この記事では、橋本環奈主演のNHK朝ドラ(連続テレビ小説)「おむすび」第16週(76話〜80話、2024年1月20日〜1月24日放送)のネタバレ・あらすじを、どこよりも分かりやすくご紹介します!
「おむすび」第15週では、新婚早々、結の病気と妊娠が同時に発覚するというドタバタの展開が描かれましたね。
第16週では、母となった結が管理栄養士の資格を取ることを目指したり、元ハギャレンのルーリーが結衣を頼って訪れたりと、また違った角度でのドラバタ劇が見どころです。
過去回から順を追って振り返りたい方は以下より、まとめ記事をご参照ください。
【最終週まで公開中】朝ドラ『おむすび』ネタバレ|最終回までのあらすじと感想
おむすび16週ネタバレあらすじ予告|「笑え、ギャルズ」
おむすびの週間ネタバレ・あらすじ予告情報をお届けしています。
病院にて
無事に出産を終え、母となった結。初めての子育てに奮闘しながら、管理栄養士の資格を取る決心をしたのです。入院中に栄養指導をしてもらった管理栄養士・西条小百合(さいじょうさゆり)に影響を受け、目指し始めるのでした。
退院後
結のところへ泊めてほしいとやってきた元ハギャレン(博多ギャル連合)のルーリー。話を聞くと、大阪でアパレル関係の仕事を探していると言うのです。結は姉・歩の同級生・チャンミカの古着店『ガーリーズ』を勧めます。面接を受けたルーリーは、チャンミカから無事に採用してもらえるのでした。
さくら通り商店街にて
年を追うごとに、客足が減っていく問題を抱える商店街の面々。このままでは、また廃れてしまうと危機感を感じています。そこで活気を取り戻すため、何か手を打とうとアイデアを出し合うのでした。
おむすび16週ネタバレあらすじ予告|「笑え、ギャルズ」まとめ
子育てと資格取得に奮闘!
初の子育てと資格取得を同時にがんばる結ちゃんに注目〜♪
第16週の大きな柱は、結ちゃんが子育てをしながら資格取得を目指すプロセスになりそうです。子育てだけでも大変なのに資格の勉強もなんて、またがんばり過ぎて体を壊さないか心配になりますね。
となると家族や仲間に助けてもらいながら、ステップアップを目指す展開が自然な流れかもしれません!
そこで結ちゃんは、退院後に落ち着くまで里帰りするのではないかと予想中。母・愛子さんや姉・歩さんのサポートも受けられれば、睡眠時間や勉強時間を確保できそうな気がします。
ちょうどルーリーも結ちゃんの元へやってくるため、就活の合間にベビーシッターをしてくれる可能性もありそう!おそるおそる抱っこしながら「ムスビンとヨン様の赤ちゃん、チョーかわいくなーい?」なんてセリフが聞きたいです。
また結ちゃんの赤ちゃんは、娘であって欲しいなと勝手な願望を抱いています。いずれギャル魂を受け継いでくれそうな娘ちゃんと『ギャル双子コーデ』をする姿が見られたら、朝ドラファン的にはたまりません!
名前も『歩』『結』ときているので、漢字1文字だと激アツですね。
例えば…
・翔也くんの実家の家業から『苺(いちご・まい)ちゃん』
・さくら商店街から『桜(さくら)ちゃん』
・翔也くんが掴めなかった夢を託して『夢(ゆめ)ちゃん』などなど。
これまでの物語を思い返しながら考えているだけでも、楽しくなってきます。ダークホース的予想としては、物語の展開から考えると『未来(みらい・みき)ちゃん』もアリかもしれませんね!
ついに母となった結ちゃんが、新たな夢を追いかけ始める第16週。分かりやすくデレデレになりそうな翔也くんや父・聖人さんも楽しみです!
新しい家族が増えた結ちゃん&翔也くんファミリーの奮闘を朝ドラファンとしてしっかり応援したい〜♪
以上、おむすび16週の週間ネタバレあらすじ予告情報でした!
朝ドラ【おむすび】番組情報
脚本 | 根元ノンジ(「正直不動産」「パリピ孔明」「サ道」他) |
演出 | 野田雄介、他 |
キャスト | 橋本環奈 仲里依紗 佐野勇斗 麻生久美子 宮崎美子 北村有起哉 松平健 ほか |
音楽 | 堤博明 |
主題歌 | B’z「イルミネーション」 |
語り | リリー・フランキー |
制作統括 | 宇佐川隆史、真鍋斎 |
プロデューサー | 管原浩 |
放送期間 | 2024年9月30日から2025年3月末予定 |
放送局・時間 | NHK総合:月曜 〜 金曜 8:00 – 8:15 NHKBS:月曜 〜 金曜 7:30 – 8:45 |