舞いあがれ!ネタバレあらすじ予告22週「冒険のはじまり」
舞いあがれ!22週ネタバレあらすじ|2月27日~3月3日
舞いあがれ!の週間ネタバレ・あらすじ予告情報をお届けしています。
ネタバレ予告第22週は?
『オープンファクトリー』を成功させたが厳しい現実を知った舞。
大好きな町工場の未来のために舞が再び動き出す・・・
成功を祝う!
「乾杯~!」
ものづくりの町・東大阪の町工場が主催する『オープンファクトリー』を成功させた舞。
参加した各社の社長たちと喜びを分かち合いました。
手応えをつかんだ舞は、住民との交流を今後も続けていきたいと考えるのでした。
危機感を募らせる!
未来に向けて高揚感でいっぱいの舞。
しかし厳しい事実を耳にすることに!
なんと『オープンファクトリー』に参加しなかった町工場の中には、本当は参加したかった工場がもっとあったのです。
彼らが参加をためらった理由は、経営状態が苦しく参加する余裕がなかったことでした。
大好きな町工場の未来に危機を募らせる舞は、皆が潤う新事業を探り始めるのでした・・・
舞いあがれ!22週各話・今日のネタバレあらすじ
*最新情報が入り次第公開で~す!
◆102話・2月27日(月)
町工場の実情を知る舞!
◆103話・2月28日(火)
営業部署に異動した御園
◆104話・3月1日(水)
リューから届いた新企画
◆105話・3月2日(木)
舞の新たなる夢は起業!
◆106話・3月3日(金)
めぐみが舞の夢を後押し
舞いあがれ!22週ネタバレあらすじ|予告まとめ
舞ちゃんの次の一手は?
初の試みを成功させた舞ちゃんが、より多くの工場にメリットのある事業を考え始めます~!
「チーズ!」に負けない、笑顔になれるかけ声「ねーじ!」😆#福原遥 #永作博美 #古舘寛治 #葵揚 #大浦千佳 #木内義一 #榎田貴斗 #平田理 #中村凛太郎 #吉井基師 #うえだひろし #二宮星 #マエダユミ #林英世 #那々實あぐり #朝ドラ #舞いあがれ #オフショット pic.twitter.com/B4cvMuYMgu
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) February 13, 2023
『冒険のはじまり』という週間タイトルが付けられた第22週。
舞ちゃんは『IWAKURA』のためだけでなく、周りの工場が皆で幸せになれるような冒険に出るようです。
『オープンファクトリー』とはまた違った事業になるそうですが、まだ具体的には発表されていません。
どんな風にそのアイデアに舞ちゃんが辿りつき、どんな内容の事業になるのか楽しみですね!
経営が苦しい町工場を救うことが舞ちゃん新たなミッションになりそうな予感です。
企業のマッチング企画や、それぞれの工場の技術を駆使した新製品の開発あたりでしょうか。
リアルな東大阪市は、歯ブラシから人工衛星までと評されるほど、まさに『ものづくりの街』です。
特色あるオリジナル商品と認められた製品に対し、厳格な審査を行った上で『東大阪ブランド』を冠して、価値を高める取り組みを行っているのだとか。
また下請けではなく『横請け』というシステムで、町工場が互いに協力し合う例がたくさんあるそうですよ。
『舞いあがれ!』は、詳しい取材の元に丁寧に作られている印象が強いドラマですよね。
この舞ちゃんが考案する事業についても、きっと夢物語のようなフィクションではなく、実際にあった成功例を参考に描かれるような予感がしています〜♪
また、2代目社長たちや元なにわバードマンの渥美准教授、新聞記者・御園さんあたりと接する中で、「これや!」と具体的なアイデアを思いつくことも考えられそうです。
あるいは、五島の『祥子ばんば&愉快な仲間たち』との電話中や、夫になった貴司くんとの何気ない会話からヒントをもらえる可能性も!
第22週も前週に引き続き、舞ちゃんの周りに心強い仲間たちがいると感じられる週になることを期待します〜♪
◆なにわの天才・刈谷役の高杉真宙さんは家族と疎遠の真相は?▶
以上、舞いあがれ!22週の週間あらすじ予告情報でした!