ネタバレ予告あらすじと感想
2023年1月6日(金)放送日
舞いあがれ!第14週「父の背中」
舞いあがれ!第66話あらすじネタバレ|心臓発作で倒れた浩太!
*舞いあがれ!14週66話の放送後のネタバレあらすじです。
『IWAKURA』にて・・・
各部署の代表を緊急招集した父・浩太。
試作段階で合格をもらった太陽光発電のネジが、なんと100万本以上の受注が出来そうだと報告します。
しかし納期は2週間後です。
『IWAKURA』の生産能力は1日5万本が限界のため、直ちにフル稼働で製造しなければ間に合いません。
しかも正式発注が出ない中で動き出すことは大きなリスクを伴います。
「社長ご決断ください。本注文を待つか、作り始めるか!」
会社の命運がかかる決断を迫られた浩太は、製造することを決めたのでした。
その後・・・
フル稼働でネジの製造が始まりました。
検品と梱包を担当する舞も必死に作業に取り組んでいます。
そんな舞を手伝う母・めぐみは、小さな工場だった頃の苦労や思い出をしみじみと語るのでした。
「大きい工場なんて夢みたいな話やて思てたけど、お父ちゃんは叶えてん!」
岩倉家にて・・・
浩太と共に夜遅くまで自宅で仕事をしていためぐみ。
そんなめぐみをいたわるように、浩太は、いつまでたっても楽にしてやることができないと謝りました。
するとめぐみは、「楽やないけど、楽しいで」と笑みを浮かべ、浩太を元気づけるのでした。
そんなある日・・・
懸念していた事態が発生しました!
ネジの発注元『栗東工業』から、設計変更を理由に本注文はしないと告げられたのです。
「あれだけ在庫抱えてしもたらうちは終わりです。何とかなりませんか!」
浩太は必死に食い下がりますが、決定は覆ることはありませんでした。
終業後の工場にて・・・
「今までで一番しんどいわ・・・」
弱音を舞に打ち明けた浩太は、従業員たちと作り上げてきた歴史と夢が詰まった工場を潰すわけにはいかないと力を込めます。
そんな浩太の話に気持ちが高まった舞は、自分も母の様に工場を支えたいと言い出しました。
すると浩太は、舞が自分自身の夢に向かって頑張っていることが何よりも嬉しいと言い、自らの願望を口にしたのでした。
「悠人もいつか、ホンマの自分の夢見つけてくれるて信じてるわ。舞はパイロット目指して頑張ったらええ」
夜遅く・・・
なかなか帰宅しない浩太を心配した舞とめぐみが工場へ。
なんと浩太は事務所で倒れていました。
青ざめためぐみと舞は、何度も何度も叫ぶのでした。
「お父ちゃん!お父ちゃん!」
病院にて・・・
心臓発作で倒れた浩太の出術が終わりました。
「手は尽くしましたが・・・。大きな発作でお助けできませんでした」
肩を落とす医師の言葉を聞いた舞とめぐみは、その場に崩れ落ち、泣き叫ぶのでした。
「うそや!お父ちゃん!」・・・つづく
舞いあがれ!第66話1月6日(金)今日の感想!
放送後の感想とポイントをお届けです。
今日のポイントは
永作博美さんの渾身の演技です
衝撃的な展開・・・早すぎる!としか言いようがない14週の結末でした。
工場を再建することも、畳むこともできないまま旅立ってしまった浩太さん。
家族同様だった大切な従業員たちのことや、めぐみさんに楽をさせることも叶いませんでした。
浩太さん本人はどれほど無念だったでしょうね。
そして、残された者たちにずっしりと重いものがのしかかりそうです・・・
そして、医師から死を告げられた時のめぐみさん。
「ウソやろ?」って一瞬笑い顔になった後に泣き崩れるシーンは、永作博美さん渾身の演技でした。
涙が止まらない衝撃的なものでした。
さて、めぐみさんは最後に浩太さんに「楽やないけど楽しいで」という言葉を伝えました。
舞ちゃんは、浩太さんからパイロットを目指せと励まされました。
一方で悠人兄ちゃんは喧嘩別れをしたままでサヨナラでした。
お父ちゃんが亡くなった今、岩倉家の家族のバランスが激変することが予想されますよね。
この状況で悠人兄ちゃんがどう動くのか注目です!
以上、14週66話の今日の感想でした!
舞いあがれ!第66話1月6日(金)予告・感想まとめ!
放送前の予告ポイントです。
浩太さんの悩みは尽きない・・・
喜ぶ暇もなく、浩太さんをキリキリさせる難題が襲います!
「やった!新規受注できたー!」と思ったのも束の間。
工場の生産キャパでは悲鳴を上げそうな条件なんて・・・
商売ってホントに難しいですね。
浩太さんの胃がキリキリ痛むようなことになりそうです。
このクライアントに「四の五の言わずにすぐに正式にオーダーを出して!」と叫びたくなりますね。
振り返ってみると岩倉螺子製作所時代にも、過去にも似たようなピンチがありました。
その時も、熟練工員の笠巻さんの匠の技で難しい構造のネジの試作品を納期ギリギリで見事に完成しましたよね。
今回も笠巻さんや成長したアキラ兄ちゃん、大勢の社員の人たちが知恵を絞った末に、浩太さんの背中を押してくれるはずです。
この一発逆転チャンスをなんとか乗り切って、大切な『IWAKURA』をみんなで守りきって欲しいです~♪
とはいえ、14週予告編を見ると不吉な場面が・・・。
無理に無理を重ねた浩太さんの身に、何かが起こってしまうのではないかと胸騒ぎがします。
明るい希望の展開を激しく期待します~♪
以上、14週66話のネタバレあらすじ予告でした!