【ブギウギ】ネタバレ8週あらすじ予告「ワテのお母ちゃん」
ブギウギネタバレ8週あらすじ予告|「ワテのお母ちゃん」
ブギウギの週間ネタバレ・あらすじ予告情報をお届けしています。
ネタバレ予告第8週は?
第二次世界大戦が始まり、世の中は暗い時代に。
そんな中で六郎は出征し、ツヤには死期が迫っていた・・・
暗い時代に突入する!
1939年(昭和14年)9月。
第2次世界大戦が始まろうとしていて、人々の暮らしぶりは徐々に暗くなり始めていました。
スズ子が所属する『梅丸楽劇団(USD)』の公演は、新しい演出家の竹田が時勢に合った地味で愛国的な演出を推進しています。
そのため、団員たちや作曲家の羽鳥たちは息苦しさを感じていたのでした。
ツヤに死期が近づく
大阪の花田家にも変化が起こっていました。
寝たきりになっていた母・ツヤは、手の施しようがない状態になっていました。
それでも気丈にふるまうツヤは、死期が近づいていることを悟っています。
そんなツヤに寄り添う父・梅吉は延命させようと必死になっていたのでした。
一方、弟・六郎に召集令状が届きました。
空元気を見せた六郎は、予定日より少し早く旅立っていきました。
出生する六郎の本音
入隊前にスズ子のもとにやって来た六郎。
スズ子の両親の様子を語った六郎は、ツヤのためにも戦地で活躍すると勇ましくなります。
しかし、「ワイ、死にとうないわ・・・」と本音を吐露するのでした。
スズ子と一晩を過ごした六郎は、戦地向けて旅立って行ったのでした。
ツヤに奇跡が起こる!
舞台公演期間中のスズ子のもとに「ハハキトク」の電報が届きました。
悩み浮いた末に、スズ子は千秋楽の日まで舞台をやり通すことに決めました。
連日、鬼気迫る雰囲気でステージに立って全公演を務めあげると、スズ子は大阪の実家へ駆けつけたのでした。
スズ子の顔を見た途端にみるみる元気になっていくツヤ。
なんと久しぶりに銭湯の番台に座り、笑顔で常連客を迎えたのでした。
スズ子の前で天に昇る
元気を取り戻したように見えたツヤでしたが、それは束の間のことでした。
再び病床に伏したツヤのために、スズ子は心を込めて歌います。
やがてツヤは穏やかな笑顔を浮かべ、天に昇っていったのでした。
ツヤの葬儀を終えたスズ子は、父・梅吉に『はな湯』を畳んで東京で一緒に住もうと誘ったのでした。
『はな湯』を継ぐ人が現れる!
東京行きを悩んでいた梅吉。
そんなある日、とんでもないことが起こりました。
住み込みで働く記憶喪失の男・ゴンベエを訪ねて、三沢光子(みさわみつこ)という女性がやって来ました。
そして、「一緒に人生をやり直してほしいの・・・」と、光子。
ゴンベエは何も思い出せないものの、一緒に『はな湯』をやってくれるなら申し出を受けると答えます。
ゴンベエの過去を光子の話から知った梅吉は、ゴンベエと光子に『はな湯』を任せ、スズ子と二人の東京暮らしを決めるのでした。
ブギウギネタバレ8週・今日のあらすじ「ワテのお母ちゃん」
*ブギウギ8週の各話あらすじはコチラ!
↓ ↓ ↓
◆36話・11月20日(月)
スズ子が派手な衣装と演出を封印する!?新しい演出家の方針とは?
◆37話・11月21日(火)
ドーンと落ち込む梅吉と大はしゃぎする六郎がぶつかり合う理由が切ない
◆38話・11月22日(水)
姉弟水入らずの一夜!六郎の本音を聞いたスズ子にザワつく電報が届く!
◆39話・11月23日(木)
スズ子の歌に包まれながらツヤが逝く!桃が軌跡が信じられない~!
◆40話・11月24日(金)
新カップル!?謎の女性・光子によってゴンベエさんの正体が判明する~!
※各話のあらすじネタバレは内容が判明次第、順次掲載していきます
ブギウギネタバレ8週あらすじ予告|「ワテのお母ちゃん」まとめ
おかあちゃんありがとう!
最後の最後まで気丈にふるまうツヤさんに注目です!
お母ちゃんになんでも話をする #スズちゃん。#ツヤさん は静かに耳を傾けてから母の思いを伝えます。
母娘の会話のシーン、ほっこり、ほのぼの、やさしい気持ちになりますね。本当の親子みたいな澤井梨丘さんと水川あさみさんです😊#ブギウギ pic.twitter.com/F2PPNybxfi
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 4, 2023
第8週では、2つの悲しい出来事がスズ子ちゃんを待っています。
1つ目は第2次世界大戦のために召集され、大阪を離れることになった弟・六郎くんとの別れです。
特に出征前夜、布団を並べて寝る2人の会話シーンは見逃せません!
六郎くんはスズ子ちゃんに「たくさん敵を倒すから、お母ちゃんも病気を治すんやで」と約束したのだと話します。
この時すでに、母・ツヤさんは手の施しようのない状態だと熱々先生から告げられているのです。
しかし2人はこの時点で、ツヤさんがそんなに悪い状態だとは知りません。
子どもたちに心配をかけたくない両親と、元気になって欲しいと願う子どもたちの想いが、それぞれ浮き彫りになる切ないシーンになりそうです。
そして2つ目の悲しい出来事は、母・ツヤさんが亡くなってしまうことです。
亡くなる直前、スズ子ちゃんはツヤさんのために心を込めて『恋はやさし野辺の花よ』を歌います。
この曲は夢を決心した時にも、梅丸の受験日を間違って直談判して入れてもらった時にも歌った思い出の1曲ですよね。
スズ子ちゃんが歌っている間、ツヤさんが元気だった頃の回想シーンが流れるかもしれませんね。
第8週の終盤は、きっと朝から涙腺が崩壊してしまいそうです・・・
悲しい出来事が立て続けに起こるスズ子ちゃん。
せめてこの辛い経験が芸の肥やしとなり、観客をより楽しませるエネルギーになって欲しいと願っています。
ところで記憶喪失のゴンベエさんにも奇跡が起きました。
ゴンベエさんにどんな過去があるのか興味津々です。
梅吉さんとツヤさんの思いを受け継いだゴンべエさんの『新生・はな湯』に期待したいと思います~!
◀7週|9週▶
以上、ブギウギ8週の週間ネタバレあらすじ予告情報でした!