おむすび11週55話|ネタバレあらすじと感想|神戸栄養専門学校を卒業!夢の栄養士に向けて一歩を踏み出す

おむすび11週55話|放送前ネタバレあらすじ|星河電器への採用が決定

ハギャレンとの再会後、結(橋本環奈)は自宅へ戻る際に森川(小手伸也)が女性といるのを見かけ、良からぬ関係を想像します。

森川の真実とこれから

結が佳純(平祐奈)と沙智(山本舞香)に森川の話をしていたところ、本人が現れました。不倫だと勘違いした3人は森川を非難しましたが、彼はその女性と結婚すると言います。実は、森川はバツイチで、10年以上前に離婚していたというのです。

さらに、彼女とお弁当屋さんを始めることにしたと決意を語ります。奥さんになる人は元調理師で、栄養士の森川と二人で力を合わせて切り盛りしていくとのこと。

森川は、これから星河電器の試験を受ける結に、失敗してもいいから本当にやりたいことを思いきりやるべきだと背中を押します。

星河電器からの採用通知

結は面接で、高校生の頃にスポーツ栄養に興味を持ったことや防災訓練の炊き出しなど、これまでの経験と熱意を懸命に伝えました。その結果、星河電器から社員食堂の栄養士として採用通知をもらえることになったのです。

結の内定と二十歳の誕生日のお祝いに、食卓を囲む聖人(北村有起哉)、愛子(麻生久美子)、そして翔也(佐野勇斗)。

同じ職場として働く心がけを翔也は聖人に尋ねます。我慢と素早い謝罪だと言う聖人。ひそひそ話をする男二人を、結と愛子は呆れながらも微笑ましく思うのでした。

神戸栄養専門学校の卒業

卒業式前日。講師の真知子(相武紗季)から激励の言葉がありました。まだ何者でもない、経験を積んで栄養士として成長するようにと話す真知子。結たちは身が引き締まる思いです。

晴れて卒業式を迎えたJ班の4人。寂しさで素直になれず、つい言い合いを始める佳純や沙智。その矛先は結にも向けられ、「他人のことばかりではなく自分を大事に」と言われます。森川も同意です。

でも本音では4人とも、このメンバーで2年間一緒に学べて本当に良かったと心から感じていました。そして、記念のプリ写真を撮るのでした。

結の初出勤

初出勤の日。結はギャル魂を胸に元気いっぱいで出勤します。一方、周囲の期待を受けつつ投球練習をする翔也。しかし、右肩に異変を感じ始めるのでした。

◀54話 | 56話▶

ネタバレ一覧はコチラ▶

おむすび11週55話|放送後|今日の感想まとめ!

おむすび3週11話 今日の感想解説15

今日のポイントは、
専門学校編が完結!です。

結ちゃん、卒業&就職おめでとう〜!

おむすび2週8話 今日の感想解説11モリモリ(森川)の不倫疑惑から始まった時は、どうなることかと思いました。

しかし、最終的には全方向に丸く収まって、ひと安心しましたね。

約1分ほどにまとめられたダイジェストの回想シーンも、スゴくよかったです!

結ちゃんたちJ班の濃密な2年間を物語と一緒に振り返れて、大満足でした。

 

一方、ネット上では就活に苦戦中の結ちゃんを勇気づけたモリモリのセリフに注目が集まったようです。おむすび3週11話 今日の感想解説12

「何歳でもやりたいことやれるし失敗してもいい、沁みます」

「モリモリの言葉には、元気づけられたなぁ」

「めちゃくちゃ安心感あって、えぇキャラやったね…」などなど。

人生経験豊富でオトナなモリモリの集大成のような見せ場に、多くの朝ドラファンが引き込まれていました。

 

おむすび2週8話 今日の感想解説11そして最後に撮ったプリ写真のシーンも、粋な展開でしたね!

実は初めて4人で撮った第45話で、モリモリが嫌がるサッチン(沙智)を「逃しませんよ」と捕まえるカットがありました。

今回はその逆で、サッチンが遠慮するモリモリに「逃さへんからな〜」と言うセリフが聞けるなんて!

J班の結束の始まりと終わりを思い出のプリ写真で締めくくるステキな構成…。

朝ドラファンとして、思わず脚本に唸ってしまいました。

 

今後もサッチン・カスミン(佳純)・モリモリの3人には、結ちゃんがピンチの時などに登場して欲しいです!おむすび3週11話 今日の感想解説12

久しぶりにハギャレン(博多ギャル連合)の再集結シーンも描かれましたし、可能性ありそうな予感。

きっと朝ドラファンの願いを叶えてくれると信じて、次週からの星河電器・社員食堂編に期待〜♪

おむすび11週55話|放送前|予告・感想まとめ!

おむすび2週10話 今日の感想解説19

舞台は神戸から大阪へ!

専門学校を卒業した結ちゃんが、大阪府茨木市の星河電器で働き始めます〜♪

おむすび2週10話 今日の感想解説1

ハギャレン(博多ギャル連合)や同班の仲間たちに背中を押され、就職試験を受ける結ちゃん。見事に採用を勝ち取り、無事に卒業できるうれしい春に注目です!専門学校時代の仲間たちは、ここで一旦、物語から退場となる予感。

最後のプリ写真に、多くの朝ドラファンがもらい泣きしてしまいそうです。

 

その後、物語は神戸市から大阪府茨木市(いばらきし)にある星河電器茨木支社へと移ります。おむすび2週10話 今日の感想解説12どうやら結ちゃんはひとり暮らしではなく、神戸の実家から通勤するのだとか。調べてみると神戸市から茨木市までは、電車でざっくり1時間弱ほどの距離に位置するようです。慣れない環境で仕事を覚えなければいけない結ちゃんには、なかなかハードな通勤時間にも感じますね。

 

おむすび2週10話 今日の感想解説1
さらに初出勤の日に、ベテラン調理師・立川さんから手荒い歓迎を受ける結ちゃん。社会人デビューしたてなのに、この完全アウェイ状態はちょっとかわいそうな気持ちになってしまいますね。初日から不安になる結ちゃんの表情や心境も、見どころポイントになりそうです!

 

ちなみにベテラン調理師・立川さん役は、俳優・三宅弘城(みやけひろき)さんが演じます。おむすび2週10話 今日の感想解説19俳優・阿部サダヲ(あべさだお)さんや脚本家・宮藤官九郎(くどうかんくろう)さんを有する芸能事務所『大人計画(おとなけいかく)』所属の俳優さんです!

朝ドラには2015年(平成27年)放送『あさが来た』で加野家の中番頭・亀助(きすけ)役を演じて以来、2度目の出演。結ちゃんに手厳しい職人肌の調理師役をどんな『イイ味』を出しつつ演じてくれるのかに期待しています!

おむすび2週10話 今日の感想解説15
神戸市の専門学校編から大阪府茨木市の星河電器・社食編へと移行する第50話!人生の中でも、大きな別れと出会いの季節を経験するタイミングですよね。不安と期待が入り混じる結ちゃんの新生活も楽しみに、朝ドラファンとして引き続き応援していきます〜♪

 

◀54話 | 56話▶

ネタバレ一覧はコチラ▶