ネタバレ予告あらすじと感想
2023年2月15日(水)放送日
舞いあがれ!第20週「伝えたい思い」
舞いあがれ!第94話あらすじネタバレ|新聞記事に社内から不満
*舞いあがれ!20週94話の放送後のあらすじネタバレです。
IWAKURAにて・・・
「母娘が立て直した町工場」という見出しが躍る新聞。
毎報新聞の記者・御園が取材をした記事を掲載され、『IWAKURA』の社員たちは大いに沸き立ちます。
しかし女性社員たちの活躍を伝えるものばかりで、一部の男性社員たちは不満を漏らすのでした。
その後・・・
御園にお礼を伝えた舞は、男性の活躍に触れない理由をたずねました。
すると御園は、話題性を重視したと言います。
「まだまだ男の人が多いものづくりの世界で女性が活躍してるってすごいことだよ!記事を読んで勇気が出た女性もいると思う」
そう言った御園は、伝えたいことをSNSやブログで発信することを舞に勧めたのでした。
お好み焼き・うめづにて・・・
新聞掲載を祝う『IWAKURA』の全社員。
その席で舞は、ものづくりに対する職人の思いや夢を、ブログ通じて全世界に発信していきたいと発表します。
舞のアイデアを社員たちは支持するのでした。
そこへ・・・
幼なじみ・貴司のファン・史子が『うめづ』へやって来ました。
「おばちゃん、豚玉2枚お願いします」
親しそうに貴司の母・雪乃に注文した史子は、貴司が創作活動に苦戦していることを伝えます。
一方、史子を暗い顔で見つめる舞を、母・めぐみは気になるのでした。
その翌日、デラシネにて・・・
創作に苦しむ貴司のことが気になり、デラシネに足を運んだ舞。
しかし貴司は不在で、史子が店番をしていました。
すると史子は、歌ができたことを聞かれるのは貴司にとってプレッシャーになると舞に苦言しました。
「ええ短歌作るために必要なもんは孤独です。梅津先生の短歌は私のお守りなんです」
史子はそう言うと孤独を抱える貴司と自分は、心と心が触れ合っている気がすると躊躇なく語るのでした。
一方で舞は、貴司の力になれない無力さと疎外感をさらに感じたのでした。
夜、舞の部屋にて・・・
舞が窓を開けると、なんと向かいの窓に貴司がいました。
「今日、七夕やで」
星空を指して微笑んだ貴司でしたが、新しい短歌を作ることができず、歌集は出版できないかもしれないと言います。
「何で短歌作ってんのか分からんようになってしもた・・・」
うなだれる貴司はすっかり自信を失っていました。
すると舞は、貴司が初めて作った短歌をそらんじます。
「星たちの 光あつめて 見えてきた この道をいく 明日の僕は」
舞はこの歌を思い出す度に、あの時の五島の景色と清々しい気持ちが思い出せると言います。
そして「短歌にしたら一瞬が永遠になるんやんな」と口にした舞は、「私、貴司君の短歌好きやで」と思いを伝えたのでした。
その後窓を閉めた舞の顔からは、スーッと笑みが消えていくのでした・・・つづく
舞いあがれ!第94話2月15日(水)今日の感想!
放送後の感想とポイントをお届けです。
今日のポイントは
グッジョブ、久留美ちゃんです!
七夕の夜に窓越しで貴司くんに会うことが出来た舞ちゃん!
ありがとう と おやすみ
貴司くん、呼び止めた舞ちゃんに伝えるのは、それだけ…#福原遥 #赤楚衛二 #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/NmiDrgQMq6
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) February 14, 2023
舞ちゃんが窓を開けることになったキッカケは、久留美ちゃんから星空を見ることを勧められたからでした。
柏木公園近くを歩きながら舞ちゃんと電話をしていた久留美ちゃんですが、まさか貴司くんが星空を見上げていたのを知っていたの!?
とにもかくにも久留美ちゃんのナイスアシストでしたね。
久留美ちゃんのお節介が、今はとっても必要です~♪
とはいえ、こんなロマンチックな夜に自分の本当の気持ちをストレートに伝えなかった舞ちゃん。
「貴司くんの短歌、好きやで=I LOVE YOU」と思いたいです。
そんな舞ちゃんに「ありがとう&おやすみで返した貴司くんも「Me Too」の気持ちが入っていたと思いたい・・・。
もともと言葉が少ない中でも気持ちが通じ合っていた舞ちゃんと貴司くんですが、史子さんが割り込んできたことでおかしなことに変わってしいます。
伝えないままの関係を望んでいる舞ちゃんと、伝えることを諦めていると指摘された貴司くんが、この後にどんな風に心変わりしていくのか注目です~♪
一方、短歌女子の史子さんは今日も怖いくらい絶好調でした。
「梅津先生のことを分かっているのは私だけ!」とドヤ顔をしている姿にキリキリする~!
いつの間にか『うめづ』に出入りして、雪乃さんと勝さんと仲良くなっていたことにもビックリでしたね。
気が利く様な振る舞いをする史子さんのことを、雪乃さんも気に入っているようでした。
雪乃さんが「貴司の嫁に〜!」と言い出しそうで怖い~!
以上、20週94話の今日の感想でした!
舞いあがれ!第94話2月15日(水)予告・感想まとめ!
放送前の予告ポイントです。
新聞記事が波乱を起こす!?
待ち望んでいた『IWAKURA』の記事が新聞に掲載されましたが・・・
大手新聞に紹介されて喜んだのも束の間でした。
めぐみさんが社長ですから、「女性パワーで飛躍中!」といった内容の記事なのかもしれません。
取材した御園さんからすると、活躍する女性が少ない業界でがんばっている舞ちゃんたちに「光を当てたい!」という気持ちがあったのかもしれませんね。
とはいえ高度な技術力を誇る『IWAKURA』で頑張っているのは女性だけではなく、男性もたくさんいます。
どうにかバランスよく盛り込んでくれたらよかったのに・・・
ただ、こういう時こそ舞ちゃんはそのままにせず、しっかり受け止めた上で向き合ってきたように思います。
かつてリストラ担当になり、小森さんの再就職先を探した時もそうでした。
小森さんが、どんな人かを理解した上で、納得してもらえるよう会社探しをしていましたよね。
今回も藤沢くんのふとした一言にも耳を傾けて、性別関係なく『IWAKURA』の社員として、誇りを持って働きたいと思ってもらえるような情報発信をしていくのかもしれませんね!
一方、貴司くんはリュー北條さんのおかげで、鬱蒼とした日々を送っているようで心配です。
かつて会社員時代に仕事に追われ、すっかり元気をなくしていたあの頃に戻ってしまいそうですよね。
当時、貴司くんは誰にも相談できないまま、黙って姿を消してしまいました。
このまま北條さんに追い詰められた場合、貴司くんはどうするのか気になります。
こんな時こそ、舞ちゃんの「そのままの貴司くんでええんやで!」といった言葉ですよね。
舞ちゃんが再び貴司くんを救い出してくれることを期待したいです~♪
それにしても史子さん登場以降、舞ちゃんと貴司くんの距離が遠のきかけている感じが・・・。
その結果、定番だった2人の『デラシネ ほっこりタイム』シーンが減ってしまいそうで悲しいです。
なんとか舞ちゃん&貴司くんが友達以上の関係に進んでもらえることを願います~♪
以上、20週94話のネタバレあらすじ予告でした!