あさが来た ネタバレあらすじ感想25週146話【3月22日(火)】|NHK朝ドラfan

NHK朝ドラ 「あさが来た」
ネタバレあらすじ感想25週146話
2016年3月22日(火)放送
あさが来た25週テーマ「誇り高き人生」

あさが来た ネタバレあらすじ感想・最終回まで25週146話【3月22日(火)】

志は間違っていませんでした、しかし、「預金の払い戻し」は加野銀行の経営に、予想上の大きな打撃を与えたのでした。

加野銀行重役会議にて。
あさは、炭鉱の売却資金で加野屋の生命保険会社「加野生命」を大きく安定させようと言い出します。銀行だけではない加野屋の企業性をアピールし、お客様の信頼を得ようと、みんなの前で提案するのでした。

146

不安な時には、人は大きなものに頼りたくなるもの、今こそ、加野生命を大きくしなければならないと話します。あさはすでにそこまで見通して、炭鉱を売却し資金に変えていたのでした。

そして、経営不振におちいっている中小の保険会社を吸収合併し、安定した保険会社として、また、多くのお客様に喜んでもらえる保険商品の提供ができる保険会社にしようと、その思惑を話します。

白岡家の居間にて。

けいすけ146啓介が結婚式の打ち合わせに来ていました。

そんな話の中で、啓介は加野屋の事業に深い関心を見せ「会議にも参加させてほしい、もっと商いのことを知りたい」と言い出し、あさや新次郎を期待させるのでした。
 
 
やがて、大阪の金融恐慌に、日銀の救済融資決定したと発表され、銀行業務も通常の様相を取り戻しました。

この追い風を受けて、加野銀行の重役会議でも「保険会社の強化」へと一気に弾みがつきます。
 
 
東京・日の出女子大学校にて。
新次郎、亀助と共に上京したあさは、念願の大学での受講を、学生たちに交じって受けています。受講後、廊下を歩きながら宜とあさが話しています。
あさ02146千代の結婚式の話に及ぶと、宜から、千代は子供の頃からドレスが好きだったと聞かされ、まったく気づかなかったあさは驚きます。

さらに宜の話は続き、でも気に入らない人が先に着たので、ずっと意地を張って洋装に興味のないふりをしていたと聞きます。

あさは始めて自分が洋装を身に着けた日の事を振り返りながら、その意味を知るのでした・・・
 
 
大阪にて。
やがて、合併先の保険会社の候補も決まり、交渉には平十郎が当たりました。そして、年を越した明治35年、東京の古川生命と、九州の福豊生命、そして、加野生命の3社合併による、加野屋最大の事業が発足するのでした・・・

合併02146

つづく


 
■「九転十起」の名言は何故生まれたか?(66話)
あさが来た_あさ 93
■この二人が見てしまった事とは?(93話)

 あさが来た25週146話・感想まとめ

砂時計の意味とは?

昨日新次郎さんの異変に気付き始めたあさでしたが、今日のドラマ途中で砂時計が出てきました。しかも、もう砂が落ち切っている。これは、どういう意味でしょうか?

以前五代様が自分の命が少ないことを砂時計に重ねたシーンがありましたね。もし、砂時計がメッセージだとしたら新次郎さんの命が・・・という暗示でしょうか。

あさが大学の授業を受けているとき、新次郎さんが若いあさを思い出しほほ笑むシーン。昔を思い出す時は、往々にして寿命と関係があるような感じがします。新次郎さんまだまだあさの事を支えてもらわないといけないんですけど~

今、加野生命の合併や、千代ちゃんの結婚のことで慌ただしく、自分たちのことは後回しになりがちなので、心配になりますね。

それにしても、役者さんはメイクや白髪などでまったく変わってしまいます。すごいですよね。波留さんの肌は、ツルツルで、いつみても羨ましい限りですけど^^
 

千代ちゃんのジェラシーが?

最近あさと千代ちゃんの関係がとても微笑ましくなりましたね!千代ちゃんの幸せを考えて、意見を尊重してくれたことで千代ちゃんもあさに対して素直になる事が出来ました。

今回啓介君との恋も成就したことで、さらに母娘の仲が良くなった気がします。でも、啓介君があさと握手をしたり、あさの洋装姿は素敵だと言った時、千代ちゃんがあさに対してやきもちを焼いてしまうところ・・・。可愛かったですね!

それから、大学で宣ちゃんから聞いた千代ちゃんの本音。実は千代ちゃんは、洋装やドレスが大好きだということ。あさも私も全く知りませんでした。

啓介君が、結婚式は和装の方が好きだと言った言葉に、少しショックを受けた千代ちゃん!やっぱりドレスを着たかったのでしょう。洋装姿の千代ちゃん想像するだけでも美しいですよね♡結婚式の時は着てくれるのでしょうか?そちらも楽しみですね。
 

本日のスペシャルゲスト

本格的に加野生命の合併が進みだしました。東京の「古川生命」と九州の「豊福生命」と「加野生命」の3社が一つになって加野生命が大きくなりました。

今日の合併の調印にやってきた生命会社の社長たちにびっくりポンでした。まず古川生命はミヤネ屋でお馴染みの宮根誠司さん。背も高く紳士的で素敵でした。
また豊福生命には松平定知さん。松平さんはNHKの元アナウンサーとして『NHKニュース』や『その時歴史が動いた』で活躍されていましたよね。二人の風格が大物社長を演出してくれました。

このようにスペシャルゲスト登場もNHK朝ドラの楽しみでもありますよね。
今後は平塚らいてう役で元AKBの大島優子さんや主治医役で渡辺いっけいさん、植木職人役でぐっさんこと山口智充さん、亀助の娘・ナツ役でナント奥さんになった清原果耶さんが再び若々しいままで登場予定となっています。

なるほど、それで亀助が九州から大阪に引っ越して来た時に、老け役のふゆを見せなかったと言うわけなんですね・・・

ではでは
感想byあさひめ

<<前回145話次回147話>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA