あさが来た ネタバレあらすじ感想25週149話【3月25日(金)】|NHK朝ドラfan

NHK朝ドラ 「あさが来た」
ネタバレあらすじ感想25週149話
2016年3月25日(金)放送
あさが来た25週テーマ「誇り高き人生」

あさが来た ネタバレあらすじ感想・最終回まで25週149話【3月25日(金)】

有田・眉山家にて。
藍之助が家にたどり着くと、父・惣兵衛は眠っていました。その枕元には弟・養之助とその妻・節が子供を抱き、沈痛な面持ちで惣兵衛を見守っています。

医者には肺の病だと言われ、身内を呼ぶように言われたと、養之助は話しうつむきます。

はつ149惣兵衛の看病を続けるはつは、その様子を見ながらも惣兵衛の寿命の灯が、一刻一刻とかぼそくなっていく様を見るにつけ、こらえられずに涙が頬を伝います。

「どないしよ・・・笑いたいのに笑われしません・・・」どんな時にも動じなかった、あの気丈なはつがうろたえます。

すると、目をつむったままの惣兵衛が「ようよう、弱いとこ見せてくれましたなぁ・・・」というと、はつの手を借り床に起き上がります。

惣兵衛は、家族みんなを集めると「わしなぁ・・・ええ人生やったぁ・・・」としみじみと語ります。そして「ありがたすぎて、おつり来るわ」と、人生の勘定を清算するかのように言うと「笑ろてくれ・・・」とはつに言います。はつもこぼれる涙を精一杯の笑顔で抑えるのでした。

惣兵衛臨終149

翌朝、惣兵衛は息を引き取りました・・・

葬儀も終わり、静まり返った家の縁側で、はつは一人座り込んでいました。藍之助と養之助は、そのあまりにも気落ちした姿に、心配します

そこに、あさと新次郎が訪れました。

はつ14903はつに声をかけるあさ。黙って手を握ると、はつの目から再び涙がこぼれます。

やがて、あさと二人で話す中、惣兵衛がはつに一目惚れだったこと、そして、ずっとはつが大好きだったことを告げると、はつは「笑ろて生なあかんなぁ」と言いながら「そやけど、悲しいなぁ。寂しいなぁ」はつは声を上げながら泣き崩れるのでした。
 
 
大阪・加野銀行にて。
大阪に来ていた成澤が、ついでに加野銀行まで足をのばしました。相変わらず多忙なあさは、挨拶もそこそこに出かけました。

スライド2そこに新次郎がやって来て、近頃は近しい人がどんどん亡くなって・・・と、ぽつりと語ります。

すると成澤は、自分にとって生と死はあまり違いはないと言います。

また、この体は衣服のようなもので、本当の自分はその奥に有り、それは永遠に滅びないと話します。

新次郎にとって、その成澤の死生観は新鮮な驚きでした・・・
つづく
 
「あさが来た」今井屋のモデル三井家と浅子の関係
■とと姉ちゃんキャスト相関図>>
■とと姉ちゃん・モデルまとめ>>

 あさが来た25週149話・感想まとめ

夫婦(めおと)の形

胸騒ぎのもとは新次郎さんだとばかり思っていましたが…、惣兵衛さんとのお別れのほうが早くやってきました。

惣兵衛さんのように『ええ人生やった』と思って逝ける人は果たしてどのくらい、いるものなのでしょうか。願わくは、人生の終わりは是非、惣兵衛さんにあやかりたいものです。

惣兵衛さんがはつさんに一目惚れだったとはねぇ…。やっぱりというか今更というか、とても複雑な心境にかられます。一視聴者としては、今日のあささんの言葉を聞くまで気づいていなかったのも不覚でしたけれど、はつさん本人も知らなかったようです。

人生の黄昏時に、恋女房がそばで笑っているだけで幸せな人生だと言えるご主人、そのご主人の恋心をはじめて知る妻…、なんともロマンティックで羨ましい黄昏時です。

でも、はつさんの『かなしいなぁ、さみしいなぁ』で、ドラマの冒頭部分から何とか堪えていた涙腺がとうとう決壊、あ~ぁ…。

はつさんと惣兵衛さん、素敵な夫婦愛に涙を搾り取られ、女優、宮崎あおいさんの見事な演技力に改めて気づかされました。

人生が長くなればなるほど、多くの愛する人たちとの別れは必定です。
はつさんと惣兵衛さん夫婦の別れの後に、キリスト教徒でもあった成瀬仁蔵氏がモデルの成澤氏を登場させて『生と死、この二つは同じリズムで常に日常にあり身体は衣服に過ぎず、心は滅びることがない』と、伝えています。
これは、ドラマ「あさが来た」のコンセプト、根底に流れている優しく普遍的な愛と人生への讃歌なのでしょうね。
 

新次郎さんの死亡フラグ

惣次郎さん、悔いのない人生だったとしても恋女房のはつさんを一人残して逝くのはやはり少し心残りもあったかもしれませんよね。白蛇さんから素敵な旦那様に脱皮した惣兵衛さんも今日、むこうの世界へ旅立ちました。

トンビが丸く輪を描きながら、和歌山の空を飛んでいます。惣兵衛さんに手向けて酒を口に運び、空を見上げて『惣兵衛さん、そっちはどないだす』と、新次郎さんが問いかけていました。
それに、最後の、あささんの表情と杉浦アナウンサーの語り…。どうやら、新次郎さんの死亡フラグは避けようがなさそうですね。

凡人の一視聴者としては成澤氏のような心境にはなれそうもありません。こうなったら、一日でも長く新次郎さんの顔が見ていたいと思うのですけれど、俗人の浅はかさでしょうか・・・
 

女優・宮崎あおいさん

『どないしょ、もう笑われしません』今日のはつさん、いいえ宮崎あおいさんの演技は圧巻でしたねぇ。勿論、受け手の柄本佑さんも波瑠さんも良かったからですけれど、杉浦アナウンサーの『惣兵衛は静かに息を引き取りました』と言う、抑えたナレーションがなければ朝ドラには不向きなほどの深い、深い悲しみと喪失感でした。

宮崎あおいさんは演技派女優として知られていますから、今更びっくりすることでもないのですけれども、そのすごさを再認識いたしました。
そんな彼女がこれからどんな作品の登場するのかちょっと調べてみました。
・[映画]2016年5月14日公開予定『世界から猫が消えたなら』恋人役
・[映画]2016年9月公開予定『怒り』愛子役
・[映画]2016年10月公開予定『バースデーカード』鈴木芳恵役
・[声優]2015年7月11日公開 劇場用アニメ『バケモノの子』九太(少年期)の声
すごい数ですね。いつお休みをとるのでしょうかしら。

朝ドラの中でも少し痩せた印象があるのですけれど(衣装やメークのせいでしょうか)身体に気を付けて頑張ってほしいですね。

ではでは
感想by香風

<<前回148話次回150話>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA