おむすび13週62話|放送前ネタバレあらすじ|ギャル男・翔也と結の怒り
肩を壊した翔也(佐野勇斗)は、野球部を辞めることに。そして結(橋本環奈)は、翔也から「別れよう」と告げられます。
総務課で働き始めた翔也
野球ができなくなった翔也は、総務課の一員としてフルタイムで働き始めます。しかし、野球一筋だったためパソコンを使うこともできません。先輩OLから早く覚えるように言われます。
お昼休みになっても、結が働く社食へ行けない翔也。その頃、結も翔也のいない野球部を見つめていました。
新しいレシピの試食会
結は社員食堂のすべてのメニューの新しいレシピを作成しました。その内容に、調理師の立川(三宅弘城)と原口(萩原利久)は感心した様子を見せます。
ランチタイム後、試食会を開きながら味の一つひとつをみんなで確かめました。建設的な意見を出し合う場に、結も栄養士として応じます。
結の翔也への怒り
休日、菜摘(田畑志真)と気分転換をしに出かけた結。古着屋のオーナー・チャンミカ(松井玲奈)の2号店へ顔を出すことにしたのです。すると店で、ギャル男の格好をした金髪の翔也にばったり会います。
いつもとあまりにもかけ離れた翔也の姿に驚く結。翔也は街角でヨン様と声をかけられるのがイヤになり、別の人間になろうとしたと言うのです。翔也の発言に腹を立てた結は「ギャルを舐めんな」と言い放ち、店を出て行きます。
自宅に戻っても結の怒りは収まりません。父・聖人(北村有起哉)や母・愛子(麻生久美子)は、それほど翔也は追い詰められているのではないかとフォローしますが、結は「二度と顔を見たくない」と言います。
栄養士になった意味
菜摘に声をかけられ、一緒にランチ合コンに参加する結。楽しく話している中で、結は栄養士を目指したのも同じ職場に入ったのも「野球選手の彼氏を支えるため」であり、それに意味がなくなったことを気付かされます。
帰り道、結は野球を辞めた翔也のことを思い出します。そして、栄養士になった目的を見失ってしまうのでした。
おむすび13週62話|放送後|今日の感想まとめ!
今日のポイントは、
ギャル男にブチギレた結ちゃん!です。
金髪ギャル男姿の翔也くんにブチギレた結ちゃん!
結ちゃんにとっての『ギャル』とは、自分の『好き』を貫いて生きるカッコいい生き様のはずです。翔也くんは現実逃避のために『ギャル』という手段を使ったのだから、そりゃ激オコにもなりますよね。
あの時の翔也くんは、結ちゃんの反応に戸惑う素ぶりを見せていました。結ちゃんがブチギレた理由が分からなかったと考えると、2人の険悪ムードはまだまだ続きそうです。
一方、ネット上ではやはり翔也くんの金髪ギャル男姿に驚きのコメントがたくさん寄せられていました!
「えっ!ヨン様金髪!?ギャル男!?びっくりすぎるよ」
「ギャル男の翔也くん、衝撃走りましたね…!」
「翔也は金髪で会社行けたんやろか?(小声)」などなど。
見た目のインパクトに対するコメントはもちろん、一般社員に転身した翔也くんが出社できるか心配する朝ドラファンも多かったようです。
それぞれ人生に迷走する翔也くんと結ちゃんが描かれた第62話。こんな時にこそお互いに支えあって欲しいところですが、そう簡単にいかないのも朝ドラの醍醐味ですよね。
希望を捨てずに、そう遠くない未来に2人の仲直りシーンが観れるよう願っています〜♪
おむすび13週62話|放送前|予告・感想まとめ!
※本感想は予告時点のもののため、放送内容と異なることがあります。
別れを切り出す翔也くん!
久しぶりに再会した翔也くんから、結ちゃんは別れを切り出されます〜!
第62話では、結ちゃんと翔也くんが別れ話をするシーンに注目したいです!プロ野球選手になって、結ちゃんと晴れて結婚する目標を掲げ、これまで頑張ってきた翔也くん。
ドラフト会議を目前にして、選手生命を絶たれてしまった心中を察するに余りあります…。
そういえば高校時代、翔也くんは1度も甲子園には行けませんでした。(第34話)しかし、すぐに切り替えて社会人野球に目標を立て直しましたよね!
結ちゃんも拍子抜けするほど、あっけらかんと挫折を乗り越えた翔也くん。同時に2人が両思いだと確かめ合えたシーンでもありました。
ただ今回は簡単に立ち直れないほど、ボロボロに打ち砕かれてしまうようです。それだけに、2人の幸せなシーンとして描かれた第34話と、あえて対照的になるように構成される予感。
結果的に翔也くんは『悲劇の主人公』気分に、どっぷりと浸るのかもしれません。「幸せにできないなら、別れた方がいい」という、極端な思考回路に陥ると想像しています。
一方の結ちゃんは、突然の別れ話に憤りが抑えられません!「プロ野球選手と結婚するために付き合っているワケではない」と、怒り心頭なのも理解できます。
ギャル風に表すならば、まさに「私をナメんなよ!」という気持ちでしょう。第62話で別れを受け入れるのも、一方的に『幸せにしてやる』という考え方の翔也くんに、幻滅するからかもしれませんね。
朝ドラファンとしては2人が別れる展開は、あくまで翔也くんが再起する布石であって欲しいです!結ちゃんが精神年齢高めなお姉さんキャラであれば、お灸を据えるような感覚であえて別れを選んだ可能性も考えられます。
しかし結ちゃんと翔也くんは、割と精神年齢が同じくらいのカップルですよね…。イラっとした結果、『売り言葉に買い言葉で別れちゃったパターン』にも転がりかねません。
ずっと交際順調で、仲睦まじかった2人のシリアスなシーンは必見です!朝ドラファン的には、ガチな別れ話にハラハラしてしまう予感…。
しかし、そんな不安に負けてはいられませんっっ!人生の帰路に立たされた翔也くんと結ちゃんの選択をしっかり見届けます〜♪