【舞いあがれ!】ネタバレあらすじ予告一覧 〉〉

【らんまん】キャスト子役一覧|万太郎や佑一郎そして綾とあの子は誰?かわいさ大注目

2023年4月スタートの朝ドラ第108作『らんまん』の物語を、かわいくて魅力的な子役キャストたちが彩ります。

つい気になる「あの子は誰?」といった疑問に答えていきます。

主人公・牧野万太郎の子役、姉・綾や、友人・広瀬佑一郎役をはじめ、登場する子役たちを紹介していきます♪

【らんまん】キャスト子役一覧|幼少期・少年期の牧野万太郎

【らんまん】の主人公・牧野万太郎の子役を演じるのは2人です!

キャスト子役|主人公・牧野万太郎 役(幼少期)

らんまんの子役万太郎幼少期

【役 名】牧野万太郎(幼少期)
【子役名】森 優理斗

万太郎の幼少期を演じるのは、森優理斗(もり ゆりと)くんです。

2014年(平成26年)1月22日生まれの9歳で、所属プロダクションは『スマイルモンキー』です。

3歳に頃から子役として活動する優理斗くんは、『らんまん』のスタート同時に小学4年生になり、朝ドラデビューを飾ります。

これまでNHK大河ドラマ『麒麟がくる』(2020年・阿君丸役)『鎌倉殿の13人』(2022年・金剛役)、映画 『とんび』(2022年公開・市川アキラ幼少役)やCM(コカ・コーラ、日本郵便ほか)など数多くの作品に出演する実力派!

人見知りしない性格で、いつもニコニコしているのがトレードマークなのだとか。

見れば見るほど、万太郎の大人役・神木隆之介さんに似ているようです。

草木の目覚める幼い万太郎くんを演じる森優理斗くんの屈託のない笑顔に、日本中が癒されそうな予感です~♪

 

キャスト子役|主人公・牧野万太郎 役(少年期)

らんまん子役万太郎02

【役 名】牧野万太郎(少年期)
【子役名】小林 優仁

万太郎の少年期を演じるのは、クリっとした目が印象的な小林優仁(こばやし まさひと)くんです。

2011年(平成23年)4月25日生まれで、2023年に12歳、小学6年生。東京都出身で、所属プロダクションは『Office U』です。

6歳の時に歌舞伎座の舞台で子役デビューした優仁くん。

初めてのテレビ作品は、なんと2021年放送のNHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一の幼少期役でした。

注目作の主人公をのびのびと演じ、一気に注目を集めました。

その後もドラマ『真犯人フラグ』(日本テレビ・2021~2022・相良篤斗役)や、NHK『義経のスマホ』で主人公・牛若丸役を演じるなどキャリアを重ねています。

そんな優仁くんは、なんとミュージシャンでもあります!

7才の時から楽曲制作をはじめ、Youtubeで発表を続けています。

2022年には、NHK Eテレの『ワンルーム☆ミュージック』で特集されるなど、音楽業界からも注目を浴びる逸材です。

そんな多彩な才能を持つ優仁くんが演じる、らんまんの万太郎少年に注目です~♪

スポンサーリンク

【らんまん】子役一覧|少女期の姉・綾

らんまん子役綾(あや)

【役 名】牧野綾(少女期)役
【子役名】高橋真彩

しっかり者という噂の万太郎の姉・綾は、日焼けが似合いいつも小走りで声が大きのだとか。

なお、ドラマの公式情報によれば万太郎と綾・姉弟と、峰屋の番頭の息子・竹雄の3人の絆は見どころとのことですので注目です!

