おむすび12週58話|放送前ネタバレあらすじ|メモが発覚する結と原口
結(橋本環奈)と翔也(佐野勇斗)が食事していた店に、糸島の幼なじみ・陽太(菅生新樹)が現れました。神戸へ出張に来たと言うのです。
陽太との再会
福岡のIT企業に就職し、システムエンジニアになった陽太。出張が終わるまで米田家に泊まることになりました。聖人(北村有起哉)や愛子(麻生久美子)も再会を喜びます。
愛子はヘアサロンヨネダのホームページを作りたいと、陽太に相談しました。ところが聖人は反対し、二人は言い合いを始めてしまいます。
バレたレシピノート
ベテラン調理師・立川(三宅弘城)に、レシピをメモしているとバレた若手調理師・原口(萩原利久)と結。立川は、すぐさま結のノートを取り上げてしまいます。
結は栄養士として社食の役に立ちたいからだと必死に弁明しますが、だったら言われたことだけやるように、と立川は譲りません。その一方で、結たちがメモしたレシピノートを眺めた立川は、何か思うことがある様子です。
言い出せない翔也
結は翔也に電話し、改めて「話って何?」と尋ねました。陽太が登場する前、翔也は「大事な話がある」と切り出していたのです。翔也は肩の不安を結に言えず、電話で言うことじゃないと誤魔化してしまいました。
後日、夜の練習場で痛みを確かめている翔也のもとに、幸太郎(大原由暉)が現れました。高校時代から翔也とバッテリーを組む幸太郎は、翔也の肩がおかしいことに気付いていたのです。
肩関節唇損傷を疑う翔也ですが、病院へ行くことができません。「二度と野球ができないと言われるのが怖い」と、幸太郎に誰にも言わないようお願いするのでした。
愛子の家出
結から職場での出来事を聞いた聖人と愛子。聖人は立川の気持ちがわかると言い、相変わらずホームページ作りにも反対です。俺の店だからどうしようが俺の勝手だという聖人の主張に、愛子は呆れてしまいます。
翌朝、愛子は「探さないでください」と置き手紙をしたまま家出をしてしまいました。
聖人が神戸の面々に事情を話すと、みんなも呆れ顔です。さらに愛子から結に「ストライキします」とメールが届くのでした。
おむすび12週58話|放送後|今日の感想まとめ!
今日のポイントは、
母・愛子さんのストライキ!です。
酒の勢いもあり、ポロッと失言してしまった父・聖人さん…。
ついに堪忍袋の緒が切れ、いつも笑顔だった愛子さんの能面顔も衝撃でしたね。到底、愛子さんなしで聖人さんがお店をまわしていけるとは思えません!商店街の常連さんが、愛子さんの偉大さを分かっていない聖人さんにあきれる様子も納得でしたね。
一方ネット上では、ストライキのお知らせに添付されていた愛子さんのかわいい写真で話題沸騰!
「浴衣でめっちゃエンジョイしてて笑うww えぇぞえぇぞやったれー!!」
「愛子さん、男のあしらい方よくわかっている」
「温泉を満喫しているようで…、城崎あたりかな?」
「居場所と安否は写真だけど伝えてくれるし、さすが良母」などなど。
ストライキの仕方までスマートな愛子さんを絶賛する朝ドラファンで盛り上がっていました。
それにしても第56・58話では、結ちゃんの愚痴から『ヘアサロンヨネダ』問題にだんだんすり替わる会話が見事でしたね。ベテラン調理師・立川さんと結ちゃんの問題が、米田夫婦の問題とも重なる構成で余計におもしろく感じました。
愛子さんのようにストライキできない結ちゃんの問題がどうなるのかも気になりますね!どちらも金曜日までには解決する『朝ドラあるある』なスッキリ・パターンになったらいいな〜♪
おむすび12週58話|放送前|予告・感想まとめ!
レシピのメモがバレる!
社食のレシピをこっそりメモしていることがさっそくバレてしまいます〜!
ベテラン調理師・立川さんに、レシピをメモしていることがバレてノートを取り上げられる結ちゃん。その出来事を帰宅してから愚痴るシーンが見どころポイントになりそうです。父・聖人さんは立川さんの立場を理解し、母・愛子さんは結ちゃんの立場になって口論し始めるのだとか!
始めは社食の話だったのに、いつしかヘアサロンヨネダの話に移り変わっていく見事なグラデーションにも注目です。
実はヘアサロンヨネダのホームページを作る・作らないでずっとケンカをしていた聖人さんと愛子さん。最終的に聖人さんは「俺の店だから、俺が要らないと言ったら要らない」という理屈を愛子さんにぶつけてしまいます。この横暴さは立川さんの言い分ややり方と重なるように構成されていると想像中。
結ちゃんの職場の状況とヘアサロンヨネダを経営する両親の状況が平行して描かれることで、より朝ドラファンたちの心に響く演出になると期待しています!
一方、ノートを取り上げた後の立川さんにも注目です。てっきり頭に血がのぼり、ビリビリに破って捨てるのではと予想していました。しかし立川さんは詳細にレシピが書かれたノートに、丁寧に目を通すようです。
これまで頭の中にあるレシピで、感覚的に料理を提供し続けてきた立川さん。初めて客観的にレシピを把握する機会になる気がしています。
この社食とヘアサロンヨネダの平行したエピソードの着地点がどこになるのかが気になりますよね!おそらく『店は1人ではなくチームで回していくもの』というメッセージが込められるのでは…と想像中。
終盤での愛子さんの家出も、身をもって聖人さんが1人では店が成り立たない状況を味わうための布石ではないかと思います。同時に立川さんも、結ちゃんのノートにより改めて『社員によろこばれる料理の提供』という基盤に意識を向けられるのかもしれません。
レシピのノートがバレることをきっかけに動き出す2つのエピソード。別々に味わうのではなく、重ねて観ることでより深く物語の醸し出す『マリアージュ』を感じられそうですね!朝ドラファンとしてはもちろん、15分間のドラマをたっぷり味わい尽くしたい〜♪