ネタバレ予告あらすじと感想
2023年2月13日(月)放送日
舞いあがれ!第20週「伝えたい思い」
舞いあがれ!第92話あらすじネタバレ|貴司への思いを語る史子!
*舞いあがれ!20週92話の放送後のあらすじネタバレです。
岩倉家にて・・・
出勤準備をしていた舞。
そんな中、以前に幼なじみ・貴司からもらった短歌に目が留まった舞。
前日に親友・久留美から告げられた、貴司への気持ちに向き合えという言葉が脳裏を駆け巡ります。
しかしその記憶を振り払うかのように、舞は仕事へ向かうのでした。
昼時・・・
『うめづ』へランチに出掛けた舞と母・めぐみたち。
ひょんなことをキッカケに、客の女性が舞たちに興味を示します。
その女性は『毎報新聞社大阪支局』の社会部記者・御園純(みそのじゅん)と名乗り、今から『IWAKURA』を取材させてほしいと申し出ました。
その後『IWAKURA』に場所を移して取材が始まり、なぜか御園は女性従業員ばかり取材していきます。
好奇心旺盛でパワフルな御園に、舞たちは圧倒されるのでした。
古書店・デラシネにて・・・
『長山出版』のリュー北條から課された新作10首を作る貴司。
今日が締め切りですが、まだ1首しかできていません。
そんな貴司を応援しようと、ファンの秋月史子がやって来ました。
史子の差し入れを食べながらおしゃべりを始めた貴司は、史子の身の上を知ることに。
なんと史子はギャンブル狂の父親から逃れるために高校を中退して大阪に出て来たと言います。
そして、生きていくために様々な職業を転々としていると明かすのでした。
「けど何か嬉しいです。こうやって誰かとお茶することなかったから。ずっと独りぼっちで・・・」
そう言って微笑んだ史子は、これまで誰にも話せない気持ちを短歌にすることで、つらい毎日をやり過ごしてきたと言います。
さらに、貴司の孤独な短歌に共感したとしみじみと語るのでした。
するとそこへ・・・
『五島物産展』のお土産を届けるために舞がデラシネにやって来ました。
そんな中、貴司が作ったばかりの短歌を見せてもらったものの、舞には分かりずらい短歌でした。
それは『本歌取り』という技法が用いられていたのです。
(※)本歌取り・・・有名作品の一部を使って作った歌。オマージュ作品。
すると史子は舞に本歌取りが分からなくても仕方ないと言い、自分と貴司には共通の知識があったから読み取れただけだと説明します。
一方、疎外感がこみ上げてきた舞は、残り9作に挑む貴司を応援すると、足早に店を後にしたのでした。
帰り道にて・・・
舞が帰り道を歩いていると、史子が追い掛けてきました。
デラシネに置き忘れた傘を舞に渡した史子は、急に貴司への気持ちを語り始めます。
貴司に包み込まれるような安らぎを感じると話す史子は、歌人として一番大事な時期を迎えている貴司を精一杯支えたいと口にしました。
「そやから先生のそばにおること、悪く思わんといてくださいね」
史子の言葉に困惑した舞は、何も言うことができないのでした・・・
舞いあがれ!第92話2月13日(月)今日の感想!
放送後の感想とポイントをお届けです。
今日のポイントは
寒々しい怖さの史子さん!
幼なじみの舞ちゃんと貴司くんと、短歌女子・史子さんの三角関係に目が離せません~!
「素晴らしい第一歌集を出していただくために私も精いっぱい支えたいと思います。そやから先生のそばにおること悪く思わんといてくださいね」
かつて柏木学生が貴司に吐いた「舞のことはこれから僕が支えていきます。安心してください」の本歌取りである。#舞いあがれ
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) February 12, 2023
舞ちゃんにグイグイとマウントを取る史子さん
「梅津先生を支えたい!」と思うのはいいですけど、自己満足にしか思えません。
そんな史子さんといえば、貴司くんの受賞記事の情報をもとに調べ上げてデラシネにたどり着きました。
さらに、貴司くんが許可したとはいえ、頻繁に来店し過ぎるためストーカー体質を感じてしまいます・・・
悪気はないと思いたいですが、まじで怖い~!
それと史子さんは、貴司くんに「孤独」を感じるようで、強い仲間意識を持っているようです。
でも貴司くんは孤独じゃないですよね。
舞ちゃんや久留美ちゃんや家族や五島の面々など多く人たちがいます。
その違いに気付いた時に、史子さんの気持ちが壊れそうで、それはそれで心配です。
史子さんが貴司くんを知るきっかけになった『長山短歌賞』に応募した50首を、舞ちゃんも一緒に選んだと知ったらどうなるのか・・・
ホラー感満載の史子さんですが、どこかの時点で大きな転換を迎えるに違いありませんね。
どんな転換になるのか注目です~♪
一方、史子さんの宣戦布告で動揺を隠せない舞ちゃん。
貴司くんとの付き合い方を考え直してしまわないか気になります。
目指すものが違うことで別れた柏木くんとのトラウマが舞ちゃんを襲うのかも・・・
舞ちゃんが後ろ向きにならないことを願います~♪
以上、20週92話の今日の感想でした!
舞いあがれ!第92話2月13日(月)予告・感想まとめ!
放送前の予告ポイントです。
恋も仕事も新展開!?
舞ちゃんが貴司くんへの気持ちを自覚すると共に、新キャラ・御園純さんとも出会います!
貴司くんのチャレンジも、報われました。
おめでとう貴司くん!
封筒に願いを込めてくれた舞ちゃんと喜びを分かち合えて、よかったね😊#福原遥 #赤楚衛二 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/xEkQ53z4XA— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) January 27, 2023
舞ちゃんが、恋する乙女のような行動をしちゃうような予感!
そこで、前日に舞ちゃんが貴司くんへの思いについて、久留美ちゃんとどんな会話をしたのかがカギになりそうです!
この時に男性として『好き』なのか、やはり『大切な友達』だと言い張ったのかはまだ分かりません。
しかし、相手がいない時にその人のことを考えてしまう描写は、ほぼ確で『好き』だと言っているようなものでしょう!
ついに開かずの扉が開いてしまうのかと、ワクワクが止まりません。
恋に鈍感な舞ちゃんと、そんな舞ちゃんをそっと見守ってきた貴司くんの恋がいよいよ動き出すのかもしれませんよ~♪

新聞記者・御園純役の山口紗弥加さん
第92話では、新キャラクターとして、山口紗弥加(やまぐちさやか)さんが演じる御園純(みそのじゅん)が登場します。
御園さんは東京から転勤してきたバリバリの新聞記者で、『IWAKURA』との関わりを深めていくのだとか。
2023年のバレンタインデーに43歳になる山口さんは、様々なドラマや映画でお見かけする実力派のバイプレーヤーです。
朝ドラは2004年の『わかば』、2021年の『おかえりモネ』に続く、3回目の出演になります。
御園さんとの出会いによって、舞ちゃんの仕事に新たな展開が生まれることを期待です~♪
さて、第20週のテーマは『伝えたい思い』です。
舞ちゃんの貴司くんへの本当の気持ち、そして舞ちゃんの大切な会社『IWAKURA』についての思い・・・。
どちらの展開も、今週のタイトルに関係してくると予想しています。
両方とも、きちんと気持ちが届けられることを願いながら、見守りたいと思います〜♪
以上、20週92話のネタバレあらすじ予告でした!