高橋真彩(まあや)さんはオーディションで採用されました。

多くの方々の参加を目の当たりにして、本人は絶対無理だとあきらめていたそうです。

思いもかけない「合格」の知らせに一番驚いたのは真彩さん本人だったとか。

高橋真彩さんはALGYGIRLS第7期生で、店頭掲示POPやサイト用のモデル、また、ファンに向けてSNS更新など2020年から約1年間活動していました。

好きな食べ物はお寿司とチョコレートで、ハマっていることはK-POPダンスとYouTubeを見ることだそうです。

これからの活躍が楽しみですね。

2008年9月9日生まれ
年齢14歳(2023年3月時点)
身長:158cm
出身地:大阪府
所属事務所:スターダストプロモーション大阪営業所
2019年には劇団ひまわり大阪に所属
•主な出演歴
2019年 バラエティー番組「もう少し、嫌な奴」
2020年 ALGYGIRLSのモデルで活動
2022年 ドラマ「あなたのブツが、ここに」
2022年 進研ゼミ「高校講座」キャラクター
2023年朝ドラ「らんまん」出演

 

スポンサーリンク

【らんまん】子役一覧|少年期の広瀬佑一郎

らんまん子役佑一郎(ゆういちろう)

【役 名】広瀬佑一郎(少年期)
【子役名】岩田琉生

主人公・万太郎の幼なじみ・広瀬佑一郎役を演じるのは、岩田琉聖(いわた りゅうせい)くんです。

2010年(平成22年)9月7日生まれで、2023年に13歳、中学一年生になります。

所属プロダクションは『キャロット』です。

6歳だった2016年に子役としてデビューした琉聖くんは、これまでにNHK大河ドラマ『麒麟がくる』(2020年NHK・松平竹千代役)や、

『世にも奇妙な物語』(2022年・フジテレビ)、特別編配信ドラマ『仮面ライダーBLACK SUN』(2022年、Amazon Prime・南光太郎の幼少期役)などに出演しています。

そんな琉聖くんは、アメリカ発の次世代ボード『ブレイブボード』に夢中なのだそうですよ。

らんまん主人公の幼なじみ役を演じることで、ワイルド系イケメン少年の琉聖くんの人気に火がつきそうです~!

スポンサーリンク

【らんまん】キャスト子役一覧|登場が見込まれる子役たち

主役の万太郎、その幼なじみ・佑一郎以外にも、『らんまん』には多数の子役が登場すると見込まれています。

そこで、子役として登場しそうなキャラクターを紹介したいと思います。

 

◆ヒロイン・寿恵子(すえこ)の子役

万太郎の妻となるヒロイン・寿恵子も幼少期が描かれるかもしれません。

『らんまん』と同様に男性が主人公だった『エール』(2020年放送)では、ヒロイン・音役が幼少期から登場していましたよね。

ヒロインの子役時代も期待したところです。

 

◆番頭の息子・竹雄(たけお)の子役

天真爛漫で自由奔放な万太郎のお目付け役となるのが番頭の息子・竹雄です。

恐らく万太郎とは年齢が近いと思われます。

万太郎に振り回されながらも優しく見守る存在となりそうですね。

 

◆東京・十徳長屋の子どもたち

大人になった万太郎が上京して住む『十徳長屋』にも何人か子供たちが登場しそうです。

ワケアリ感のある倉木家の子どもたちをはじめ、万太郎と関わるのではないでしょうか。

 

◆万太郎と寿恵子の子どもたち

万太郎夫妻のモデルとなった植物学者・牧野富太郎・寿衛子夫妻は13人の子供に恵まれました。

その内、7人(3男・4女)が成長したとされています。

特に、牧野氏の研究と生活を支えたという次女・鶴代さんをイメージさせるキャラクターは登場するはずです。

万太郎一家が、モデルの一家と同様に大家族として描かれるのか注目ですね!

 

スポンサーリンク

【らんまん】キャスト・子役一覧|まとめ

NHK朝ドラ『らんまん』に出演する子役キャストを紹介させていただきました。

朝ドラあるあるですが、子役時代がとても重要な意味を持ちますよね。

幼少期、少年少女期に体験したことや描いた夢が、その後の人生に色濃く反映されます。

子役編のエピソードが伏線となったりする場合が多いため見逃せません♪

 

なお、新たな子役情報が入り次第、順次追記していきます。

朝ドラを愛する皆さんが抱く「あのかわいい子役は誰?」の疑問に答えていきます~♪