舞いあがれ!ネタバレあらすじ予告2週「ばらもん凧、あがれ!」
舞いあがれ!2週ネタバレあらすじ|10月10日~10月14日
舞いあがれ!の週間ネタバレ・あらすじ予告情報をお届けしています。
ネタバレ予告第2週は?
親元を離れ、自然豊かな長崎県の五島で暮らし始めた舞
舞を預かる祖母・祥子は、たくましくて頑固者で・・・
親元を離れて島暮らしが始まる!
都会の喧騒を離れ、自然豊かな地で体を癒すことになったヒロイン・舞。
舞は、母・めぐみに連れられて、長崎県の五島列島へ。
そんな舞を出迎えたのは、めぐみの母で舞の祖母・才津祥子(さいつしょうこ)でした。
めぐみと祥子は折り合いが悪く、ケンカばかり。
しばらく実家に滞在しためぐみは、後ろ髪を引かれる中、東大阪に戻って行きました。
たくましい祖母との生活!
祖母・祥子との新たな生活がスタートした舞。
祥子は病弱で内弁慶な舞を特別扱いしません。
「何でも自分でやって、自分の力で生きていくこと!」がモットーの祥子は、舞にも同じことを求めます。
厳しくも温かく見守る祥子は、舞の良き理解者となるのでした。
島民のやさしさに触れる
引っ込み思案の舞を、島の人たちは温かく迎えます。
祥子の友人で船大工の木戸 豪(きど ごう)、祥子が作るジャムを売っている山中さくら。
さらに、舞の母・めぐみの同級生で役場勤務の浦 信吾(うら しんご)と、その息子・一太(いちた)など。
最初は戸惑っていた舞ですが、次第に心を開いていくのでした。
人助けのために必死に走る舞!
島生活にも慣れたてきたある日のこと。
家族ぐるみの付き合いをしている信吾の妻・莉子(りこ)が産気付くものの、近くにいるのは舞だけです。
舞は莉子を救うためその場を飛び出し、助けを求め必死に走るのでした・・・
舞いあがれ!2週各話・今日のネタバレあらすじ
*各話ネタバレ情報公開中!
◆6話・10月10日(月)
自分のことは自分でやる
◆7話・10月11日(火)
母と祖母の断絶した過去
◆8話・10月12日(水)
意を決し舞が走り出す!
◆9話・10月13日(木)
舞の手で凧舞いあがる!
◆10話・10月14日(金)
五島に別れを告げる舞!
舞いあがれ!2週ネタバレあらすじ|予告まとめ
元気でたくましい島っ子に?!
親元を離れて島暮らしを始めた舞ちゃんがたくましく成長していきます~!
母・めぐみさんの生まれ故郷で暮らすことになった舞ちゃん。
舞ちゃんの実家はネジ工場を営んでいるため、家族みんなで移住とはいかないですよね。
そんな島生活の舞ちゃんを見守る祖母・祥子役を演じるのは、貫禄たっぷりのベテラン女優・高畑淳子(たかはたじゅんこ)さんです!
高畑さんは『つばさ』『なつぞら』に続く3作目の朝ドラ出演となります。
観る者を引き付ける、高畑さんの重厚な演技が見られることがとても楽しみです!
ちなみに高畑さんの出身地は香川県だそうですが、長崎・五島の言葉をネイティブのように使いこなしてくれそうです~♪
ところで、高畑さんが演じる祥子おばあちゃんは、なかなかタフな人生を歩んでいる設定です。
漁師だった夫を亡くした後、女手ひとつで娘のめぐみさんを育てたのだとか。
そんな祥子さんですから、病弱で引っ込み思案の舞ちゃんの将来を心配するのも仕方がありませんよね。
舞ちゃんは都会育ちで病気がちで、大人たちから守られながら育ったと思われます。
祥子さんのもとで、何でも自分でできるたくましく子に育っていく舞ちゃんが見らることを期待します~♪
さらに、舞ちゃんを温かく迎えてくれる五島の人たち。
特に、母・めぐみさんの同級生・浦信吾さんファミリーとの交流は、舞ちゃんに大きな影響を与えそうな予感です。
産気づいた信吾さんの妻・莉子さんを助けるシーンはドキドキしてしまいそう。
新たな命が無事に生まれてくるようにと、必死になることで引っ込み思案の舞ちゃんに変化が起きるようです。
ただ、気になってしまうのが、病弱な舞ちゃんが懸命に走るシーンです。
想像するだけで、また熱が出るのではないかと心配になりますが、体が元気になっているサインになるのかもしれません。
五島の自然パワーで、舞ちゃんの体質改善が成功するという流れがあることを期待します~♪
ところで、舞ちゃんのおかげで無事に生まれてくる赤ちゃんは『男の子』になると予想します!
なぜならば、週間タイトルにある『ばらもん凧』は、五島に伝わる伝統工芸品で、昔から男の子の初節句をお祝いするために揚げられる文化があるからです。
絵柄には鬼がカブトに噛みついても前に進んでいく、勇ましい武者が描かれています。
空にあげると、ブーン!ブーン!という音が鳴る仕組みになっているのだとか。
ドラマの中でも、ばらもん凧が勇ましく空を舞う様子と独特の音が紹介されるかもしれませんね!
この『ばらもん凧』が勇壮に舞う姿を見たことがキッカケになり、舞ちゃんは大空への憧れを抱き始めるということですから要チェックです~♪
子供の頃の経験や思い出がヒロイン将来に繋がる展開は朝ドラあるあるですから、子役時代は見逃せませんね~!
以上、舞いあがれ!2週の週間あらすじ予告情報でした!