あさが来た ネタバレ感想26週151話【3月28日(月)】|NHK朝ドラfan

NHK朝ドラ 「あさが来た」
ネタバレあらすじ感想26週151話
2016年3月28日(月)放送
あさが来た26週テーマ「柔らかい心」

あさが来た ネタバレあらすじ感想・最終回まで26週151話【3月28日(月)】

あまりにも深刻なあさの表情に、新次郎も重い腰を上げ、病院で検査を受けます。
検査が済むと、ドクターは結果が分かったら自宅に報告に行くと言い、その時は是非一服とお馴染みのような言い方をします。担当医は、新次郎のお茶仲間、医師の大塚健作でした。

大塚医師151

 
 
そんな中、はつが養之助を伴って、長男・藍之助に会いに白岡家を訪れます。

ようのすけ151新次郎が居間に藍之助も呼び、はつに近況を話します。

藍之助は、加野商店で商売の修業を積み、東京に店を出し、有田のみかんを商売の面から支えようとするつもりだと報告するのでした。

養之助は、本当はお母ちゃんを元気づける為に白岡家に来たのだと、兄・藍之助に耳打ちします。

やはり、惣兵衛のいなくなったはつの心の隙間は、まだ癒えてはいなかったのでした。

そんなところに、あさが落ち込んだ様子で亀助と共にやって来ます。姉・はつが来ていたことを知ると、一瞬で笑顔に戻ります。
あさの落ち込みの原因は、日の出女子大の学生からあさの事を「偉そなおばさん」と、批判する人たちがいると、宜が手紙で知らせてきたというのでした。

やがて、はつとの談笑にあさの気も晴れ、藍之助と養之助を誘ってお店へと戻って行くのでした。

はつ151残ったはつとうめを前に、新次郎が語ります。

世間では「女傑」だとか「偉大なるおなご」などとして多くの人に知られているが、あさの子供のような初々しさや、純粋でまっすぐなホントのあさを知っているのは自分しかいない。

これは、なかなか気持ちのいいもんだと言い目を細めます。
 
 
はつたちが帰った数日後
白岡家に、医師・大塚が検査の報告にやって来ました。

新次郎の体調は深刻な状態を迎えていました。大塚医師を見送りながら、あさはどんなことでもするので治してほしいと懇願しますが、大塚は沈痛な面持ちで「寿命だけは」どうする事もできないと言い「どうか、ええ時間過ごしてください・・・」と、帰って行くのでした。

あさ151

あさは、部屋の戻ると笑顔を作り、以前に新次郎の言っていた別荘でのんびり二人の生活をと言いかけると、新次郎は「もうええわ・・・ここ居てたいわ」と、すべてを理解したかのように微笑むのでした。
そして、泣き顔のあさをよしよしとあやすように、肩を抱くのでした・・・ つづく
 

 あさが来た26週151話・感想まとめ

いよいよ最終週に

毎朝楽しみにしていた「あさが来た」が今週でいよいよ最終週に突入しました。
今週のテーマは「柔らかい心」です。「びっくりポン」や「そうだすな・・・」なんて言葉がつい口から飛び出してしまうほど、私の生活一部になっていた朝ドラ。

ドラマの中のあさから毎朝パワーをもらっていた人も多かったはずです!最終週は最愛の旦那様とのお別れもあり・・・。涙なしでは見られないでしょう。

今日あさが新次郎さんに「別荘を作ってのんびりしましょうか?」という提案に、「家に居たい」と言った新次郎さんの気持ちが切なすぎました。

まるで自分の寿命に気付いていて正吉お父さんやよのお母さんのように、家族みんなに見守られて旅立ちたいと思わせるような言葉に、胸が締め付けれらる思いでした。
 

夫婦の形

「あさが来た」では色々な夫婦が登場しましたよね。
旦那様の後ろに寄り添って家庭を守ってきた母たち「今井家両親」「白岡家両親」に「はつ夫婦」もそうですよね。

一般的に言えばこちらの夫婦が理想像でしょう。また母親が強い「眉山家両親」や妻が外交的な「あさと新次郎夫婦」など。夫婦の形はそれぞれに違っていても、それぞれに幸せだったと思います。

はつが旦那様(惣兵衛)が居なくなったことを受けいれるのに、時間がかかっているようでしたね!まだ亡くなったことが信じられないのだと。夫婦は、ともに苦楽を味わい長い間一緒に過ごすわけですから、伴侶が亡くなるということは辛く寂しいというのは当然ですよね。

でも養之助も藍之助も優しい子供に育ってくれて本当に良かった。はつのことをちゃんと支えて行ってくれそうです。

今朝は新次郎さんの体の心配もしましたが、心温まることもありました。それは、新次郎さん満面の笑みです。「どんなに有名になっても、本当のあさを知っているのは自分だけ」というところ。「家にいてるあさは自分しか知らない」のだという自慢顔が印象的でした。

新次郎さんのあさに対する深~い愛情を感じることが出来てこちらまで幸せな気分になりました。あさの何事に対しても一生懸命なところ、女性の私たちから見ても素敵ですからね♡。

そう言えば千代ちゃんの子供「多津子」ちゃんの名前が決まりましたね。新次郎さんが名付けてくれました。千代ちゃんの時は正吉お父さんが名付けてくれましたよね。

可愛い孫を見て安心して旅だった正吉お父さん。天国から千代ちゃんの結婚や出産をよのお母さんと一緒に喜んでおられることでしょう。

それにしても新次郎さんの多津子ちゃんをあやす顔幸せそうでした。孫は本当に可愛らしいですからね!!千代ちゃんは親孝行です。
 

ドラマのセットが公開

あさが来たファンに朗報です♪「あさが来た」のセットが無料で公開されます!!
場所はNHK大阪放送局1階アトリウムです。実際に使用された「加野銀行」のスタジオセットや衣装・小道具などが展示されているそうですよ~。

開催時間は3月28日(月)から4月10日(日)まで朝10時から午後6時までです。
これはファンにはたまりませんので、大阪の人気スポットになることでしょうね。
春休みの機会に一度訪れたいです!!

ではでは
感想byあさひめ

<<前回150話次回152話>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA