おむすび10週48話12月4日(水)|放送前ネタバレあらすじ|震災で受けた傷と優しさ
避難所生活で始まった炊き出し。食材が豊富だったのは、結(橋本環奈)の祖父・永吉(松平健)の尽力があったからでした。
永吉が集めてくれた食材
避難所にやってきた永吉は、食材集めに奔走し始めます。
豆腐、野菜、魚や煮干しと、次々に持ち帰ってきました。
被災地の周辺には、自分も何かしたいけど迷惑になるんじゃないかと躊躇う人たちが多くいたのです。
永吉のおかげで若い人たちが食材を届けてくれるようになったと、父・聖人(北村有起哉)は振り返ります。
糸島に暮らす永吉に電話をかけた結は、炊き出しの話を伝えます。
すると永吉は「困っている人がおったら助けるのは当たり前たい」と言うのでした。
翔也のスランプ
専門学校の放課後、結がJ班の仲間と帰ろうとしていたところに、翔也が姿を見せました。
若い男子が苦手!と森川(小手伸也)の背中に隠れる沙智(山本舞香)。
佳純(平祐奈)は、結と翔也を快く送り出しました。
一緒に食事をとりながら、翔也は自身のスランプについて結に話します。
星河電器のエース・澤田のスピードに追いつこうとするあまり、自分の投球が崩れてしまったというのです。
そんな翔也に、結は「他人の目は気にしない」とギャルの掟を告げて励まします。
靴のカスタム依頼準備
結が帰宅すると、 チャンミカ(松井玲奈)の姿と共にたくさんの靴がありました。
歩(仲里依紗)は「何かに集中すると、ちょっとは気持ちが軽くなる」と、孝雄へ靴のカスタムを依頼するつもりです。
母・愛子(麻生久美子)は、孝雄がやる気になれば、美佐江とも仲直りできるかもしれないと話します。
実は震災から1年後に孝雄と美佐江は協力して商店街にアーケードを作る活動を行ったのです。
しかし美佐江は、再び心を閉ざした孝雄と不仲になってしまいました。
美佐江の過去
二人に仲直りしてもらいたい結は、美佐江のパン屋へ向かいました。
営んでいた惣菜屋を震災で無くした美佐江たち夫婦は、一念発起してパン屋を始めた過去があります。
孝雄に対して「毎日墓参りして辛気くさい」と言い放つ美佐江。
一人娘を失ったんだからしょうがないと結はかばいますが、美佐江も震災で兄と奥さんを亡くしていたのです。
「うちらは生きなあかんねん」
美佐江は時間が止まったままの孝雄を見ていると、イライラすると打ち明けるのでした。
おむすび10週48話12月4日(水)|放送後|今日の感想まとめ!
今日のポイントは、
あっぱれ!祖父・永吉さんの行動力!です。
震災当時、いかに祖父・永吉さんの行動力がスゴかったのかが描かれた第48話。
まるで「ちょっと近所まで出かけてくる」みたいなノリで、食材をかき集めてきてくれました。
まさに永吉さんのフットワークの軽さとコミュニケーション能力の高さが光るエピソードでしたね。
また回想だけでなく、糸島の永吉さん&祖母・佳代さんもしっかり登場。
ネット上では、永吉さんのキラキラな携帯に注目が集まっていました!
「永吉おじいちゃんのガラケーは結ちゃんがデコったのかな笑」
「登録が『ゅい⤴︎⤴︎』になってるし、着メロが若鷹軍団になってるww」
「永吉の携帯、ギャル仕様なの最高アゲ〜!」などなど。
トータル2分ほどの短いシーンでしたが、多くの朝ドラファンたちがツッコミを入れずにはいられなかったようです。
調べてみると永吉さんが食材を提供してもらった豆腐屋さんのある三田市は、神戸市から車で30〜40分ほどかかる距離のようです。
震災当時の悪路であれば、もっと長い時間がかかったかもしれませんね。
そんな永吉さんの行動力に助けられた人たちがたくさんいたんだなと、胸が熱くなりました。
現在と過去に渡ってたっぷり『上様チャージ』ができて、大満足だった第48話。
朝ドラファン的には、今後も糸島の2人がちょこちょこ出てきてくれたらうれしいな〜♪
おむすび10週48話12月4日(水)|放送前|予告・感想まとめ!
立ち直れない孝雄さん
娘の死を受け入れられず、立ち直れない孝雄さんの辛い心情が描かれます!
靴のカスタムを依頼するため、ふたたび渡辺靴店に出向く姉・歩さん。
しかし、亡き親友・真紀の父・孝雄さんから歩さんは拒絶されてしまいます。
このシーンで描かれる立ち直れない孝雄さんの深い苦しみが、見どころポイントになりそうです!
特に注目したいのは、酩酊状態の孝雄さんが歩さんを真紀さんだと勘違いして話しかける姿です。
うれしさのあまり駆け寄り、手を握りしめるシーンが待っているのだとか。
本当は歩さんの手なので、孝雄さんにはしっかりと生きている証拠である『ぬくもり』が伝わるはずです。
しかし淡い期待は泡のように消え、それは歩さんだという現実に気づく孝雄さん。
きっと表情がよろこびから絶望へと、一気に変化するのではと想像しています。
まさに涙なくしては見られない神シーンになる予感!
孝雄さん役・緒方直人(おがたなおと)さんによる真骨頂の演技に、多くの朝ドラファンが釘付けにされそうですね。
この後に、アーケード設置に積極的になった孝雄さんの理由が判明するという構成が、また上手くて唸ってしまいます。
第48話は孝雄さんにほぼ泣かされっぱなしの回になりそうですね。
しかし、大きく心を揺さぶられるのも朝ドラの大きな魅力!
前もって覚悟しておいても、きっと泣かされちゃうんだろうな〜♪