ネタバレ予告あらすじと感想
2023年8月24日(木)放送日
らんまん第21週「ノジギク」
らんまん21週104話8月24日(木)|大金ゲットのチャンス!
*【らんまん】21週104話の放送後のあらすじネタバレ感想です。
新橋の料亭・巳佐登にて。
叔母のみえが営む料亭で働き始めた寿恵子。
勝手がわからない中、仲居頭のマサの後について膳を運びます。
座敷には土佐出身で財閥を率いる実業家・岩崎弥之助をはじめ、陸軍の幹部や政治家、政府高官などの大物たちが集っていたのでした。
一方、十徳長屋では。
子供たちを寝かしつけるために、本を読み聞かせようとした万太郎。
寿恵子の『里見八犬伝』を読もうとしますが、あるはずの場所にありません。
すると子供たちが屈託のない笑顔で、「中尾(質店)のおじちゃんに貸したんだよ」と教えてくれました。
子供たちを寝かしつけた万太郎は、寿恵子が箱に隠していた金銭出入帳を見つけ、槙野家の窮状を知ったのでした。
巳佐登の座敷にて。
岩崎弥之助がひいきにする芸者・菊千代が到着し、座は一層盛り上がりを見せていました。
そんな中、岩崎は孟冬の宴の際は、菊千代にちなんで菊を持ち寄り、競い合う催しを行おうと声を上げます。
なんと岩崎は一等の菊を500円で買い上げると宣言。
そして菊を集める大物政治家の大隈重信に進呈すると言います。
岩崎が誰でも参加できると言うと、芸者や仲居たちも色めき立つのでした。
夜遅く。
クタクタに疲れて帰宅した寿恵子。
出迎えた万太郎に、叔母のみえに会えたこと、巳佐登で働くことになったことを明かしました。
話を聞いて驚いた万太郎は、「すまんのう」と寿恵子を労いはじめます。
すると寿恵子は「面白かったですよ。あんな世界、初めて知りました!」と目を輝かせ、芸者として一世を風靡した母・まつやみえのすごさを思い知ったと語るのでした。
一方で万太郎は、寿恵子が各界の実力者たちを相手にするため心配が募ります。
挙句には「高藤様の時とおんなじじゃ。寿恵ちゃんがまた、さらわれたり・・・」と嫉妬めいたことを口にする始末。
呆れる寿恵子は、巳佐登は格式がある店で変な客は出入り禁止だと笑います。
そして、「分かるでしょ。私も万ちゃんだけ」と伝え、万太郎の不安を取り除くのでした。
翌日。
長屋の差配人・りんと住人の九兵衛と朝食を囲んだ槙野家。
働きに出ることになった寿恵子と、何かと留守がちな万太郎がいない間、りんと九兵衛が子供たちの面倒を見てくれることになりました。
そんな中、寿恵子は躊躇しながらも万太郎にお願いをしたのでした。
「今度の植物採集の時に、菊を採ってきてくださいませんか?」
つづく
スポンサーリンク
らんまん21週104話8月24日(木)予告・感想まとめ!
放送前のネタバレ・予告ポイントです。
お金持ちキャラが登場!
仲居として働きだした寿恵子ちゃんの前に、新キャラ・弥之助さんが登場します〜♪

岩崎弥之助役・皆川猿時さん
さすが、大物が利用する料亭です。
仲居デビューした寿恵子ちゃんの前にさっそくお金持ちキャラが新登場します!
三菱財閥の創始者・岩崎弥太郎の弟で実業家の弥之助です。
しかも土佐出身というから、今後は同郷の万太郎くんともご縁がありそうな予感ですね。
弥之助さんを演じるのは、個性派俳優・皆川猿時(みながわさるとき)さんです。
朝ドラには、『こころ』(2003年)、『あまちゃん』(2013年)に続く3度目の出演となります。
阿部サダヲさん(あべさだを)や宮藤官九郎(くどうかんくろう)さんらとロックバンド『グループ魂』のメンバーとしても活動するなど、マルチな才能の持ち主としても知られています。
今回は豪快な土佐出身の実業家として、ドラマに登場する皆川さん。
皆川さん自身は福島県出身で、普段のしゃべりにも福島弁のなごりを感じますが、今作では土佐弁を話すレアな演技が観られそうです~!
さて、大金ゲットのチャンスを得た寿恵子ちゃん。
しかも万太郎くんの得意ジャンルである植物となれば、参加しない手はありませんよね。
おそらく週のテーマ植物『ノジギク』で勝負に出ると思います。
とはいえ名前からしても地味そうな菊で果たして名誉ある1等が取れるのか・・・。
かつて芸術家にお金を出すパトロンがいたように、今のフリーランス状態の万太郎くんには才能に惚れ込んで支援してくれる存在が必要です!
弥之助さんがいずれ、万太郎くんのパトロン的存在になってくれれば、寿恵子ちゃんもひと安心できると思います。
寿恵子ちゃんと弥之助さんの出会いをきっかけに、お金をめぐる新たなドタバタ展開に期待したいです〜♪
以上、21週104話のネタバレあらすじ予告でした。