▼サイトマップ はこちら ▼

らんまん9週43話5月31日(水)|万太郎が嫉妬!目の前で寿恵子を奪っていく男とは?

NHK朝ドラ「らんまん・43話」
ネタバレ予告あらすじと感想
2023年5月31日(水
)放送日
らんまん第9
週「ヒルムシロ」

らんまん9週43話5月31日(水)|2人が演奏会で鉢合わせ?

 

*【らんまん】9週43話のあらすじネタバレ感想です。放送後にフルバージョンを記載いたします。

十徳長屋にて。

長屋の住人・倉木に案内してもらい、植物採集から帰ってきた万太郎。

沼地で見つけてきた水草を水に張った桶に移してあげました。

それから長屋のみんなに『峰乃月』をふるまいながら、一緒に月見を楽しんだのでした。

宴会中。

小料理屋の仕事を終えて帰ってきた住人・ゆうが宴会に加わりました。

桶に浮く水草を見つけたゆうは、「あら、ヒルムシロ」とつぶやきました。

それを耳にした万太郎は、水草の名前を即座に聞き返します。

するとゆうは驚きつつも、自分の田舎では『ヒルムシロ』と呼ばれていると教えてくれました。

さっそく、万太郎はゆうの田舎は何処かと聞きます。

しかし、ゆうはそれに答えぬまま、そそくさと自室へと帰って行くのでした。

高藤邸のサロンにて。

田邊教授に誘われて『室内楽演奏会』に出掛けた万太郎。

会場となる実業家・高藤雅修(たかとう・まさなり)の屋敷に足を踏み入れると、その見たこともない光景に万太郎も感動を隠せません。

そんな中で万太郎は、ドレス姿の寿恵子を見つけました。

寿恵子も万太郎の存在に気づきました。

2人は目を丸くして、お互いを見つめるばかりなのでした。

演奏会の後。

懇親会が始まり、目配せをして別室で落ちあった万太郎と寿恵子。

お互いにどうしてここにいるのかと話し込んでいると、寿恵子を探す高藤の声が聞こえてきました。

寿恵子は思わず万太郎に「隠れて!」と言います。

やがて高藤が現われると、親しそうに寿恵子をエスコートしサロンに向かいました。

その光景をこっそり見つめていた万太郎は、動揺を隠せないのでした。

◀42話 | 44話▶

ネタバレ一覧はコチラ▶

スポンサーリンク

らんまん9週43話5月31日(水)予告・感想まとめ!

放送前のネタバレ・予告ポイントです。

らんまん第43話 感想吹き出し

君の名はヒルムシロ?

万太郎くんが持ち帰った水草の名を教えたゆうさんの過去が気になる~!

らんまん第43話 感想吹き出し1ゆうさんが教えてくれた『ヒルムシロ』。

筵(むしろ)とは、寝床などに使われる藁や竹で編まれた敷物のことです。

水草の姿が蛭(ヒル)の寝床にちょうどよい筵のように見えることから、『ヒルムシロ』と呼ばれるようになったのだとか。

 

らんまん第43話 感想吹き出し2ちなみにゆうさんは、気さくで美人な世話焼きタイプの女性です。

ゆうさんが封印する過去に何があったのか興味が高まりますね。

なおゆう役を演じているのは、朝ドラ3作目の出演となる山谷花純(やまやかすみ)さんです♪

 

らんまん第43話 感想吹き出し5さて、高藤邸での演奏会では、万太郎くんと寿恵子ちゃんが思わぬ形で鉢合わせです!

さらにこの高藤邸でのシーンでは、万太郎くんが他の男性にエスコートされる寿恵子ちゃんを見て、今までに感じたことのない感情に襲われるようです。

この気持ちはほぼ『嫉妬』の2文字で間違いないでしょう!

万太郎くんが初めて嫉妬にかられるシーンを、神木くんはどんな風に演じるのかが見どころポイントになりそうですね。

 

ちょっと気の毒ですが、朝ドラファンとしては「盛り上がってまいりました〜!」と声を上げたくなりました!

厄介な恋の病をどうやって乗り越えていくのか注目です~♪

 

以上、9週43話のネタバレあらすじ予告でした。

◀42話 | 44話▶

ネタバレ一覧はコチラ▶