おむすび11週54話|ネタバレあらすじと感想|エース・澤田から予想外の誘い!コネで社食栄養士に内定か

おむすび11週54話|放送前ネタバレあらすじ|澤田のスカウトで道開く

内定がもらえず悩む結(橋本環奈)ですが、改めて「一生懸命向き合っている人を支えたい」という気持ちを思い出します。

プロになった澤田

どの企業からも採用通知がもらえないまま、秋になり焦る結。そんな中、ドラフト会議で星河電器野球部のエース・澤田(関口メンディー)のプロ野球入りが決定します。東京から関西へ戻ってきた澤田に、翔也(佐野勇斗)は「結と話がしたい」と頼まれました。

社食栄養士のオファー

事情を聞き、澤田の待つ社食にやってきた翔也と結。すると澤田から星河電器の社食で働いて欲しいとお願いされたのです。

澤田が監督たちに交渉し、野球部専任は無理だが社員食堂の栄養士としてなら雇用してもいいと許可が降りたのでした。

澤田は、結が翔也のために考えた献立を高く評価していました。翔也の活躍は、結が考案した栄養管理のおかげだと言うのです。

翔也は、結が星河電器の社員食堂で働くことを喜びますが、結の心境は複雑です。まるで翔也のコネで採用が決まるように感じていたのでした。

複雑な結の心

自宅に戻り、父・聖人(北村有起哉)と母・愛子(麻生久美子)に相談する結。聖人は「彼氏のいる会社に入るなんて甘い」と反対しますが、愛子は自分も聖人の仕事を手伝っているのだからと賛成です。

結は専門学校でも、講師・真知子(相武紗季)や佳純(平祐奈)、沙智(山本舞香)に話しますが、みんな賛成してくれます。それでも、結の心はスッキリしません。

ハギャレンの来訪

そんな結のところに、ハギャレンメンバーたちが会いにきました。再会を喜び合い、カラオケで近況を語る結たち。結は、今も翔也と付き合っていること、彼の会社で栄養士として働かないかと誘われていることを話します。

ズルいんじゃないかと浮かない顔をする結に、ハギャレンメンバーたちは自分も友達や仲間と働いていると告げます。「甘えている気がして」と躊躇う結に、「甘えてよくね?」と背中を押すのでした。

その後、愛子のもとにルーリーから一通のメールが届きます。「結、元気になったよ」。ハギャレンとの再会は、愛子の計らいだったのです。

森川の姿

ハギャレンとの再会後、結は自宅へ戻っている最中に森川(小手伸也)が女性といるのを見かけます。仲良さそうな二人の姿に、結は良からぬ関係を想像するのでした。

◀53話 | 55話▶

ネタバレ一覧はコチラ▶

おむすび11週54話|放送後|今日の感想まとめ!

おむすび3週11話 今日の感想解説15

今日のポイントは、
澤田さんからのご指名!です。

 

ドラフトで巨人から指名された星河電器のエース・澤田さん。

おむすび2週8話 今日の感想解説11その後に、なんと結ちゃんが社食の栄養士に指名されるとは!就活に苦労する姿を見守ってきただけに、朝ドラファンとしてはうれしい展開です。

ただ当の本人は、翔也くんのツテを使ったコネ入社に感じているようで…。結ちゃんの真面目な一面のせいで、逆に就職が遠のきそうだと心配になりました。

おむすび3週11話 今日の感想解説12

 

しかし、そんなモヤモヤを抱える結ちゃんの前に、ルーリーたちが再登場!

「待っていたよー!ハギャレンのみんなは絶対また出るって思ってた」

「リサポン、標準語しゃべってる?!スズリンの黒髪も新鮮〜♪」

「ハギャレン、最高アゲ〜!!みんなさらにかわいくなってた」などなど。

ネット上の朝ドラファンたちも、少し大人になったハギャレンの姿にテンションが高まったようです。

 

おむすび2週8話 今日の感想解説11また全てが、母・愛子さんの作戦だったと判明したシーンもステキでしたね。

序盤に描かれた『街なかのギャルたちを懐かしそうに見つめる結ちゃん』のシーンが、後半でかなり効いていた気がします。家族や友達に愛される結ちゃんを感じられて、胸がジーンと熱くなりました。

 

あとは結ちゃんが覚悟を決めて、勇気を持って前に進むだけ!専門学校編の完結も見えてきて少し寂しいですが、就活から解放される結ちゃんのよろこぶ姿も早く観たいな〜♪

おむすび11週54話|放送前|予告・感想まとめ!

おむすび2週10話 今日の感想解説19

社食の栄養士にスカウト!

結ちゃんは、エース・澤田さんから社食の栄養士にスカウトされます〜!

おむすび2週10話 今日の感想解説1
星河電器野球部のエース・澤田さんからスカウトされる結ちゃんに注目です。就職先がずっと決まらない結ちゃんにとっては、まさに渡りに船な話!しかし結ちゃんは、このオイシイ話を素直に受け入れられないようです。

おむすび2週10話 今日の感想解説12

思い返してみると、結ちゃんが結婚ではなく就職を選んだ理由は、自信を持って翔也くんを支えるためでした。『おんぶに抱っこな嫁』になるつもりはない気持ちが強いのかもしれません。ギャルの掟にある『ダサいことは死んでもするな!』にも通じる信念を感じます。

 

しかし意外なことに、結ちゃんの凝り固まった考え方を軽やかに解してくれるのは、元ハギャレンのギャルたちになるようです!神戸に遊びに来たルーリー(瑠梨)・スズリン(鈴音)・タマッチ(珠子)・リサポン(理沙)と久しぶりの再会が待っています。お決まりのカラオケで盛り上がり、結ちゃんは4人に悩みを打ち明けるのだとか。

しかしルーリーたちもコネに救われた経験があり、結ちゃんにも翔也くんにも良いことしかない話だと背中を押してくれる展開が待っています。

おむすび2週10話 今日の感想解説19
さらにこの再会と平行して、愛子さんがブログのためにイラストを描くシーンが登場します。イラストには『うちのギャルさん(結)』とギャルたちが楽しくカラオケで歌う姿が描かれるのだとか。愛子さんが、まだ知らないはずの結ちゃんの姿を描けるのか不思議ですよね。

 

実は密かに愛子さんが、落ち込む結ちゃんのためにルーリーたちを神戸に呼んだ張本人だと判明する展開が待っています。結ちゃんを元気にするために、愛子さんとルーリーたちの見事な連携プレーも見どころポイントになりそうです!

おむすび2週10話 今日の感想解説15

 

最終的に全朝ドラファンが「こんなお母さん、最高!」と愛子さんをベタ褒めするようなエピソードになる予感。第54話は澤田さんからのスカウトから始まり、意外なネタバラシで着地していく見どころ満載な回になりそう〜♪

 

◀53話 | 55話▶

ネタバレ一覧はコチラ▶