喫茶『ナイト&デイ』には多くの客が押し寄せていました。
フロアの中央に、見慣れぬ親子が陣取っています。
親子は東京の音楽事務所『笹川プロダクション(ササプロ)』の笹川社長とその娘・奈々です。
コンテスト主催者であり審査委員長の笹川社長は、新たなスターを見つけようとしていて、その候補としてトミーの名を挙げました。
一方で奈々は、「東京でも通用するのかなあ」と懐疑的です。
そんなことを話し合っていた笹川親子に、錠一郎の熱烈なファン・ベリーが自信満々に教えるのでした。
「言うとっけど、ダークホースがいてるえ!」
その頃・・・
竹村クリーニング店では、るいが、錠一郎のステージ衣装と格闘中でした。
るいは、錠一郎の出番に何としても間に合わせようと、必死にクリーニング作業を続けるのでした。
コンテスト開演・・・
ササプロ杯『関西ジャズトランぺッター・ニューセッション』が開演。
次々とトランぺッターたちが演奏していきます。
その後、トミーがステージに上がると、主催者・笹川親子は強い興味を示すのでした。
やがて・・・
錠一郎のステージ衣装を仕上げたるいが、エプロン姿のまま『ナイト&デイ』の控室に駆け込みました。
るいからシャツを受け取った錠一郎は満面の笑みを浮かべ、自信をみなぎらせるのでした。
ステージにて・・・
るいが選んだピンクのシャツと真っ赤なジャケットを着た錠一郎がステージへ上がりました。
演奏するのは、錠一郎自身の人生を変えた大切な曲『On the Sunny Side of the Street』です。
錠一郎の演奏に会場中が酔いしれます。
緊張して見守っていたるいは、無事に演奏が終わり顔をほころばすのでした。
しばらくして審査の結果が出ました。
なんと、錠一郎とトミーへの票が真っ二つに!
決着をつけるべく、2人は指定曲をセッションすることになったのでした。
決着のステージ・・・
拍手と声援が飛び交う中、錠一郎とトミーのセッションが始まりました。
2人は持てる力を出し尽くします。
ライバル同士の迫力ある戦いは、見応えのある圧巻のステージとなり、会場は興奮に包まれました。
演奏を終えた2人は、互いを称え合い固い握手を交わしたのでした。
その後錠一郎は、るいに優しい眼差しを送るのでした・・・
つづく
以上、カムカムエブリバディ今日の放送12週54話のネタバレあらすじでした!
スポンサーリンク
カムカムエヴリバディのネタバレあらすじ12週54話今日の感想を最終回まで配信中!
真剣勝負の融合がすごい!
黍之丞と左近。
こちらのバトルもすごかったです⚔よっ、#モモケン!
よっ、#虚無蔵!#松重豊 #尾上菊之助 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/Lz2fbT5AT6— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 17, 2022
カムカムエブリバディ12週54話の感想をお届けします♪
生のジャズが聴きたくなり、B級時代劇映画が見たくなります~♪
コンテスト決勝と映画のクライマックスを重ねる演出は圧巻でした。
ジョーとトミー対決、モモケン&虚無蔵対決は、どちらも共鳴し合っていましたよね。
それを見つめるナイト&デイのるいちゃんたちも、映画館の和子さんと平助さんも見事に溶け込んでいました。
まったく別物のジャズと殺陣でしたが、一流の技を持った者同士の真剣勝負の融合は感動ものでした~♪
そんな中で、やっぱりトミーのカッコよさが光っていました。
ジョーとトミーのセッションはもっと見たいところですが、再び実現することを期待したいですね。
そして、ベリーちゃんもさすがでした。
彼女のダークホース宣言は、懐疑的だったササプロ親子を本気にさせたはずですね♪
さて、明日はコンテストの結果発表です。
ジョーとトミーのW優勝で、Wデビューとならないかな~♪
以上、カムカムエブリバディ12週54話の感想でした!
スポンサーリンク
カムカムエブリバディのネタバレあらすじ感想12週54話の予告ポイントを配信中!
クリーニング職人の腕が鳴る?!
み〜んな大好き!平助さんと和子さんのオフショットです。中央の方は、クリーニング指導をご担当の藤巻幸介さん。竹村クリーニング店の確かなお仕事を、陰で支えてくださっていたんですねぇ👏#村田雄浩 #濱田マリ #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/7WCNYmGBUd
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 10, 2022
時間勝負のスリリングな展開となりそうです!
コンテスト当日も、ジョーはしでかしてくれました。
あちゃ~と思いつつも、これぞジョー!という展開です。
こんな日でもホットドックを頬張って、いつも通りケチャップをこぼしてしまうジョーは、ある意味で平常心を保てているということでしょう~♪
一方、チーム竹村クリーニングの腕の見せどころです。
短時間できれいに汚れを落とすプロの技を見せつけてもらいたいものですね。
クリーニング娘・るいちゃんの実力が発揮されるはずです~!
るいちゃんが選んだステージ衣装にこだわるジョーに、幸運の女神が微笑みますように祈ります~♪