おむすび9週43話11月27日(水)|ネタバレあらすじ|米田家の食卓に翔也が!佳純は家出

おむすび9週43話11月27日(水)|放送前ネタバレあらすじ|聖人の不器用な認め方

結(橋本環奈)と翔也(佐野勇斗)はデートをする予定でしたが、母・愛子(麻生久美子)に呼び出され、米田家でお好み焼きを食べることになります。

米田家の食卓

絶好のチャンスだと、翔也に質問をしまくる姉・歩(仲里依紗)。

翔也の実家は栃木のイチゴ農家です。

家族について聞かれた翔也は、野球を思いっきりやらせてくれて感謝しかないと話します。

家族のためにも必ずプロ野球選手になると、結たちの前で誓うのでした。

二人が交わす「男の約束」

お好み焼きを食べながら、ずっと翔也の話を黙って聞いていた聖人。

翔也を1階の店に連れて行き、散髪し始めたのです。

お金を払おうとする翔也を、聖人は「いらない」と制します。

そして、これからはずっと自分が翔也の髪を切ってやるから、結を絶対に悲しませるなと伝えるのでした。

見送りの際、結は翔也に二人で何を話したのか尋ねますが、翔也は「男同士の約束だ」と秘密にします。

一方、翔也が帰った後、店で話していた聖人、愛子、歩のところには孝雄(緒形直人)の姿が。

聖人が置いていった野菜をいらないと戻しにきたのです。

栄養カウンセリングの実技訓練

栄養カウンセリングの実技訓練の日。

結は栄養士役、沙智(山本舞香)は患者役としてみんなの前で実演します。

健康への第一歩として病院食を食べるよう励ます結に、沙智は「あなたが嫌いだから食べたくない」と言い放ちます。

沙智には入院した過去があり、手を付けられなかった病院食を思い出していました。

佳純の家出

授業後、カフェテリアで話していた結と森川(小手伸也)のところへ佳純(平祐奈)がやってきました。

結に今夜泊めて欲しいとお願いする佳純。なんと家出するというのです。

家に連れて帰り、佳純の事情を聞く結と家族。

佳純は、父親から専門学校を辞めるように言われていました。

姉・兄みたいに医者になれない自分は落ちこぼれで、父から嫌われているのだと話します。

しかし今は、栄養士になって多くの人たちを助けたいと夢を語るのでした。

足りない食事

結が作った献立通りに食事をとり、よく噛むことも欠かさない翔也。

目の前には空っぽになったお皿が並び、翔也はどこか浮かない顔をしています。

空腹を満たすように、水をたくさん飲むのでした。

◀42話 | 44話▶

ネタバレ一覧はコチラ▶

おむすび9週43話11月27日(水)|放送後|今日の感想まとめ!

おむすび3週11話 今日の感想解説15

今日のポイントは、
男同士の約束!です。

翔也くんと父・聖人さんの『男同士の約束』にジーンとしてしまいました。

おむすび2週8話 今日の感想解説11特にこれまで情けない姿も多かった聖人さんが、父親らしくキリッとしてかっこよかったです。

プロとして提供している技術をこれから「タダOK」というのは、ほぼ身内カウントされたということ!

その代わりに、娘を悲しませないで欲しいという父の願いも泣けました。

結ちゃんには、この内容を伝えなかった翔也くんの『漢気』も粋でしたね!

そんな翔也くんが星河電器の社食シーンで、毎回、物足りなさそうな顔をしていたのが気になりました。おむすび3週11話 今日の感想解説12

「結は翔也の消費カロリーまでは計算してなかったのかしら…」

「翔也、量足りてないのに、キレッキレだべなんて嘘ついたらダメだよ」

「メンディー先輩が気づいてるっぽいから、助けてあげてほしい」などなど。

ネット上の朝ドラファンたちも、結ちゃんの献立に不備がありそうなフラグをひしひしと感じたようです。

おむすび2週8話 今日の感想解説11毎日、激しい練習に励む翔也くんのカロリーが足りず、そのうち倒れてしまわないか心配になります。

きっと高校生時代のお弁当の時のように、せっかく作ってくれた結ちゃんの献立に文句は言えないと本心を言わないでいるはず…。

野球部のエース・澤田先輩が翔也くんをしっかり観察していたので、助け舟を出してくれるかもしれません!

朝ドラファンとしては、結ちゃんが今回の失敗に気づいた後、その経験を元に『なるべき栄養士像』が掴めるといいな〜♪

おむすび9週43話11月27日(水)|放送前|予告・感想まとめ!

※本感想は予告時点のもののため、放送内容と異なることがあります。

おむすび2週10話 今日の感想解説19

家出を解決に導く愛子さん

家出した佳純ちゃんを米田家で迎え入れ、母・愛子さんが解決に動きます〜♪

おむすび2週10話 今日の感想解説1家出した佳純ちゃんの問題を解決へと導く母・愛子さん。

その柔軟な行動力が、見どころポイントになりそうです。

佳純ちゃんの話だけで判断せず親の気持ちも察する点が、さすが愛子さん!

第43話のエピソードで、また『愛子さん推し』が増えそうな予感がしています。おむすび2週10話 今日の感想解説12

そういえば愛子さんの活躍は、これまでにも要所要所で登場しましたよね!

ルーリー(瑠梨)のために交番に行った時(第10話)や家を出た歩さんをバーで見つけた時(第18話)も印象的でした。

今回の件も愛子さんのおかげで、わざわざ栄養士になって苦労する必要はないという親心が根本にあると分かります。

両者の間で暗躍し、上手に聞き出したり伝えたりする愛子さんのシーンが楽しみです!おむすび2週10話 今日の感想解説19

また医者の家に生まれ恵まれた環境にいると思っていた佳純ちゃんの印象も、ガラッと変わりそうですね。

自分だけ医者になれず、家族の中でも劣等感や疎外感を持っている様子も描かれるかもしれません。

最終的に愛子さんのおかげで本当は家族から大切に愛されていると知り、涙する佳純ちゃんにも注目です!おむすび2週10話 今日の感想解説15

物語のスタート当初から、どっしりとした印象で安心感のある愛子さん。

第43話では佳純ちゃんの家出エピソードにより、朝ドラファンの間でさらにそのキャラ付けが深まりそう〜♪

◀42話 | 44話▶

ネタバレ一覧はコチラ▶